最終更新:

1710
Comment

【3993580】4年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:9OB0JKhCgVs) 投稿日時:2016年 02月 10日 19:45

2019年に満開の桜が咲きますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 57 / 214

  1. 【4150765】 投稿者: がんばろー  (ID:oTVSHt.aZ6c) 投稿日時:2016年 06月 16日 22:36

    自分自身の経験からですが、普段の練習問題とテストではそれに臨むテンションが全然違います。テスト中に必死で考えた問題を後日見直すというのは物凄く重要なプロセスだと考えます。
    そういう意味ではテストは演習の一環ととらえて必ず受験する、というスタンスが結果的に子供のためになるんだと思います。

  2. 【4150807】 投稿者: テストを受けない件など  (ID:LsmOlRpTz5Y) 投稿日時:2016年 06月 16日 23:26

    まずはじめに
    「受ける受けない他がとやかくいうことはないと思います。」
    こういう冷めた意見をしたり顔で言う人はこういうサイトに来る必要なし。本人に文句を言っているわけでないのだから構わないのです。

    「クラス維持のために受けないような、情けない子供にはしたくないな。」
    100%同感です。2回連続は認めないと言うのが今のところ塾の対策です。念のためですがこの件、クラスは聞いていません。なのでαかどうかもわかりません。

    「こちらでα1の子はクラス維持のためテスト受けない子もいるとあり、他学年として少し反論させて下さい。」
    誤解してますね。そんな事は言っていない。α1に限った話ではないので反論する意味なし。さらに反論の内容も良くわかりません。

    「テストわざと受けないことと、中受するしないは全く関係ないかと」
    当然だ。

    「国立、私立小で中学受験で入学してくる子供と同じレベルまで引き上げる為に通われてる方何人も存じ上げています。」
    データもないくせにこういういい加減な事を言って「正論」みたいな顔尾するのは止めてください。こんな人5000人以上の中に何人もいない。データ無いくせにたまたまそう言う人の話を聞いたからと言ってまるで良くあるかの如くの書き方は止めてもらたい。

    さらに衝撃的な事実(講師から直接聞いた話です)ですが、昨年大規模校舎の6年のαクラス在籍の子で算数で何回もカンニングをしていた子がいたそうです。講師はわかっていたけれど放っておいたそうです。その子は結局実力以上の学校を受験し不合格になったそうです。

  3. 【4150835】 投稿者: カンニング  (ID:aaxVD.VSiMw) 投稿日時:2016年 06月 17日 00:15

    塾側は子どもに注意しないのですか?
    親にも一言話さないのですか?
    それも踏まえて、塾で指導すべきと思いますが。

  4. 【4150856】 投稿者: カンニングは親の責任  (ID:XbB7EiUzriQ) 投稿日時:2016年 06月 17日 00:47

    冷静になって考えれば分かることかと。

    大抵の親は逆ギレして終了or我が子に確かめて、本人はやってないって言ってるのに、疑われて傷ついてます、みたいな路線にすり替え。

    ご自分の身に置き換えて考えてみたら?

    お宅のお子さん、カンニングしてます、と言われて謙虚に子どもとの向き合い方を反省できる人、どれだけいるの?

    大体、親がアレだから、子どもがカンニングするんですよ。そんな親に忠告しようものならますます子どもにプレッシャーかけるか、自分のプライドを傷つけられた見当違いな八つ当たりを子どもか塾へのクレームという形で消化するのが殆どでしょう。

    塾はモンペに付き合う暇ないですからね。

  5. 【4150930】 投稿者: やっと  (ID:1Bdy3Xv.FRw) 投稿日時:2016年 06月 17日 06:58

    昨日問題、解答もらい採点しましたが、5月から全てダウンでした。予想の268点でなければα落ちです。今回、社会も素直にすぐ答えられる問題ではありませでしたね。明日までドキドキです。

  6. 【4151066】 投稿者: 3月9日の男子  (ID:GHOoTScMKwY) 投稿日時:2016年 06月 17日 09:54

    算数男子だと自負していたのに、初めて空欄回答がありました。
    テストは、応用問題の割合が増えてきましたね。

    テキストでは毎号★3つ、及び頭脳トレーニングまで自力で解けていましたが、テストでは解法がひらめかなかったようです。

    応用問題まで解けるお子さまは、通常のテキスト以外に何か別の問題集などで理解の定着を図っていらっしゃいますか?

    我が子は、テキストだけでは演習量が不十分だと言うことがわかり、アドバイスをいただきたいです。

  7. 【4151095】 投稿者: 体調不良  (ID:mFVuxg8WC7g) 投稿日時:2016年 06月 17日 10:24

    二日前から喉も痛いし、気分も悪くて通院もしました。
    しょうがないから今回はテストを休んでいいよ~と声を掛けました。
    子供は悩んだすえ、クラス落ちするかも知らないが頑張る!
    と言い、テストを受けました。
    昨日答案をちらっと見ましたが今回は確実いくつも下がる...でした(汗)

  8. 【4151122】 投稿者: 我が家は  (ID:cWpO3WmSjS6) 投稿日時:2016年 06月 17日 10:47

    子どもが病気で出席停止中です。
    当然、今回のマンスリーは受けてません。

    学校を欠席するような病気や発熱するような身体状態ならば、周囲に迷惑にならない為に、当然、塾は欠席が当たり前だと思っていましたが、前の書き込みに発熱してるにもかかわらず、テストに参加した、と書いてあって、びっくりしました。
    しかも前のクラス分けテストって3月じゃないですか!
    もしインフルエンザだったら、どうするんでしょう。そっちの方がよっぽど迷惑です。

    さて、テストが終わった後、すぐに問題を頂いてきましたが、配布の用意がされていたのは、我が子の分だけでした。
    こちらで言われているほど、クラス維持のための欠席はいないのでは、と思っていますが、どうなんでしょう。

    マンスリー、もし別料金で払って受けると仮定したら3000円くらいのテスト料金にはなりますよね。
    そう簡単に受けるのやめられます?
    たとえ落ちたとしても下限付きですよね。

    本当にずるいひとなら、クラス分けを休んでマンスリーは出ると思うけどな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す