最終更新:

8
Comment

【593897】新中1のSAPIX入室

投稿者: リベンジ親子   (ID:O//.gep/css) 投稿日時:2007年 03月 13日 11:11

3月まで地元の中規模塾に3年間通い中学受験をしました。
結果は予想通り第一志望合格には程遠く、一応合格をいただいた学校もありましたがあえて入学せず、高校受験に全力を向けようと決めました。

それほど受験に入れ込まなかった(入れ込めなかった?)せいか、
抜け殻状態にもならず、今は本人(息子)もやる気に満ちています。

先日SAPIXの体験授業を受け、
本人曰く「授業も楽しく、とても学ぶべきところがあり充実していた。」
とのことでした。教室から出てきたときの本人の表情からもそれは見て取れたので、授業の質の高さは確信しています。
始まったばかりで今は余裕もあるようですが、いかんせん3年間は長くいいときばかりではありません。特にSAPIXは上位クラスの子供にとってはいいが、それ以外の生徒にとっては
適さないと多方面から聞きました。
それって本当なのでしょうか?
生徒自身の学力相応の指導は、見込めないのでしょうか?

中学受験の時、塾では中盤より下の成績だったためなのか、
中小塾であっても先生方の生徒への指導の甘さ(粗さ)を感じ、
おいてきぼりを味わったせいか、
また同じ思いをするのかと思うと入塾する決心がつきません。

通塾なさった方、なさっている方アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【594101】 投稿者: 成功した人達の話  (ID:JeSjA3rOSr2) 投稿日時:2007年 03月 13日 14:32

    サピックスの生徒達はややエリート意識が強いらしく、そんな雰囲気をもっている生徒さん達が多いとあるお子さんから聞きました。また勉強も厳しく行うそうです。サピから進学実績となる難関校進学した生徒さんもいらっしゃいます。
    何事もガンバですよ。

  2. 【596701】 投稿者: リベンジ親子  (ID:6B2FbeeckvU) 投稿日時:2007年 03月 16日 10:13

    成功した人達の話 様

    励まし、ありがとうございます。

    尻込みしていても埒があかないようなので、
    入室テストを受け、春期講習から内部生として
    受講しようと決めました。

    中学受験と違い本人の自主性にかかわってくる(らしい)高校受験。
    塾の先生にもたよりつつ、
    保護者の務めを全うします。
    (保護者の務めは手探りでみつけます)

  3. 【596955】 投稿者: この掲示板の  (ID:Z7yjBH7nFdQ) 投稿日時:2007年 03月 16日 15:09

    下の方に中3生(今年卒業)のスレがあります。
    とても和やかに最後の1年間を励ましあいつつ
    高校受験に挑みました。
    厳しいサピではありますが、其々に得たものも
    大きいことがおわかりいただけると思います。
    卒業でスレも終了になりますので、
    お早めにごらん下さることをお勧めします!!

  4. 【599919】 投稿者: リベンジ親子  (ID:6B2FbeeckvU) 投稿日時:2007年 03月 20日 20:32

    -この掲示板の- 様

    お教えいただき、ありがとうございます。
    拝見したところ、皆さん仲良く楽しく(?)
    励ましあいながらスレを続けられたのですね。

    レベルは違うけれど、数ヶ月前まで体験していた
    息子の中学受験の際の自分の考えとだぶる点もありました。
    と、同時に三年後には、またあの時と同じ精神状況の自分がいると思うと、
    ちょっとナーバスになったりしました。
    (塾が違っても、親の思うことは変わらないとことでしょうか??)
    そのとき、同じ境遇の方と話せたら、心強いですよね。

    -この掲示板の- 様 が、サピックスにお子様を
    通塾させられた方であれば伺いたいのですが、
    ご自身のお子様の入塾した時期と、
    その時期がお子様にとって調度よかったとお思いですか?
    (うちの子供を中学受験の塾に3年間通わせましたが、
     中1年、中だるみがあったので伺ってみました)

  5. 【600082】 投稿者: リベンジ親子さま  (ID:Z7yjBH7nFdQ) 投稿日時:2007年 03月 20日 23:14

    「この掲示板の」です。(変な投稿者名になってしまいました・笑)
    私はあの中の☆です・・。
     
    うちは中2の4月からでした。
    中1の間は、Z会の通信をやったり、市販の問題集とかで
    様子をみていました。
    (うちも中学受験をしたので、少しガス抜きを図ったのですが)
    まわりは1年からの方が多かったので、少しあせりましたが、
    確かに中だるみする暇が無かったのは良かったかもしれません。
     
    お子さんのペースに関しては、
    上の子と下の子の性格によっても違うので
    まずは、お母さんの「勘」が正しい場合が多いようです。
    続けて頑張ってうまくいった方もいらっしゃいますし、
    うちのように、少し休んでからうまくいった場合もあります。
     
    お子さんに一番合うペースを見つけられ、
    是非、頑張って下さい!

  6. 【600964】 投稿者: リベンジ親子  (ID:YD7sJQy3Qp2) 投稿日時:2007年 03月 22日 09:40

    ☆様(この掲示板 様 のでは、確かに変ですよね。
       知らぬとはいえ、すみませんでした。)

    心強いお言葉、ありがとうございます。

    うちは「日本1のんきな受験生」と自負できる程の勉強量だったので、
    (こんなことで自信をもってどうする!)
    4月から入室することにしました。
    (春休みは休ませることにしました。 「わぁ、みっじかぁー!」)

    算数(数学)は、心配していないのですが、
    暗記が苦手なので、英語の単語に早く着手しないと、
    痛い目にあいそうな気がずーっとしていました。
    母の「勘」があたってしまいそうなので、
    決心しました。

    今思うに中学受験の中だるみの原因は、「小5生の野放」しだったように思えます。
    幸い机に座る習慣だけは身についたようなので、
    SAPIXで野放しにされぬよう、心して勉強させなければ。

    で、心配の「英語」ですがカリキュラムをこなすのは、
    大変ですか?
    たとえば1週間で暗記課題の単語が30個位あって大変
    とか、という基本的な次元の質問です。

  7. 【601557】 投稿者: サピ卒生の親  (ID:y4yxr9KchJk) 投稿日時:2007年 03月 23日 01:45

    リベンジ親子様

    今年、息子がサピを卒業しました。
    ご参考になるかと思い、一人息子の3年間をレポートします。

    我が家は、3年前に東京に転勤し、息子も中学生になったので私もフルタイムで働くこととしました。
    そこで、私が帰宅するまでの間、息子の部活後の時間をどのように過ごさせるかが大きな課題となりました。
    このままだと、明らかにパソコンとゲームに明け暮れることが明白でした。
    そこで、3年後の高校受験のことも考えて塾に通わせることとしました。
    塾選びは、私が新聞の折込チラシを参考にしていくつか下見をし、主人も勤務先で情報を収集しました。

    その結果、週2日、1日3時間+居残り授業、宿題有り、オリジナルテキストが分かり易い、という理由でサピに決めました。

    息子の意向は完全に無視して、合わなかったら転塾したらよいという考えで、親が勝手に決めました。

    4月の半ばに入塾テストを受け、5月の連休明けから通いました。

    最初は、N2クラスからスタートしました。

    息子は、最初は親が勝手に塾を決めたとブツブツ言っていましたが、まんざら嫌がっている様子もなく、休まず通っていました。

    夏休みごろに先生との面接があり「息子さんには休まずに通ってもらえばいい」と言われ、「息子は戦力外か」と考えましたが、このまま引き続き通わせました。

    そのうち、「学校→部活→塾」と「学校→部活→塾の宿題(半分程度)」の生活パターンが定着し、パソコン、ゲームの時間が4分の1まで減少しました。

    中1の秋にYにあがり、本人も意欲が湧いて来たようで若干多めに勉強するようになりましたが、塾の宿題は全部終わることはありませんでした。
    その後、Yクラスで気が合う友達が見つかったらしくお互いに意識して勉強するようになりました。

    中2のときZに上がりました。(本人も私も主人も、まぐれと思ってました)
    またまた、面接で英語はYに近いZといわれ、いつ落ちてもおかしくない状況で1年が過ぎました。

    中3になり7月に部活が終了し、夏休みから本格的に受験勉強を取り組むだろうと思っていましたが、部活に充てていた時間を昼寝・ゲーム・高校野球テレビ観戦で使い果たしてしまい。9月にYに陥落してしましました。

    さすがに、主人が頭に来てゲーム機を取り上げました。

    10月になって周りと比べて勉強が出来てないと悟ったらしく頑張った結果、Zに帰り咲きましたが、また、試験の成績が下がりました。
    先生からは「英語の基礎的な部分が理解できていないところがあるので、Yでやり直し」といわれ12月からYに落ちました。

    このY陥落が結果的には良かったらしく、1月になって英語の成績が良くなりました。
    今になって考えると、Zのまま難しい英語を続けるよりもYに落として基礎を固めるという先生方の分析力はすごいとおもいます。

    入試の結果は、筑駒、開成、他4校全部合格し、本人、両親、塾の先生、みんなびっくりの晴天の霹靂です。(最初はこんなに沢山の高校を何で受験する必要があるのか疑問に思いましたが、挑戦校、滑り止め、取り混ぜて本人のモチベーションアップのためには必要との先生の説明にそのまま乗っかることとしました。)

    合格発表後は、また、遊び放題で、1月で0時間です。
    先日、NEXAS(SAPIXの高校生バージョン)の春季講習の英語を受講したところ、「受験後勉強した?」と聴かれたそうです。

    今ごろになって息子は、25日のNEXAS入室テストにむけて勉強を始めました。
    息子にはSAPIXの水が合ったらしく、これから3年間NEXASに通うといっております。

    最後になりましたが、我が家では親の都合で息子をSAPIXに入れ、塾に任せっぱなしにしましたが、SAPIXの先生と教科書が良かったことが、良い結果につながったと思っています。

    長い間、うだうだ書きましたが、これにて失礼します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す