最終更新:

3842
Comment

【4473758】2018年度 6年女子専用

投稿者: さぴこ   (ID:.RKM5mD8/VI) 投稿日時:2017年 02月 27日 23:32

絶対数の少ないサピックス女子なので、盛り上がらないかもしれませんが。
いろいろお話しさせてもらえたらなぁと思い、初めてスレをたててみました。

うちの娘は偏差値55あたり、女子学院を目指しています。親に言われなくても宿題はコツコツやりますし、とにかくマジメです。でもやってるほどに成績に直結してないような…しかしながら恐ろしい反抗期なので口出せません。
思春期なので何考えてるかなぞ。なんだか母にやたら攻撃的。女の子って難しくないですか?!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4875651】 投稿者: スクールカーストなら  (ID:ztMo6l4yZnU) 投稿日時:2018年 02月 09日 17:10

    合判資料をみれば一目瞭然ですが、むしろ、校内の学力差が大きいのは、御三家残念組も多く、偏差値50以下からも合格者が出ている渋幕の方かと思います。渋幕の上位層はかなり優秀だと聞いておりますので、学内の学力差が大きいことから起こりうるスクールカーストがご心配なら、桜蔭よりもそちらに注意喚起して差し上げたらいかがですか?

  2. 【4875676】 投稿者: 桜  (ID:46b5AdhjAn.) 投稿日時:2018年 02月 09日 17:28

    結構、生徒は悩んで心療内科通いも多いと聞きます、桜蔭は…。
    価値観がね、少なすぎる。東大か医学部…

    慶應で落ちこぼれ、なんて先輩が講演で言う学校なんて絶対に行かない方がいいに決まってるよ、ちかう?

  3. 【4875682】 投稿者: ?  (ID:.zqN3FV6gGk) 投稿日時:2018年 02月 09日 17:31

    価値観、少ない?

    なにそれ

  4. 【4875688】 投稿者: ちょっと違う  (ID:dcr7CdOHBp6) 投稿日時:2018年 02月 09日 17:35

    >>某学校の方が入るの大変なんだよ、

    偏差値が高い=入るのが難しいと勘違いしている人が多いけど、これは正しくない。正しくは「一発で合格することが難しい」だ。

    合格可能性80%の学校の一発勝負vs合格可能性50%だけど3回チャンスがある学校があるとしたら、1回でも合格したら良いんだから後者の方が合格可能性高いよね。

    例えば3回入試をする学校があったとして、その学校の偏差値がそれぞれ59,63,62だとしよう。その場合、と同じくらいS58相当の学校と同じくらい「入るのが難しい学校」と考えるのが妥当だと思う。
    2回入試で62,63ならS60くらいかな。

    ついでにいうと、1月校は2/1校と比べて秋からみっちり対策を練って受験に臨む子の割合が少ないので番狂わせが起きやすい。なので高偏差値の子がまさかの不合格をくらい、その結果80%偏差値が上がるという仕組みになっています。

  5. 【4875703】 投稿者: ?さんへ  (ID:gbcvNK7SVNc) 投稿日時:2018年 02月 09日 17:41

    本人は何がおかしいかわからないと思いますよ

  6. 【4875737】 投稿者: 自作自演のキャッチボール  (ID:6SUZ/GZ0VdM) 投稿日時:2018年 02月 09日 17:57

    もっと効果の上がるトコでやれば良いのに。

    中学受験していない親が多いところで。

  7. 【4875846】 投稿者: ちょっと違うさん  (ID:Lek4sdkhCyY) 投稿日時:2018年 02月 09日 19:02

    いい視点だと思います。
    ただ、58の根拠はないのでは?厳密には80偏差値で考えるのではなく、偏差値と合格確率の分布を積分しないとわからないはずです。
    実際、一発勝負にするのと、3回に定員を分けるのとどちらが優秀な子を取り逃がさないんでしょうね。

  8. 【4875876】 投稿者: 成程  (ID:HxJmYPvGrBM) 投稿日時:2018年 02月 09日 19:16

    >ついでにいうと、1月校は2/1校と比べて秋からみっちり対策を練って受験に臨む子の割合が少ないので番狂わせが起きやすい。なので高偏差値の子がまさかの不合格をくらい、その結果80%偏差値が上がるという仕組みになっています。

     な~る程!。確かに、80%合格ラインというのは20%落ちるということだから、番狂わせの起きやすいところは一気に偏差値があがりますね。私も、どうも2/1校以外の偏差値は実際の感覚と合わないなと不思議だったのですが、あまりに目から鱗なのでびっくりしました。言われてみれば、2/1校とそれ以外とで同じ偏差値ではかれないのはむしろ当然ですね。あと一つ言えば、併願校は上層部から抜ける率が高いので、合格者はともかく入学者は合格点あたりに均一化しそうですね。もっとも、それが良い(合格点を大きく上回る進学者が少ないので合格者間でスクールカーストを生じにくい)という意見がありますが、個人的には、どうせ良い中学に入るのなら、そういった上位者にも触れあって欲しいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す