最終更新:

2904
Comment

【5300559】5年アルファの部屋【2019年度】

投稿者: 万事如意   (ID:arInAl/uLJs) 投稿日時:2019年 02月 07日 02:07

幸せの時も、苦しみの時も、このスレッドが心の拠り所となりますように。
(結婚の誓いみたい^^;)

1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5664531】 投稿者: 辛い  (ID:cIzkg/7Zibg) 投稿日時:2019年 12月 08日 19:20

    どうしてこんなに大変なんでしょうね、親が。
    物理も化学も塾の授業だけでは理解できず、我が家は親のフォローが欠かせません。
    サピックスって親掛かりですよね。
    塾の講義の良し悪しというよりも、親の狂気を利用したシステムこそがあの合格率を叩き出していると思えてなりません。

  2. 【5664540】 投稿者: いや  (ID:Rz//4TEiwS6) 投稿日時:2019年 12月 08日 19:28

    でも、皆がそうという訳ではないと思いますよ。

    我が家は算数はやや苦手なので思考力問題は親の助けを必要とすることもありますが、他の科目は質問されることも無く、親は進捗管理だけです。
    私自身も中学受験経験者なので聞かれれば教えられるのですが、ほとんど出番なしです。

    アルファのうちどの位の割合の家庭は親が教えないとダメなのでしょうね。

  3. 【5664545】 投稿者: どうでしょうね  (ID:mAqsiKSUyRE) 投稿日時:2019年 12月 08日 19:34

    親が教えられるから家に持ち帰るのでは?
    家は教えられないので、サピで質問教室を
    利用するなりして完結してきました。

  4. 【5664571】 投稿者: 人による  (ID:XQJ7Dn9zHNQ) 投稿日時:2019年 12月 08日 20:04

    うちは親が教える事はないです。
    ほぼ1人で解決しています。
    分からない時は質問教室に行っているみたいです。
    ですからサピが大変だという意識はありません。

  5. 【5664607】 投稿者: もしかしたら  (ID:9bk7bDuv406) 投稿日時:2019年 12月 08日 20:38

    親がそこまで教えないといけないようだと、失礼ながら、もしかしたら今のコースがお子さんに合っていないのではないでしょうか?

    我が家は5年夏まで大規模α1に居ましたが国語女子で、算数の授業では理解が不十分なまま帰宅することがときどきありました。
    娘の話ではα1の算数は先生の説明はアッサリ終わり、その後クラスの中で別解の出し合いで盛り上がるのでで、ついていけなかったようです。
    α2に下げてもらうよう校舎にお願いしようかと悩んでいましたが、程なく自然にα2になり、算数は授業中に理解してくるようになり成績も安定しました。

    4科目の中に得意不得意のバラつきがあるようだと難しいですが、本人の理解力に合ったコースに在籍して、指示通りの取り組みをしていれば、そんなに親が関わらなくてもやっていけるシステムのような気がします。

    親が懸命に教えてコースを上げてしまうと、やはり親のサポートなしではやっていけないので悪循環になるのではないでしょうか?

  6. 【5664635】 投稿者: アルワン男子  (ID:n47g4gWaG/2) 投稿日時:2019年 12月 08日 21:04

    親が教えることはほぼないです。
    ほぼ授業で理解してきます。
    むしろ親が教えてもらってます…苦笑

  7. 【5664848】 投稿者: 我が家は  (ID:ufYswzA4C2E) 投稿日時:2019年 12月 09日 00:50

    親が1から教える事はないですが
    最近の理科は親もテキスト読んで内容を把握し、
    子供の質問にいつでも答えられるようにしています。
    本来なら質問教室を使えば良いのでしょうけれど、
    子供が行きたがりません。
    皆様のお子様とは違い、子供の地頭は並ですので、
    親の趣味だと思って併走するしか無いのです。。。

  8. 【5664883】 投稿者: 並走  (ID:4x73Wb1.ecc) 投稿日時:2019年 12月 09日 02:11

    並走は体力的には大変ですが、親も楽しんでやれていれば良いと思います。我が家も並走です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す