最終更新:

1592
Comment

【2416646】6年生の広場〈2012年度〉

投稿者: 新6年生   (ID:IgYn5CdRaWA) 投稿日時:2012年 02月 07日 13:55

今日から6年生のカリキュラムが始まりますね。
ラストスパートに向け最後の1年間悔いのないようみんなで励ましあって頑張りましょう。

昨年に引き続き何でも相談できる穏やかな広場になりますように。。
どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 65 / 200

  1. 【2645932】 投稿者: 23期α1女子です。  (ID:THNolaAJo2I) 投稿日時:2012年 08月 10日 16:22

    算数についてです。
    去年の話ではありますが、うちの校舎では、サポートの間違えたところをやり直し、さらに冊子の方で類題を解くようにと言われていました。
    メインは有名中とのことでしたよ。有名中は、偏差値別に推奨されている学校のものと、良問ということで先生がすすめていた麻布・聖光・豊島岡、その他何校かをやりました。私の娘は余裕がなくて有名中の算数をすべて解ききるには至りませんでしたが、受験が終わってみると、やはりうちの場合は算数の演習量が足らなかったかなと後悔しています。

    あと、「速さ」についてですが、算数がそこまでできない子にとっては難しい問題が結構ありますよね。男子校の方はわかりませんが、女子校・共学校の入試問題で難しい速さの問題はあまりでないので大丈夫です。

  2. 【2646049】 投稿者: ルート  (ID:729EG1T0sgA) 投稿日時:2012年 08月 10日 18:14

    23期先輩ありがとうございました。
    我が校舎は有名中の指示を受けてません。子供曰く。。。。
    そんな校舎ありますか?!

  3. 【2646070】 投稿者: 間違い直し  (ID:MtjyLFr1OM6) 投稿日時:2012年 08月 10日 18:43

    もうすぐお盆休みですね。
    今までのマンスリーの間違い直しでもしようかと思うのですが、よく「間違いノート」をつくりましたと聞きますが、どうやってやるのがやり易いのでしょうか。

    間違えた問題をコピーして、ノートにはるとノートがぶわんと厚くなってしまいますよね。
    ルーズリーフとかに貼ってバインダーですかね。
    それをまた何度かやることも想定したりすると、どうやったらいいのか、いい方法がありましたら教えてください。

  4. 【2646298】 投稿者: カピタン  (ID:N8WGHV4b8Lw) 投稿日時:2012年 08月 10日 22:52

    昨年度の卒業生の保護者です。
    我が家は入試直前に「合格ノート」を作成しました。
    方法は、ルーズリーフに間違えた問題を貼っておりました。
    やってみて良かったことは、上手く正解にたどりつけた問題も貼ったことです。
    「問題文が上手く読めた」とか、「作図が上手く出来た」のような成功体験は
    前向きにがんばれるようになり本人にとっては良かったと思います。
    ミスの思考の確認と併せて成功の思考の体験を噛みしめることも重要だと実感しました。

  5. 【2646365】 投稿者: 要  (ID:sZTU5CdC77M) 投稿日時:2012年 08月 10日 23:45

    夏休み…やる気スイッチが見当たらず、算数の消化不良が甚だしく、お盆休みに特訓しなければ…と思っています。

    子供の校舎では、全コース共通で、有名中は理科と国語だけ指示が出ています。

    でも、算数のサポート、国語の授業の宿題・有名中、社会のデータバンクなどに追われて理科の有名中にまで手が回りません。

    有名中は校舎によって指示がまちまちのようですね。志望校の特色と関係があるのでしょうか?

  6. 【2646824】 投稿者: 間違い直し  (ID:MtjyLFr1OM6) 投稿日時:2012年 08月 11日 14:06

    カピタン様
    ありがとうございます。ルーズリーフがよさそうですね。
    早速算数でやってみますが、うちの娘はあまり成績がよくないので、間違いもかなり多いので大変な作業になりそうです。
    秋以降はコツコツやらねばですね。

    理科・社会は問題文自体が長いので、大問のなかの一つ間違えても結局全部コピーになりそうです。
    理科社会はメモ帳に足りない知識を書いていくのがよいのでしょうか。

    それにしても、あまりの膨大なテキスト・・しかも夏期講習のものは結構手つかずも多く・・・。
    昔のテストまで引っ張り出してきたので、テキストに埋もれています。
    お盆休み、欲張らずにいい勉強ができるとよいのですが・・・。

  7. 【2646842】 投稿者: 模試  (ID:v3esecDUB9A) 投稿日時:2012年 08月 11日 14:33

    昨日、「第一回合格力判定サピックスオープン」の案内を持ち帰りました。
    今後、大切な模試が続きますが、志望校が会場になっていない場合も、本番を意識して在籍校舎以外で受けられますか。
    うちはサピックスで10回程度模試を受ける予定なのですが、同日に2校のこともあり、7日、計7回試験会場に行くことになると思います。
    始めは1月校の埼玉を受験会場に、など、殆どを他会場に、と思ったりしたのですが、そうなれば、模試に親が付いて行かなければならず(他に子どもがおります…)、また、会場まで行く時間も体力も馬鹿にならないように思えてきました。
    他会場受験は、未知の場所に慣れる、という意味からでは、「学校別サピックスオープン」のみ、など数回のみで良いのでしょうか。
    また、「学校別サピックスオープン」なのですが、第何志望まで受けられますか。
    第2志望校までは受けようと思っているのですが、それでも各2回あり、復習等を考えると大変な気がします。
    第3志望校は先の2校が残念な場合の受験校として考えているので、同じく上記の理由で、模試を受けるのが、ためらわれます。
    以前から、どのようにしたらよいか、と思っていたのですが、電話をしてまで先生に尋ねにくく…お考えを聞かせていただければとても助かります。

  8. 【2648720】 投稿者: ルート様  (ID:JNhScn.u6mI) 投稿日時:2012年 08月 13日 18:55

    うちの校舎も国語以外は有名中の指示をうけていないようです。
    子供の話だと、有名中よりも夏期のテキストの復習をやるべし、、、だそうです。

    実際、わが子も基礎がまだまだなので有名中どころじゃないです。
    本当に校舎によって指導はまちまちなんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す