最終更新:

246
Comment

【4369241】開成第一志望の方の第二志望校

投稿者: 悩める母   (ID:MH7UhXEDqMY) 投稿日時:2016年 12月 20日 23:47

現在、サピックス6年生アルファにて、多分に他の多くの方々と同じく開成を第一志望としています。1月は渋幕、2日は聖光、3日は早稲田を受験予定で、こちらも同じパターンの方々も多くいらっしゃるのではと思われます。同じパターンの方々で第二志望はどちらの学校をお考えでしょうか。我家は、渋幕と聖光は1時間、早稲田は20分なのですが、正直悩んでおります。勿論、先ずは合格する事が必要ですが。。。同じ様に悩んでいらっしゃる方がおられましたら是非ご意見頂戴出来ますと幸甚です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 25 / 31

  1. 【4400813】 投稿者: 神奈川御三家  (ID:KCekyAk72Jk) 投稿日時:2017年 01月 17日 08:22

    出願者大幅減って書き込みが上の方にあったけど、2日の栄光/聖光だけなら昨年と大差なし。

    浅野は色々な変化点があるので、まだよく分からない。
    *難易度が上がりすぎて敬遠
    *公立一貫とのバッティング
    *Web出願の締切日を大幅に繰り下げたので、埼玉/千葉の結果をみて出願、という層の存在

    3番目は同じく出願締め切りが遅い聖光にも当てはまる。

  2. 【4400894】 投稿者: 海城  (ID:BhYF6.DAbkQ) 投稿日時:2017年 01月 17日 09:07

    たぶん、林間学校のときに石が転がってきて、頭部を負傷した生徒がいたことかと。新聞に載っていました。石が落ちてきたなんて気の毒な、、、と思っていましたが、スキー合宿も中止になったようで、どうしてなのかな?と心配はいていました。
    東大の数は減らしたかもしれないけど、それより難関とされる国公立医学部の実績は素晴らしいので、東大の数だけで考えるのはどうかな?と思っています。

  3. 【4400926】 投稿者: 渋幕と開成  (ID:3X5YoFGWES2) 投稿日時:2017年 01月 17日 09:36

    はお互いに尊重しあってますよ。
    周りにも兄は開成、下は2人渋幕というケースや両方受かって渋幕の人もどちらもいい学校なので万一片方が残念でも後悔なしで通えるベストな組み合わせだったそうです。

  4. 【4400929】 投稿者: 千葉  (ID:9GodQEYhl0Q) 投稿日時:2017年 01月 17日 09:40

    渋幕は千葉の人で盛り上がっていればいいのでは?
    東京からだとわざわざ千葉まで行こうというのは東端の江戸川区(少し広げて葛飾区や墨田区)くらいじゃないですか?

  5. 【4401014】 投稿者: そうね  (ID:kBF3IPGpPog) 投稿日時:2017年 01月 17日 10:49

    渋幕はよく御三家と並べたがるけど、そもそも両方受かって渋幕を選ぶ??のは例外的な存在。それをさもありそうに喧伝するやり方が渋幕流の針小棒大戦術ね。
     
    あと批判が続くと急に擦り寄り戦法を取ったりするのも気持ち悪いわ。

  6. 【4401031】 投稿者: 開成、御三家  (ID:UomMSA.3yL2) 投稿日時:2017年 01月 17日 11:09

    開成は、生徒のやりたいことを学校が必要に応じ支援するというスタンス。
    大運動会や開成祭の係に熱心に取り組む生徒もいれば、スポーツ校顔負けの練習量の運動部で毎日が終わる生徒もいれば、勉強ばっかりしている生徒もいれば、遊んでばかりいる生徒もいるが、どんなタイプの生徒でも、高3の運動会が終わると急に大学受験に切り替わるのが伝統。

    進路も学校が誘導したり生徒の志向が集中したりすることはないので、文系・理系・医学部と幅広く分散していて、海外志望の生徒も中に入る。
    医学部志望者ばかりが入学して来たりすることはない。
    いずれにしても、生徒に一番合った進路を生徒自身が見つけて、それを学校が応援する感じ。
    優秀な生徒の数は日本一の学校なので、東大合格者数も医学部進学者数ももっと増えてもいいのだが、学校の誘導もなければ生徒数が多く多種多彩な人材が集まって自主性に任されているからなかなかそうは行かないし、本来は何とかオリンピックや何とか甲子園でもっと活躍してもいいところだが、学校が楽しくてあんまりそういった方向に目が向かないのかも知れない。
    でも、よく見ると何とかオリンピックや何とか甲子園でも結構活躍してるよ。
    国連模擬なんちゃらの結果だけを「国際化」「グローバル教育」だと自慢する学校があるが、別に指標はそれだけじゃないからね。
    兎に角、学校が楽しいってことだ。開成は。
    それが一番じゃないの!?
    だから卒業後もみんなが集まるんだよ。秘密結社ちゃいますよ。

    詰まらない授業をする先生も中にいることを否定はしないが、副教科も含めてアカデミックで幅広い教養を学ぶ授業が実に多い。
    生徒のレベルが高いから、教員の専門性も高いよね。
    何十人の応募があっても、納得出来る人材を見つけるまで募集を繰り返すところも妥協が無い。
    受験テクニックは塾で学べばいいけれど、将来活躍するための基礎になる教養は塾では学べないからね。
    塾頼みと批判されるかも知れないが、学校と塾の両方で受験テクニックばかり学んでどうするのよ。
    そんなんじゃ、志望大学に合格しても将来活躍出来ないんじゃないの!?

    親が子離れする、失敗泥棒はしない、でも学校は最後に手を差し伸べる、っていうことを柳沢校長先生がよくおっしゃるけど、正にそういうことだと思う。
    でも、親としては忍耐力が必要になる学校だね。
    いろいろ言いたくなるんだけど、子供の自立と成長を願って口出しを我慢する、みないな感じ。
    でも、御三家ってみんなそうだよね。
    あの塾に行きなさい、医学部に行きなさい、海外の大学を目指しなさい、あんな女と付き合っちゃダメ、なんて口出しする保護者の方は、開成を含む御三家には向かない。
    そんな保護者は、いろいろ宣伝している学校の中から選んで進学させればいいんじゃないかな。

  7. 【4401063】 投稿者: 謙虚に  (ID:PSY3DCWhotc) 投稿日時:2017年 01月 17日 11:35

    開成が素晴らしいのはわかっています。
    トップはでんと構えていて、あれこれ言う必要もないと思いますが。

    それに子供達の希望する学校として開成だけがなにがなんでも一位というより、同じくらい気に入った所があっても何も不思議ではないと思います。

  8. 【4401071】 投稿者: 危険遊具  (ID:oFXKwkvZ8OU) 投稿日時:2017年 01月 17日 11:41

    >たぶん、林間学校のときに石が転がってきて、頭部を負傷した生徒がいたことか
    >と。新聞に載っていました。石が落ちてきたなんて気の毒な、、、と思っていま
    >したが、スキー合宿も中止になったようで、どうしてなのかな?と心配はいてい
    >ました。
    これって公園からブランコが撤去されるのと同系統の論理ですか?
    海城って学校の成り立ちや今も重要な行事とされている(はず、私が説明会に伺った時はそうでした)遠泳とか、結構マッチョなイメージがあったのですが 。
    学校が過敏に反応しているのか、保護者あるいは入学してくる生徒のタイプが変わってきたのか、ちょっとびっくりですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す