最終更新:

8
Comment

【2710587】6年 今から算数は底上げできるのか

投稿者: 6年親   (ID:Z1OW3fogmrY) 投稿日時:2012年 10月 03日 16:37

6年女子です。他の教科は概ね仕上がっているのですが、算数が足を引っ張りいつも残念な成績です。
算数偏差値は46~48くらい、4科は55~60位です。
他の教科では差がつかず、逆に算数で差をつけられてしまいます。

家庭では過去問に加え、基礎トレ・SS志望校別のプリント・復習テスト・平常授業の裏面を使っての解き直し、SS単科プリントなど、やるべきものはそれなりにこなしてはいるのですが、過去の学習が定着してないのか、なかなか良い結果が出せません。

志望校は無理をしないつもりですが、算数がもう少し何とかなれば上を目指せるかもしれないと思ってしまいます。この時期から算数を克服された経験者の方、ご経験談などお聞かせいただけましたらうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2710628】 投稿者: はな  (ID:7M3RBxNlOnI) 投稿日時:2012年 10月 03日 17:13

    終了組です。
    この時期からは、
    もうひたすら志望校対策になるのでは?
    底上げ、というよりもSSプリントと過去問を丁寧にやるしかないのではないでしょうか。
    地道に努力をすることで、
    ある日突然すっきりとわかる日が来ることもあります。
    もちろん来ないこともありますが…。


    >志望校は無理をしないつもりですが、算数がもう少し何とかなれば上を目指せるかもしれないと思ってしまいます。


    志望校は決まっているのですよね?
    今よりも「上」の中学はお嬢さんの希望ですか?
    それならば早急にSSのクラス変更も含めて先生に相談してください。
    もし、算数ができるようになったら「上」の中学に志望校を変更したい、というならば、
    もうこれからの時期では、ちょっと難しいかと…。


    もう一度確認ですが、6年生ですよね?
    不安ならば先生に相談しながら進めて下さい。
    あと4カ月です。
    辛口でごめんなさい。
    あまりにものんびりしているように思えたので…。

  2. 【2710642】 投稿者: らら  (ID:9HlosGZxrWU) 投稿日時:2012年 10月 03日 17:27

    スレ主さん、もし算数の底上げがうまくいったとしたら、志望校を変えるってことですか?
    お嬢さまもそう考えています????

    この時期って、単元の「穴」がはっきり見えてきて、それをひたすら埋めていくことに追われているはず。
    算数の担当の先生にご相談はされたのでしょうか?
    志望校に合わせて、優先順位を付け、とにかく復習していくしか方法は無いと思うのですが・・・。

  3. 【2710675】 投稿者: こうやどうふ  (ID:iw7XAnOd7Go) 投稿日時:2012年 10月 03日 18:10

    6年親様

    お嬢様素晴らしい成績です。
    でも算数ばかりに注力していると、仕上がっているはずの他の科目ががくんと落ちます。
    4科揃って上げるって意外にできないことですよ。

    たぶん全体の偏差値のクラスで算数をやってきて、難しすぎたままここまで来たのでしょう。
    サピの算数は女子には特に難しすぎます。

    意外と他塾の模試を受けたら算数がすっきり解けるのでは?
    もうこの時期は、あまりサピの算数にとらわれないでもいいのでは。

    過去問は解けていますか?
    過去問の算数ができていれば、おおむね問題ないのでは?

    それこそもう偏差値にとらわれない方がいいと思いますよ。

  4. 【2710743】 投稿者: 惨数  (ID:nV2PhVXOVug) 投稿日時:2012年 10月 03日 19:11

    6年の秋以降、算数の偏差値は50前後、4科は53~60で、レーダーチャートがほとんど三角形というときもありました。

    本人(女子)の強い希望で、志望校は無理をスルつもりだったのですが(志望校の偏差値には一度も届いていない!)、算数がもう少し何とかなればと思い、塾に相談したところ、算数の特に弱い分野を3つくらい指示してもらい、平常授業でその分野を扱った時のプリントを引っ張り出して重点的に復習をしました。

    また、志望校は、理社より算国の配点比率が倍近く高い学校だったのですが、家庭学習を算数中心にし過ぎるのは、頼みの綱の国語などの力を落としかねないので危険、との指摘も受けました。

    このほか、志望校の算数の過去問を解くときは、どの小問を捨てるか(普通の問題構成なら小問(3))を常に意識し、時間内に最後の大問の小問(1)までは必ず解けるように練習しました。

    結局のところ、算数を克服できた、とはとても言えない状況、いわゆる「しのぎ」の科目として入試を迎えましたが、何とか、しのいでしまったようです。


    余談ですが、こんな状態で合格しても、中学での数学の成績は平均点に手が届くあたりでまあ何とかなっています。
    (もちろん上位の成績がとれる見通しはまるでなし)

  5. 【2711107】 投稿者: 泣き虫ハッチ  (ID:/e/rhPLBNVQ) 投稿日時:2012年 10月 04日 00:08

    同じく6年女子の親です。私はスレ主さんの考えに賛成します。算数を克服して志望校の一つ上のチャレンジ校も視野に入れるのはあると思います。あまり偏差値の数字にとらわれる必要はありません。過去問をやってどのくらいできるかを基準にすべきと思います。                  傾向が似た学校であると効率があがります。私自身が算数小僧でしたので子供の勉強も見ていますが、弱点や苦手分野の分析ができていれば充分伸びしろはあるように思います。実際の受験で最も点差がつく科目でもあります。ポイントは薄く広くやらずに、苦手分野を完璧に仕上げることだと思います。
     お互い頑張りましょう。      

  6. 【2711670】 投稿者: スレ主です  (ID:Z1OW3fogmrY) 投稿日時:2012年 10月 04日 12:04

    短い時間にレスをつけていただきありがとうごうざいます。
    全然辛口じゃないですよ。読み返すと確かにのんびりした文章ですね

    現在のSSの冠コース(Oではありません)が既にチャレンジだと思っています。一部の上位鉄板組をのぞいては、わが子を含め皆さん上を目指したコースでがんばっているように思います。わが家はこのままでは厳しいことは十分自覚していて、算数が伸びなければリスクを回避して志望校を変更しようか・・・と考えていた次第です。算数がもう少しなんとかなれば現在のSSの冠校にチャレンジしてもよいかなと。

    先生に相談はこれからなのですが、過去に相談した時や保護者会のお話から察するに、算数に限らずどの教科も、現在取り組んでいる物に集中し、過去の教材をひっくり返すことをよしとしていないことがうかがえます。それは正しい方針であると思いますし(スパイラルでまた出てくるから)サピのことも先生のことも信頼しております。

    今まで家庭学習はほとんど本人任せだったため、算数に対して甘かった・・・と今さらながら思っており、皆さんの経験談などお聞きしたいと思った次第でございます。
    今さら新たな問題集に手を出す気はないのですが、サピの過去の教材は豊富にあるので(恥ずかしい話ですが、ほとんどやっていないものまで・・・)それらをやり直すのはどうなのか?と考えたりもしております。(やり残した基礎トレ・手つかずの基礎力定着テスト・前期・夏期のデイリーサポートの裏面 etc・・・)

    そのあたりも含めて先生に相談をいたします。貴重なお時間をいただきありがとうごうざいました。
    もし・・・引き続き経験談などございましたら、ぜひお願いをいたします

  7. 【2712174】 投稿者: のびしろ  (ID:higiq6cFUTI) 投稿日時:2012年 10月 04日 20:08

    >過去問に加え、基礎トレ・SS志望校別のプリント・復習テスト・平常授業の裏面を使っての解き直し、SS単科プリントなど、やるべきものはそれなりにこなしてはいる

    個人的にはこれだけの量を算数偏差値46~48のお子様がこなしているとは信じられないです。
    凄い!完璧!なんて頑張っているお子様なんだろうと思って拝見しておりました。

    お話を伺っているとSSのクラス名の学校が一番偏差値が高いんでしょうか。志望校の中で。
    偏差値は違うのですが、我が家も似たりよったりの状況です。
    SSで類題を徹底してやっているので、案外、SSのクラスの学校の算数は偏差値以上にできる印象です。

    お恥ずかしながら、我が子はSSプリントしかやっていないです。
    併願校のプリントも個別に頂いていてそれらをやっていたらもう他まで手が回らないのです。

    あと、過去問で△ではなく明らかに×の問題。
    △の問題をこの時期はできるようにするのが目標と先生にはご指示を頂いているのですが、それでは足りない。
    ×の問題も一つでも入試当日に解けるように頑張りたい。
    という事で過去問と過去問の類題でできない問題を一つ一つ丁寧に潰しています。

    算数のお悩みのスレなのですが、個人的に底上げするなら国語の記述の方がてっとり早いのではないのかなと思っていて。
    平日一日を国語の日としてたっぷり3時間位かけて国語の記述を丁寧にやっています。

    足切りがある学校でなければ、(慶應は平均的に取れないと駄目でしたかしら?)どの教科で点を稼いでも良いので、もし勉強時間の大半を算数に費やしていて、それでも算数が伸びないというのであれば、他教科で伸びしろがある教科を伸ばすというのも手ではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す