最終更新:

53
Comment

【1329471】公立小学校の担任との関係

投稿者: 般若   (ID:oq9EmGuZ9bk) 投稿日時:2009年 06月 14日 22:33

小6の息子を抱えています。


本日、息子が荒れ狂いました。理由をきくと、小学校の担任の先生に、胸ぐらをつかまれ放り投げられたとのこと。


わが子にかぎらず、中学受験をする子供たちには辛く当る先生のようです。


とりあえず、対話をして真偽を確認のうえ、本当ならば暴力をやめるよう申し入れるつもりです。


参考になるようなお話があれば、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【1332721】 投稿者: 前提  (ID:FpSFM1RB8eQ) 投稿日時:2009年 06月 17日 07:54

    *うちの子は悪くない。
    *受験・塾>学校


    これでは、親が親だから子も子だ、と思われるのがおちですよ。
    私なら、学校で何かあったら、徹底的にウラを取ります。
    他の方がおっしゃるように「しっかりした女の子」(かつ信頼できる親子)に、クラスでの様子を聞きます。
    また、当然、息子の言い分と先生の言い分の両方を聞きます。
    100パーセント息子が悪い、ということでなくても、悪い部分を指摘しないと、
    いつまで経っても、「ちょっと頭のいいおサル」くらいの人間にしかなりませんよ。


    受験が終わっても、「学校生活」は続きます。
    そもそも何のために受験するんでしょうね?
    健全な精神の育成を阻害するくらいなら、やらないほうがましです。
    ろくな大人になりませんでしょう、これでは。
    こういった場合、問題はお子さんよりご家庭にあるとは思いますが。


    朝からすみません。
    スレ主様のあまりの学校軽視に、一言書きたくなってしまいました。

  2. 【1332735】 投稿者: 前提  (ID:FpSFM1RB8eQ) 投稿日時:2009年 06月 17日 08:08

    連投すみません。
    漢字を出してくれるからいい先生・・・
    本当に、どれだけ幼稚でいらっしゃるのでしょう。
    こういった親御さんの態度が、お子さんにどれだけの(悪)影響を与えているか、
    よくよくお考えになったほうがいいと思います。

  3. 【1332805】 投稿者: ロボット  (ID:ZzBJAlGBWPA) 投稿日時:2009年 06月 17日 09:00

    息子さんの態度が担任に対して少し悪いだけで親への報告が嘘偽り何一つなく、担任が理不尽であるならば、校長→教育委員会→霞ヶ関(初等中等教育局)まで頑張ればいい。

    そんな根性はなさそうだし、不平不満をココで訴えて終わりなんだろうな〜
    もし我が子に同じことが起きたならば、本人とクラスメイトにしっかり事情聴取して、結果理不尽ならば真正面から立ち向かいますがね。

    何かしら、後ろめたさや落ち度があるから中途半端なんだろうね。

  4. 【1332890】 投稿者: それなら言わせてもらいますが  (ID:8PG9Enx9YOA) 投稿日時:2009年 06月 17日 09:55

    ランさんの考え方がおかしいと思いませんか?


    学校なんだから無条件に敬え、

    先生の指摘なんだからなんでも無条件に素直に感謝しろ、

    とおっしゃっている様で、学校や教諭=絶対正義であるという硬直的価値観のみを物差しにまでしていませんか。

    きっとご家庭では無条件な学校や先生への尊敬心を子供に強要するドグマ支配をしているの
    でしょうね。


    親として子供に教えなければならないことは、
    無条件にあるいは無思考に、その相手の社会的立場や職業的背景のみを理由として、自己のプリンシプルに基づく冷静な検証も介在させることなく、徒に発揮される尊敬心ではありません。 自分自身の眼で見て、立ち止まって考えることができる健全な心を是非持たせてあげてください。


    まあ上は文面をそのままお借りしましたが。
    繰り返しお聞きしますが、何故尊敬心を持てるのか?
    今までのところ唯一の合理的な理由は「相手が学校や先生だから」という事実関係のみですけれど?尊敬できるかできないか、教員であるという事実関係のみで安直に決定しているようにしか見えませんねぇ。


    大学時代に女子大生をレイプしても、謹慎期間中に父親のお助けで補助教員になっても、生徒の写真を趣味で撮影して自分のHPにUPしても、その父親が神奈川県警の幹部というだけで、長い期間許容されていたとしても、、、
    いいんだ?教師なんだから。
    いいんだ?学校なんだから。


    恐ろしいドグマ支配!

    ここは公立学校教諭の工作員のたまり場か?
    子供に対して、尊敬するしないの価値基準を自己の中に確立し、平明な眼で冷静にものを見て、自分で考え自分自身で決定できるように、
    そう指導しないでいいんだ?


    先ずお前が悪い。
    先生が言うことは絶対正しい。
    学校はどんなことがあっても正しい。
    思考停止せよ。
    ただひたすらに感謝せよ。
    反省せよ。
    そう指導するんだ?


    教師だって人間ですよね。
    個々の教師が皆「教師」という顔で仕事している訳でもない。
    個々の人間故の過ちが教師だけ派生しない訳でもない。
    いいところもあれば、悪いところもあるでしょう。それをスレ主さんは冷静に分析しているようにしか見えないのですが。


    その教諭が人間的に尊敬心を抱けるだけのものを内包しているかいないか、そんなこと直ぐには分かりません。分からないけど、少なくとも胸倉つかむ程度の指導しかできず、まして当該お子さんに逆に反発心だけを植えつけた教諭には、尊敬心の根拠が希薄そうだということは推定できるわけですよね。一方で客観的に把握しやすいファクトとして、学習指導をきちんとしている点を(わざわざ、長所分析して)挙げているのがスレ主さんですよね。


    極めて冷静で、客観的な行動ですね。そのどこが不健全な精神なのか教えてください?
    先ずそもそも健全な精神って一体何なのか定義せよ!
    無思考、無批判なドグマ支配の受け入れだとしか私には見えないですねぇ。

  5. 【1332913】 投稿者: いやはや  (ID:bp2Dff2KwA2) 投稿日時:2009年 06月 17日 10:09

    ・・・・・・本当に不健全・・・・ですね。

  6. 【1332916】 投稿者: ・・・というか  (ID:uGchzble4cM) 投稿日時:2009年 06月 17日 10:11

    3日目、ですよね?ことがあった日から。


    「胸ぐらをつかんで放り出された」事実確認は早くしないと
    意味がないと思います。証拠固めも必要ですが、
    原因が何であれ、そのような行為に及ぶことが教師に
    正当化されるとも思えませんので、その点について、
    一言、当該教師に、校長でなくとも、他の先生方の前で
    確認をとられるといいのでは?と思います。
    もちろん、他の先生方に味方になってもらう、などと
    いうことを期待するのではなく、その教師に好きなように
    吹聴されるのを防ぐためです。


    喧嘩腰でなく、聞きに行くだけなら、大丈夫ではないですか?
    まったく言わないよりは、お子さんとの関係で
    いいのではないかと思います。「自分のことも信じてくれた」と。

  7. 【1332938】 投稿者: 外野ですが  (ID:ThT1oecc23g) 投稿日時:2009年 06月 17日 10:23

    「考え方」自体におかしいとか何とかは意味の無い論争だと思いませんか?
    「考え方」に基づく「行動」が法的・倫理的にいかがなものかという判断は客観性を帯びるでしょうが
    頭の中で他人がどう考えようが、それはその人次第であって論争してもどうしようもないですよ。

    子供が「尊敬するしないの価値基準を自己の中に確立し、平明な眼で冷静にものを見て、自分で考え自分自身で決定できる」
    ようになったとして、今回のスレ主さんのお子さんはどうしたらよいのでしょう?
    このお子さんが今回の先生の行動、過去からの言動などを通して「尊敬できるに値しない人間、しかし担任である」と判断して
    そしていったい今後はどう行動したらよいのですか?
    「尊敬できないから指導にも従わない?」「尊敬できないけど担任なのだから敬え?」
    無思考、無批判のドグマ支配を乗り越えた先には何が見えるのですか?
    ドグマ支配の良し悪しは別にして、実際問題としてお子さんはどうすべきなのか、
    スレ主さんは何をすべきなのかの方が大切だと思います。

    「考え方」よりも「いかに今後行動していくか」がスレ主さん、そのお子さんにとっては現時点で大切なのではないかと思いますよ。
    人間、そんなに考え方を変えることなんて出来ません。。。

  8. 【1333024】 投稿者: 受験母  (ID:RZ9pKb6kQgk) 投稿日時:2009年 06月 17日 11:20

    スレ主さんの、うまく受験に利用してというスタンスは同じ受験生の母親の立場で共感できます。でも子供には絶対に言わないし、態度には出さない。子供には気づかれてはいけない部分で納得できます。批判的な方もいらっしゃいますが、本音だと思いますよ。

    でも担任の先生の体罰とお子さんの不真面目な態度という問題にはきちんと向き合わなければならないと思います。体罰はきっちり説明を求めるべきだし、お子さんの不真面目な態度も改めるべきですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す