最終更新:

446
Comment

【4460182】悲しくてたまらない親子を減らすための受験戦略

投稿者: 一応塾講師   (ID:7QMekhdISh.) 投稿日時:2017年 02月 19日 18:32

中学受験は親子関係が近い上に、小学校の学習とかけ離れた内容のため 勉強の負担が大変大きいものです。
始めるときは、皆様御三家や早慶と夢は大きく持ちますが、御三家に入れるのはおよそ20人にひとり 新御三家など人気校入れるのは8人に1人。それなのに、子供の学力を直視できず最後まで夢を捨てきれないプライドの高い親子を多数見かけます。そういう方に限って、全落ちして悲しくてたまらない ただでさえ落ち込んでいる子供を責め家庭崩壊といったことになりがちです。

そうした事態を避けるため 1日 持ち偏差値で80パーセントの学校 2日 持ち偏差値マイナス5で80パーセントの学校を受けることを提案します。3日4日はダブル出願でマイナス10とチャレンジ校を用意します。
どうして皆様特攻受験をされるのでしょう。60パーセント偏差値とは10円玉を投げて裏がでたら落ちると言うこと。毎年安全校の受験をすすめても受け入れてもらえず悩んでいます。

皆様ならどんな併願計画をたてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 38 / 56

  1. 【4472842】 投稿者: 下限  (ID:CFIkL.bo3vQ) 投稿日時:2017年 02月 27日 11:15

    その学校を見るとき、一番下のレベルを考えると分かりやすいのかも。
    例えば開成。
    筑駒の滑り止めとしていて、進学する事を公にしたくないケースと、開成に憧れて合格して周りに自慢しまくりのケース。
    サピックスで言えば、一桁経験者と四桁経験者ほどの差があるでしょう。

    合格偏差値でなく、進学偏差値が本当の学校のレベルだと思います。

  2. 【4472863】 投稿者: 下限なんえ  (ID:2qRF0oAc3eY) 投稿日時:2017年 02月 27日 11:29

    言い出したら、附属小つきの学校なんて下限はどうなるのかなというのがありますよ。付小の子に同じ入試問題を解かせて合格最低点の7掛けの点でも上にあがれてるという話も聞きました。(それを聞いて志望するのをやめました)

    やっぱり中間層が大事かなと思います。併願校は最難関まさかの残念で来る子と、チャレンジまぐれで来る子、がいますから。

  3. 【4473078】 投稿者: 追跡調査してみたい  (ID:JxiUjldMEtA) 投稿日時:2017年 02月 27日 14:13

    >筑駒の滑り止めとしていて、進学する事を公にしたくないケースと、開成に憧れて合格して周りに自慢しまくりのケース。

    どっちが大学入試で伸びるのかね?
    負けを意識して入学したものと、勝利感に酔いしれて入学したものと。

    ズッコケる確率が高そうなのは、ミラクル合格発動したチャレンジ層かな?
    深海に棲むようになるか、勉強とは別の方向の自己表現に走るとか。

  4. 【4473189】 投稿者: 賛同します  (ID:8P2sOjrDoYk) 投稿日時:2017年 02月 27日 15:47

    SOのみ利用しています。
    サピなら志望校別特訓が近くなるので、羨ましいと呑気に思っておりました。
    通いの塾にはとても満足しているのですが、SSは魅力でした。
    でも、うちはサピに合わないということが良くわかりました。
    こういうことか~。ためになる~。

  5. 【4473507】 投稿者: あおいとり  (ID:fIdXXWQmLGw) 投稿日時:2017年 02月 27日 20:37

    1日受験校での「最難関ボーダー上の受験生」の迷いポイントは、

    ・この日に最難関を回避すると代替日程がなくてチャレンジの機会を永久に失う
    ・1ランク落としたクラス(大学合格実績は十分なんとかなる範囲内)にすると最上位受験生と競合しないから、模試判定以上に合格しやすい
    ・敢えてチャレンジして失敗に終わると、他の日程で2ランク落ちくらいの併願校を設定しても、募集人数が少ない上に最難関惜敗層が殺到して、模試判定以上に合格へのハードルが高くなる
    ・ここで完全に鉄板の併願校を確保…となると今度は大学進学実績が微妙とか(^_^;)
     それでもどうしても私立でないとダメ、という状況なのか。
     そのレベルなら全落ちに甘んじて地元公立もアリと子ども本人が割り切れそうなのか。

     確かに戦略的にはこのレベルの受験生がいちばん罠にはまりやすいのはわかる気も。
     中学受験時点での成果がちょっと惜しくても大学進学実績に照準を合わせ直せるのか、それともとにかく中学受験でも最高の結果が欲しいのか。

  6. 【4473558】 投稿者: 冷静  (ID:8MTF/FEwPgM) 投稿日時:2017年 02月 27日 21:12

    上記の方に共感致します。我が家はサピックスに疲れはて退塾し(同時α1~2をうろうろ)、SS・NNなどなしに中学受験いたしました。大手の手厚い指導がないので不安がかなりありましたが、1日開成を受けず早○○・○光・浅○・12月受験の学校から特別給付の合格を頂きました。
    1月受験はなしです。あのまま塾にしがみついていたら開成一筋❗と冷静さを失い親子共倒れしていたかもしれません。
    塾のセオリーから外れた受験かもしれませんがお試しの1月受験や何が何でも開成受験ではなく、塾の偏差値主義に流されず、ご家庭のスタイルにあった学校を選ばれはいかがでしょうか?気に入った学校だけを受験したのでどこに縁があっても納得の受験でした。

  7. 【4473612】 投稿者: ご褒美受験  (ID:MHRz26m4Dfc) 投稿日時:2017年 02月 27日 21:41

    女子はどうか分かりませんが、開成は繰り上げ合格が大量に出ますし(筑駒合格が抜ける為)麻布は本当に広範囲クラスに渡って合格者が出ます。
    ですので、本当にアル0というようなお子様が桜蔭目指す感覚とは違う感覚での受験が多いのだと思います。
    アル0のお子様は筑駒を目指しますがなにぶんコクリツですので、読めない。
    ということは、女子なら桜蔭目指す層が実質2番手の開成を第一志望にしている。
    開成はマンモス校でもあり大量繰上げがあるからという理由
    麻布はベットクラスの真ん中でも合格がでてるというような理由
    で、なかなかその下を1日に受験という気にはなり辛いですよね。

    このスレに触発されたボーダーお子様が誘導されるのはサピ提携の、海城・渋渋なんだろうなあと邪推してしまうのですが。

    ボーダーのお子様だと駒東は同じくボーダーなので
    慶應は附属です。東大や国医を狙うお子様は論外でしょう。
    早稲田系列がありますが、同じく附属という印象が拭えない(実際違う学校もありますが)

    そもそもαクラスから開成麻布をという層は、大学の最終目的は早慶じゃないんです。

    残るは武蔵と海城、渋渋。
    武蔵は御三家とは名ばかりでどんどん偏差値が落ちる一方。
    ほら、サピの提携校の海城と渋渋と芝が残ります。
    ここでボーダーのお子様が一気に流れたら6年後の進学実績はかなり上がるでしょう。

  8. 【4473738】 投稿者: 海城麻布武蔵渋渋  (ID:iWZsFUeG3I2) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:17

    海城は、サピの問題さえ素直に解いていれば過去問も取れる学校。だから、サピに通ってそこそこ上位クラスにいて開成は厳しいかもレベルの子供にとっては受けやすいし受かりやすい。しかし、学校に御三家のような強烈な特徴があまりないので、その年の東大合格者数により人気が左右される。今年は早稲田にとられて人気が下がった分、例年より入りやすかった。
    麻布は対策なしには合格できない学校。真ん中のクラスから受かっている、というのはあくまで最後のクラス。麻布対策をすればするほど、6年秋以降、サピのクラスが落ちていくのは仕方のないこと。元々は上位クラスにいた子が多い。
    武蔵はここ2、3年、その特色ある教育と環境で盛り返して来ており、以前より人気が出て熱望組が多い。SS武蔵を選択する生徒数も増えていた。
    渋渋は正のスパイラルに入り今後もっと伸びていくことが期待される。敷地が狭いのが難点で、スポーツ系男子は敬遠しがちだが、サピアルファ上位組の2日校として今後益々定着していくことが予想される。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す