最終更新:

53
Comment

【1329471】公立小学校の担任との関係

投稿者: 般若   (ID:oq9EmGuZ9bk) 投稿日時:2009年 06月 14日 22:33

小6の息子を抱えています。


本日、息子が荒れ狂いました。理由をきくと、小学校の担任の先生に、胸ぐらをつかまれ放り投げられたとのこと。


わが子にかぎらず、中学受験をする子供たちには辛く当る先生のようです。


とりあえず、対話をして真偽を確認のうえ、本当ならば暴力をやめるよう申し入れるつもりです。


参考になるようなお話があれば、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【1331571】 投稿者: あきれるわ  (ID:bp2Dff2KwA2) 投稿日時:2009年 06月 16日 11:22

    真相を聞きに行くのに
    なんでジャブをうちにいくのか理解できんね。

  2. 【1331821】 投稿者: 教えていただく姿勢が・・・  (ID:WdhPv74HryQ) 投稿日時:2009年 06月 16日 14:30

    スレ主さんもお子様と同じなんですが、皆さんに教えていただくなら、公立の担任の話だけを書かずに、息子さんの悪事を書くべきでは?本当は何をしたかを知っていて、ここで書くと非難されるような事なんだと思います。だから担任の暴力だけ書いてるのだと思います。


    真剣に中学受験して学校ぐるみで応援していただけるように、細心の注意をはらって過ごしてきた者にとっては迷惑な事です。中学受験予定者の全員が悪事を働くように思われそうでこわいです。

  3. 【1331914】 投稿者: 先生のタイプ  (ID:Tp1ytjF/kEE) 投稿日時:2009年 06月 16日 15:40

    息子の担任も
    受験組みには必要以上にきつく怒る(暴力)傾向があります。
    それから女子にも、同じことをしても注意はほとんどしませんね。
    あとで言いにくるような親の子にも次からはあまりしません。
    自分の子が悪いから仕方ない、という考えで
    言わないような親の子が攻撃の対象です。
    この子たちの表情が以前より暗く見えるのです。
    いろいろ非常に巧妙です。


    息子の場合には、苦手科目がありましたが
    人一倍の家庭学習の成果で、成績があがってきたところで
    ほめられるどころかなぜか嫌味をいわれるようになりました。
    やはりへこんで少々荒れていましたが、
    気にすることないと励まし続けています。


    スレ主さんの息子さんの担任も
    もしかしたら、そういうタイプじゃないかと心配になりました。
    学校のルールを守ることは一番大切ですし、
    息子さんにも非があったのなら反省を促しつつ、
    よく話を聞いてあげてください。
    先生と対話することも必要だと思いますが、
    今度は暴力からいやみを言ったりに変わる先生もいるので、
    うまく判断なさってください。

  4. 【1331917】 投稿者: 不思議だなぁ  (ID:8PG9Enx9YOA) 投稿日時:2009年 06月 16日 15:42

    公立の教師がそこまで信頼高い存在だったとは知りませんでしたね。私に言わせればただの公務員。しかも下手すると不正な手段で教員試験を突破してきた可能性も否定できない昨今ですから。


    子供が胸倉つかまれたと自己申請したときに、その真偽を確かめるべく、幾分不信感を抱いたステータスで親御さんが話しを当該教諭にしにいくのに何の不思議があろうか?


    大体胸倉つかまれた理由を追求してどうするの?胸倉つかまれるだけの正当な理由か否か判断するんですか?教育基本法11条で体罰は明確に禁じられています。今回の胸倉をつかまえる行為を当該教諭がどういった定義において行ったのか確かめるのは、行き過ぎでもなんでもありませんね。「懲戒のつもりでした」ってへー懲戒として胸倉つかむ行為が頻発するんですか?って位の事は言っていいと思いますが。


    スレ主のお子さんがどのような素行であれ、どのような悪口雑言を発したのであれ、法律的に懲戒以外の手段を現状許容していないという法律的事実関係を皆さん明確に確認しましょうね。それが問題なら法改正してくださいな。

  5. 【1332150】 投稿者: 釣り?  (ID:zmIWH1Gu7as) 投稿日時:2009年 06月 16日 18:45

    この4月に
    埼玉の教師が児童の胸ぐらをつかんで壁に押しつけた と
    保護者が教師を訴え 
    最高裁で教師は無罪になったという事案がありましたね。
    担任に胸ぐらをつかまれる前に 
    お子さんがいったい何をしたのか、
    やはりそこを明らかにしなければ
    話はすすめられないと思いますよ。

  6. 【1332323】 投稿者: 情報は正確に  (ID:ldiL2Y2SXTs) 投稿日時:2009年 06月 16日 21:21

    >この4月に
    >埼玉の教師が児童の胸ぐらをつかんで壁に押しつけた
    >と保護者が教師を訴え 
    >最高裁で教師は無罪になったという事案がありましたね。

    埼玉じゃなくて熊本です。
    1審2審で体罰と認定していたものを、
    「許される教育的指導の範囲を逸脱せず、体罰には当たらない」
    と判断した訳ですが、
    「行為に穏当は欠く」という但し書きが付いています。

    そもそもスレ主さんは法的手段に訴えるとか言われてますか?
    違いますよね?
    行為として穏当は欠く行為を行った教諭に対して、
    その事実関係を確認しに行く事のどこが妥当でないのか?

    そもそも当該教諭がこの最高裁判例に基づいて、
    気に食わない子供を一方的に胸倉つかんで「懲戒指導だ!!」とやってたら
    どうするんだ?と思いますね。
    胸倉指導が頻発する日も近いわけですな。

    「学校に敬意をはらえない」云々って言う方いらっしゃいますが、
    逆に敬意をはらえる合理的な理由をじゃあ明記して欲しいものです。
    刑法第208条の暴行罪の規定に抵触する胸倉をつかむ行為も、
    こうした無根拠に敬意を払われる方々の地道な努力によって、
    教師に限って正当化されることになったのは慶賀に堪えませんねぇ。

    「お子さんが一体何をしたのか」聞き出したいように、
    是非京都教育大学の学生にレイプされた女子大生に対して、
    「何をしたのでレイプされたのか」「どんな格好で誘ったのか」を
    聞き出してください。
    理由が分からないから話は進まないのでしょ?
    だいたい話を進めるって何を?どうやって進めるの?

    スレ主さんは既に学校に行って当該教諭に事実確認するんだから、
    それでいいんじゃないの?
    ある意味「穏当を欠いた」行為をするこの輩に対して、
    事実認定をするのか?
    誠実に話をする用意があるのか?
    その点に対して警戒感を持って接しようとするのは当然で、
    それが「ジャブ」という表現になっているんでしょ。
    教諭が本当のこと言ってくれるって保証がどこにあるのか、
    それがわからないから、
    せめて子供の最低限の安全を守るための布石としてジャブを打つ。
    その表現のどこが不適切なんだ?

  7. 【1332411】 投稿者: 大根娘  (ID:oq9EmGuZ9bk) 投稿日時:2009年 06月 16日 22:15

    スレ主です。本当の事実や経緯は精密には分かりませんよね。面談したとしても。


    「事実などない。あるのは認識だけだ。」というのは勝間和代さんが朝日新聞のコラムに書いた言葉です。


    広義での先生の認識が知りたいのです。実は普段から息子は不真面目で、そのときも態度が良くなかった、と先生が認識し、思わず手が出てしまったのかもしれません。そうだったとしても、それは確かによくはないですよ。でも、冷静に考えてみたのですが、この先生、漢字の宿題をそれなりにだしてくれています。対立姿勢をとるのではなく、小学校を上手に受験に利用する、というスタンスでどうかな?と考え始めています。

  8. 【1332487】 投稿者: らん  (ID:IFR4Ylvb9kY) 投稿日時:2009年 06月 16日 23:07

    スレ主さんの考え方がおかしいと思いませんか?
    食塩水のプリントをやらせてくれたらいい先生、
    漢字の宿題をだしてくれるから いい先生かも?
    とおっしゃっている様で、受験に役に立つか立
    たないかを善悪の物差しにまでしていませんか。
    きっとご家庭で学校や先生を蔑ろにしているの
    でしょうね。親として子供に教えなければなら
    ないことは成果主義、合理主義ではありません。
    人を敬う心、素直に感謝反省できる健全な心を
    是非持たせてあげてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す