最終更新:

29
Comment

【1218037】開成中に落ちました。

投稿者: 開成太郎   (ID:EoaHJmNiFIk) 投稿日時:2009年 03月 09日 01:33

ずっと、サピで頑張ってきたのですが、開成中に落ちました。ほとんどα2であったので、微妙な成績ではありましたが。開成中しか受験していないので、地元の公立中学校に進学します。本人はサバサバして、元気に野球やサッカーをしたり、映画を見に行ったり、同級生の女の子とディズニーランドに行っています。4月からは、サピの中学部に通うつもりですが、一般的に、高校受験をされる皆様は、いつごろからサピに入塾されるのでしょうか?いつ、入塾しようが、人それぞれでしょうが、つい、聞いてしまいました。御無礼をお許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1411031】 投稿者: 別の開成OB  (ID:NjUPvrQOg8A) 投稿日時:2009年 08月 30日 13:28

    開成の新高(高校からの入学組)です。
    冗談で同期の人はどうしたかなあと記憶をたどってみました。
    100人のうち名前を思い出せたのは28人で、その中で東大16人、医学部5人でした。30年前だけどだいたいこんなもんでした。やっぱり新高の人って成績いいのかなあ。この勢いが中学の人にもあれば、東大に200人も受かることになりますね。あまり意識したことないんですがね。
    そう言っちゃなんだが、私だってあちこちで「お前は頭がいい」と言われるのは「お日様は東から昇って西に沈む」と同様、あたりまえだと思っていましたが、こいつらの中では真ん中まで行くのも結構たいへんでした。

  2. 【1411036】 投稿者: 愚痴  (ID:LraM0XI2L9c) 投稿日時:2009年 08月 30日 13:39

    開成組は仕事で使えません。

  3. 【1411091】 投稿者: では  (ID:gGXtq49xf3Y) 投稿日時:2009年 08月 30日 14:52

    どこの中学出身だと使えるのですか?
    たかが、数人の開成卒生を知っているからと言って断言する心の狭さに思わず笑ってしまいました。
    ところで、愚痴様は、開成を卒業された方ですか?

  4. 【1411219】 投稿者: 愚痴2  (ID:LraM0XI2L9c) 投稿日時:2009年 08月 30日 18:03

    私も笑ってしまいました。
    高校、大学など教える常識のないことはできません。
    自慢にもなりますし控えさせていただきます。

  5. 【1411263】 投稿者: ?  (ID:UQ3yu7yKIMs) 投稿日時:2009年 08月 30日 19:44

    > 高校、大学など教える常識のないことはできません。


    の意味がよく分からないのですが、
    → 高校、大学などで教わるような常識の範囲のことができません
    ということでしょうか?
    大学の内容も開成に要求するのは酷だと思いますが・・


    私の知っている開成卒の人たちは、揃いも揃って優秀でさすがだなあと思っています。
    これまでにハズレがなかったので、結局
    開成と言う環境が人を育てているんだろうかと感心してました。
    職業によって違うのかもしれませんね。こちらは理系です。

  6. 【1411334】 投稿者: 小学部経験者母  (ID:Ft..Jzwnk26) 投稿日時:2009年 08月 30日 21:22

    只今中3男子の母です。開成高を第一志望にしています。
    小4の2月から半年サピックス小学部に在籍していましたが、転校で中受は断念しました。
    またこちらへ戻った中2の夏からサピックス中学部へ通いはじめました。
    同じ頃、通い始めた子たちの一部は同じように国立開成クラスですが、国立開成クラスの半数以上は中1から通っているようです。
    中1から通塾している国立開成志望の子達は、サピックスでもかなり上位です。
    毎回10番以内の子もいます。
    中2入塾組は只今ボーダー前後が多いです。
    範囲全てを塾で習ったわけではないので、取りこぼしなどもあるかもしれません。
    きちんと勉強してきた子のほうが強いですが、塾での説明では中2の夏までは何とかなるとのこと。
    さて中学ではよくできる子は塾へ通っていない子が多く、塾は学校の勉強が出来ない子がいくところという偏見(?)もあり、また学校の先生も塾なしで都立の自校作成校へいくのを良しとしているので、部活を塾のせいで休む・短縮するのが結構大変で、息子も入塾が遅くなりました。中2の間は部活(運動部)中心で塾へも遅刻が多かったです。
    ただ、高校受験は中学校の勉強の延長(応用問題)なので、中受のように入塾がはやくなくても何とかなるのかなと思います。
    英語などは大学受験レベルまで勉強するので、苦手だと大変なことになりますが。
    高校受験はサピックス小学部のアルファベットの最初のほうのクラスの子たちが国立開成に合格しているとサピの先生から伺いました。数学が得意で、これからの英語をしっかり頑張れば、中1からの通塾だと、かなりトップでやっていけると思います。
    そうでなくても、間に合うと私は思います。中受より高校受験のほうが開成合格の可能性は高いと思います。
    開成より国立(筑附・学芸・筑駒など)のほうが難しいというのも高校受験で初めて知りました。

  7. 【1411510】 投稿者: 残念  (ID:LraM0XI2L9c) 投稿日時:2009年 08月 31日 00:23

    開成が優秀な人を作る?
    やはりなにもわかっていないですね。
    一日お疲れ様です。

  8. 【4880226】 投稿者: ちーがーうーだろー  (ID:R8rMrCmJUkM) 投稿日時:2018年 02月 12日 10:03

    高校受験はワセアカだろ。進学実績を見ろよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す