最終更新:

48
Comment

【4837013】サピ下位クラスor市進悩んでます。千葉在住

投稿者: ぽんた   (ID:/h0sIRU9aCs) 投稿日時:2018年 01月 15日 15:12

新4年生。入室テスト基準点ギリギリでした。

志望校は市川中、東邦中あたりなのですが、
下位クラスから入塾しても、上のクラスの子も同様に努力するはずなので、上のクラス(真ん中レベル)に行けるのか疑問です。
クラスが上がればいいですが、上がらない場合精神的負担が大きくなってしまうのでは?と不安です。

それなら、2017年は市川中合格者を147名輩出した市進でがんばったほうがいいのかなとも思ったのですが、各教室の実績がわからないため通うであろう教室に、市川、東邦は去年何人合格したのか確認した尋ねた所、言葉を濁されたため思いとどまっております。(あまり良くなかったのでしょうか・・・)
近所のサピは80名程度在籍で市川中に約40人~合格していました。

サピ下位クラスだと「お客様扱い、カリキュラムが違う」等の話を聞くのですが、下位クラスからでも市川中、東邦中レベルを目指せるでしょうか?

初めての中学受験でわからないことだらけですが、皆様のお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4839721】 投稿者: 千葉終了組  (ID:k0nnrz35oYg) 投稿日時:2018年 01月 17日 15:45

    まずはサピに通わせてみるのもいいのではないでしょうか?
    お子さんの力も未知数ですよね。
    しばらく通ってみて様子見(特に算数)して、厳しそうならそれから市進に転塾もアリでは?
    市進はペースが早くはないようですから後からでもついていけると思います。
    但しサピの授業は楽しく感じるものなので本人が転塾を嫌がるかもしれないです。
    予めお子さんと何か約束していたほうがいいかもしれません。

    我が家は上の子は中受せず高受で市進、下は中受でサピ終了組。
    市進は少なくとも高受に関しては面倒見のよさそうな印象を受けていました。
    ですので下もいざとなればサピやめて市進へ転塾とボンヤリ考えていました。
    親が教えることはしたくなかったのでサピで自分の力で勉強が出来ないようなら市進で手取り足取りやってもらうことを期待して。
    結果的に2年半サピに通いました。

    我が家も当初の目標設定はなんとなく市川・東邦でした。
    入室テストは35。
    公文はやっていたのものの中受固有のお勉強もテストも全く経験なし。
    なので問題に面食らった部分が大きかったのかもしれません。
    1ヵ月授業を受けての初めてのマンスリーで50。
    半年後には55前後で安定し終了までそのあたりをウロウロでした。
    算数が得意とは言えないまでもついていけるレベルだったのがよかったのかもしれません。

    他の方の書き込みにもありましたが、千葉は都内とは少し違いますね。
    市川・東邦(特に市川)はほぼ全員受けてる?という位の雰囲気を感じます。

    上のコースは渋幕前の慣らしをかねて、
    下のコースはチャレンジ第1志望として、
    それ以外の層については是非行きたい併願校として、
    みんなが目指している印象です。

    なので
    「下位クラスからでも市川中、東邦中レベルを目指せるでしょうか?」
    については目指せると私は思います。
    但し偏差値40を下回ると厳しいかもしれません。
    毎年保護者会で進学先の開示がありますが、40ちょいのコースから市川・東邦に毎年複数人の進学者が出ています。
    偏差値45あればどちらかにはひっかかるというような説明をされたこともあります。


    SSですが、下の方のコースは「市川・東邦」でした。
    我が家は違うコースでしたので対策内容まではわかりません。
    でも我が子のSSの中でも、通常授業でも市川対策は端々でされていました。
    子供の校舎を大別すると、
    御三家を狙う層、渋幕を狙う層、市川東邦を目指す層
    の3つで構成されていた気がするので最下層でなければ十分対応出来ますし、みんなで目指す雰囲気があります。

    市進については、校舎を訪ねてみて色々聞いてみた方がいいですね。
    体験授業とかもお願いすれば出来るのではないでしょうか?
    何かと融通が効く印象あります。
    市川東邦を目指すなら市進も有りだと思います。
    私自身そう思っていたので。
    まだまだこれからです。
    どちらに通うにせよ頑張ってくださいね。

    長々と失礼しました。

  2. 【4839744】 投稿者: ぽんた  (ID:/h0sIRU9aCs) 投稿日時:2018年 01月 17日 16:06

    子供もテスト後の体験だけですが、サピは授業が楽しかったと言っていました。

    サピに入塾してどうしてもついていけない場合、サピから市進に転塾もひとつの案ですよね。
    サピから市進に転塾する子もけっこういると聞いたことがあります。
    逆に市進からサピは進度が違うので転塾できないとも。
    ならば、どう転んだとしても最初はサピに入塾しておいた方がいいのかもしれないですね。

    下位クラスからでも市川レベルに合格できるという体験談を聞けてよかったです。ありがとうございます。

  3. 【4853684】 投稿者: 一言  (ID:CemK9hs43YI) 投稿日時:2018年 01月 28日 01:17

    市川東邦いければいいとして、
    サピ下一割は芝柏麗澤専松も届かなく日出や千葉日大だからな……

    漢字、語句、計算など基礎をしっかりさせるならサピックスは不向き。

    入塾した時の成績はあてにならないとよくいうが、入塾して半年一年で立ち位置が決まる。

    サピックスの親はみな熱心だから、途中からは上がらなくなる。

    例えば、四年生の夏期講習期間の自主学習で配られる「国語の要」で四年生の漢字を一周させ、数日おきにする小テストで半分以下しか点が取れないとかだと、サピックスから撤退するとか……

    あるいは、五年生になると下のクラスでは算数で★一つのみが宿題となり、それが精一杯だが、五月か六月になると基礎トレは★二つからも出て、基礎トレに時間がかかるから、そこで撤退するとか……

    頑張って下さい。

  4. 【4853687】 投稿者: 一言  (ID:CemK9hs43YI) 投稿日時:2018年 01月 28日 01:23

    あと、理科コアプラス全部覚えても市川の理科には太刀打ちできません。

  5. 【4853793】 投稿者: 参考までに、、、  (ID:f/FeWzOMi.w) 投稿日時:2018年 01月 28日 08:23

    サピックス偏差値45前後の我が子、仲の良いお友達で市進の偏差値60の子と同じ模試を受けました。
    5年生後半のことです。

    市進の子の方が上でした。2人の偏差値差は8でした。

    我が子は大規模校舎 アルファベット真ん中から下をウロウロしています。

    市進では市川合格ラインは64〜66とのことで
    お友達は全然受かるレベルにない、と話してました。

    そんな話を聞いて我が子はより市川はきびしいのでは、、
    と思っています。

    サピックス下位から受かってるお子さんは
    過去問の相性が良いとか、得意な分野が出たとかそういうことなんじゃないでしょうか?
    全ての下位の子が市川に受かるレベルではないと思いますので、安心されない方が良いかと思います。

    市進のテキストはもともと市川東邦など千葉にあうようなスタイルで作られているという話も聞いたことがあります。

  6. 【4854352】 投稿者: 一言  (ID:LYa.fGF7DFY) 投稿日時:2018年 01月 28日 16:39

    市川は理科も社会も超長文で、理科は「見たことのない問題」がでますが、市進では五年生のときからその形式の問題を授業やテストで扱いますよ

    ただ、サピックスでも六年生秋のサンデーサピックスで扱うのかも

  7. 【4854372】 投稿者: 6年  (ID:DE2wBb7x2RM) 投稿日時:2018年 01月 28日 17:08

    >新4年生。入室テスト基準点ギリギリでした。
    志望校は市川中、東邦中あたりなのですが、
    下位クラスから入塾しても、上のクラスの子も同様に努力するはずなので、上のクラス(真ん中レベル)に行けるのか疑問です。

    新4年のクラスの上下は全く関係ありません。
    サピックスの授業が始まって、授業についていけか、複数で授業内容が定着しているか、が勝負ですので、始める前のクラス(偏差値)は関係ありません。また、サピ側も、4年の早い段階では、クラスによってやることに大きな差はつけていないと感じます。
    4年夏過ぎると、クラスが固定化します。ここで初めて本人の能力がわかりますので、その時点で成績が振るわなければ転塾等考えたらいかがでしょう?

    うちは入塾時の組分けは偏差値40でしたが、その後のマンスリーでは毎回60超(つまり、サピで習ったことは身についていた)で、4年秋にはα1に上がり、そのまま今日が最終授業です。

    ちなみに、これが新5年の方のご相談であれば、全く別のアドバイスになったと思います。

  8. 【4871761】 投稿者: こっく  (ID:M3TQId9UscE) 投稿日時:2018年 02月 07日 20:21

    千葉終了組様
    とっても参考になりました。
    うちは新3年生、NF校舎に通っていますが、入塾時の状況がお子さんと似ていたので、コメントさせていただきました!
    公文のみの学力で最初はすごい偏差値でしたが、今は慣れて50以上は安定して取れるようになってきました。
    最終的には市川東邦レベルに行ければ良いな、と思っています。
    またいろいろ教えていただければ、と思います。
    よろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す