最終更新:

827
Comment

【5237040】4年生の広場 【2019年】

投稿者: スレ立て者   (ID:5fY2pgPLEcM) 投稿日時:2018年 12月 22日 02:29

新学年の入塾テストや、まもなく新学年の準備冬季講習が始まるので、スレ立てしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 104

  1. 【5328026】 投稿者: 説明するのが大変な問題  (ID:QHR2nB9uwFw) 投稿日時:2019年 02月 21日 21:06

    他塾は生き物や四季から入る場合が多い様ですが、いきなりガチなので理科厳しいですよね。物理単元、化学単元は実際やってみせた方が早い(場合もあり)です。

    Amazonさんで小学生磁力 とか 小学生電気 とか入力すると手頃な教材のセットがヒットしますので、そちらをご参考に。

    磁石のまわりで方位磁針を一回転させる、ないし方位磁針の周りで磁石一回転させるなどというのは、やってみせてから理由を一緒に考えた方が理解が早いと思いますし、大した手間ではありません。

  2. 【5328060】 投稿者: 理科  (ID:/WhQzOVWNiY) 投稿日時:2019年 02月 21日 21:24

    多いし、本当に4年生?と焦ります。
    電池じゃなくて、私の頭がショートしそう。
    分からないのに頑張っている親にもシール頂戴って思ってしまいます。
    早く昆虫とか植物になってほしい。

  3. 【5328126】 投稿者: 考えてもわからない  (ID:QHR2nB9uwFw) 投稿日時:2019年 02月 21日 21:58

    小学校くらいまでの理科は(中高も一部そうです)、考えてもわからなくて、「世の中そうなっているから」そのことを素直に覚えて、応用する姿勢が求められます。ですから実体験と関連づけて覚えていく、徐々に原理が使いこなせる様になるのが最も重要です。

    確かに重い単元が続きますが、実際やってみて間違えれば復習すれば良いし、実際やってみたことは記憶に残りやすいと思っています。がんばりましょう。

  4. 【5328221】 投稿者: 終了組  (ID:Zk2RGt2QOsA) 投稿日時:2019年 02月 21日 22:58

    最初に何で電磁気やらせるのか、全く謎でした。
    抽象的で高校生にも難しい分野です。
    ショック療法で高学年の厳しさを教えるため?
    電磁気の3回が終わると普通に理解できる単元になります。

  5. 【5328231】 投稿者: 終了組  (ID:Zk2RGt2QOsA) 投稿日時:2019年 02月 21日 23:05

    ちなみに我が子は最初の3回の磁石の単元はチンプンカンプンでしたが、御三家最難関に受かりましたので、御心配なく。

  6. 【5328258】 投稿者: 4年になっても「ピグマ」  (ID:SRo02m.8fQY) 投稿日時:2019年 02月 21日 23:23

    ご意見ありがとうございます。
    このスレで盛り上がっているように、社理が本格的に始まって、親の方が若干慌てている感じです。
    娘の希望どおり、もう少しピグマを続けてみようと思います。

    それにしても5年でサピ、公文、習い事2つですか…。
    お子様のキャパはもちろんのこと、親の時間管理もお見事ですね。

  7. 【5328308】 投稿者: さぴたん  (ID:0THPosNt80k) 投稿日時:2019年 02月 22日 00:17

    具体的なアドバイスありがとうございます!
    暗記好きみたいなんですが、確かにこのままじゃ理科っておもしろい!どころか詰め込み記憶のみになってしまいそう汗

    楽しめる工夫も必要ですね!

  8. 【5328309】 投稿者: さぴたん  (ID:0THPosNt80k) 投稿日時:2019年 02月 22日 00:19

    ほんとショートですよね笑!
    一緒に考えよう、は考えずに、
    一緒に解説を読もう、になってますよ笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す