最終更新:

2904
Comment

【5300559】5年アルファの部屋【2019年度】

投稿者: 万事如意   (ID:arInAl/uLJs) 投稿日時:2019年 02月 07日 02:07

幸せの時も、苦しみの時も、このスレッドが心の拠り所となりますように。
(結婚の誓いみたい^^;)

1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5497123】 投稿者: 背もたれ  (ID:G7LpFMKuVhg) 投稿日時:2019年 07月 06日 10:29

    椅子に背もたれないんですか?うちの校舎はありますよ。
    机はまあ同じかなと思います。

  2. 【5497185】 投稿者: はっきり言って  (ID:PoK4y7RzJ.w) 投稿日時:2019年 07月 06日 11:31

    儲けるためにはクラスを減らして詰め込むのがいいでしょうが、親にとっては大迷惑。少人数指導で実績が出ているのに。
    長い目で見れば実績が落ちますよ。低学年の入室基準をもっと厳しくして欲しいです。

  3. 【5497204】 投稿者: どちらかというと  (ID:V/3K/JYSlJ6) 投稿日時:2019年 07月 06日 11:53

    低学年入室は構わないかなと思いますが、高学年になったら成績不振かつ学習態度不良の場合には退塾勧告は必要かなと思います。

    宿題をしない、授業中に寝る、遊ぶなど。
    某サピ講師スレを覗くと、書いてありますよ、、そういう子に限って辞めないんだとか。

  4. 【5497206】 投稿者: 訂正  (ID:V/3K/JYSlJ6) 投稿日時:2019年 07月 06日 11:54

    すみません、某サピ講師スレではなく、某サイトのサピ講師板でした。

  5. 【5497240】 投稿者: はっきり言って  (ID:IPzCFNDty/I) 投稿日時:2019年 07月 06日 12:40

    連続する2回の組分けの両方で外部生の入室基準に達しなければ資格がなくなる制度を導入すべきです。

  6. 【5497295】 投稿者: ???  (ID:ZbgHY6Xm9DY) 投稿日時:2019年 07月 06日 14:16

    在籍するお子さんを学力で足切りしたとしても、講師一人あたりの生徒数は変わらないし、成績優秀者の有無は、新規入塾を随時受け入れるか否かよりも、校舎の規模に依存すると考えた方が良いと思いますよ。

    講師一人あたりの生徒数を少なく抑えるためには、授業料を値上げするしか無い、つまり客単価あげるだけです。

    学齢が高くなると、ある程度淘汰が進んで、4月夏休み直前期よりは生徒数が漸減し、コースの人数も今超過気味の校舎よりは改善されていくと思います。

    ざっくり言えば、その理由は、通塾日数が増えたり、季節講習が少し長くなったり、、土特、SSが始まることで、客単価が上がるからです。

    今は中学受験塾の選択肢も豊富なので、少人数制がよければグノーブルやスピカ?にするとか、大勢で競い合わせたいならサピックスの大規模校舎とか、何を大事にするかによって取捨選択するしか無いんじゃないかと思います。

    サピックスは平均付近、およびその下くらいでも、親が上手にカリキュラムの取捨選択して、基本的なことを取りこぼさない様に関われば、かなり力のつく塾だと思いますし、単元学習である以上、単元毎の凸凹は当然ありますから、入塾後の資格審査はしづらいんじゃないのかな?(どんな立ち位置でも年間通じて偏差値±3くらいは当然ある…もっと大きくてもおかしくないと思います)。

    あまり過度な期待をしないで、粛々と日々の学習をする方が良いと思いますよ。

  7. 【5497358】 投稿者: はっきり言って  (ID:IPzCFNDty/I) 投稿日時:2019年 07月 06日 15:40

    でも、昔は、講師一人当たりの生徒数は今より少なかったわけで、生徒数を抑えても経営は成り立っていたはずですよ。

  8. 【5497361】 投稿者: 夏期講習  (ID:jZUGagMTPzs) 投稿日時:2019年 07月 06日 15:44

    明日は組み分けですね。

    我が家は新小学問題集理科と地理の問題集、算数裏技という参考書を使って対策しております。今回算数で手こずりそうなので、算数をメインに解きました。
    せめて100点は欲しいところ。理社が苦手なので、算数や国語でやらかすと、成績が下がってコースも落ちるので、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す