最終更新:

891
Comment

【6196401】4年アルファの広場(2021年度)

投稿者: 目指せ御三家   (ID:8CPIZSB8KVA) 投稿日時:2021年 02月 06日 07:33

とうとう来週から始まりますね。
有益な情報交換をできればと思います。
1年間よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 106 / 112

  1. 【6593828】 投稿者: 4年算数  (ID:vlHd/r8c/Ro) 投稿日時:2021年 12月 19日 16:16

    算数は頭脳トレ系での失点であれば、あまり気にしなくて良いかと。
    3年まで在籍していた子が急降下しないためのプレミアム問題みたいなものですから5年からは無くなります。

  2. 【6594084】 投稿者: 逆だと思う  (ID:3LRLrH5ai9k) 投稿日時:2021年 12月 19日 20:27

    頭脳トレ系は地頭勝負だから、そうじゃない子はやっていてもとれない。

  3. 【6594793】 投稿者: サピ生  (ID:cyqe2O/sKrQ) 投稿日時:2021年 12月 20日 13:42

    マンスリー結果出ましたね。
    前回一桁でしたが、今回は10番台に落ちてしまいました。
    気を引き締めなければ。

  4. 【6594879】 投稿者: ちくわぶ  (ID:7YoKLabbR7c) 投稿日時:2021年 12月 20日 15:06

    皆さま

    アナウンスがいつもより早いですが、
    今月もマンスリーのコース基準点集計へのご協力お願いいたします。

    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1cb6sFVH0zvW4j0U2NH1YWG71noVQVgN2bVV_dYrm_KM/edit?usp=sharing

    今回、漢字で10点近く落とすという失態に唖然(社会でも)。
    前日にちゃおを読むヒマがあったんなら漢字やっとけー!と文句。

  5. 【6595011】 投稿者: お礼  (ID:AQeA2NQ8Jy6) 投稿日時:2021年 12月 20日 17:38

    いつもありがとうございます。
    ちくわぶさんの集計表は、過去のデータも全部見られるので助かります。
    ちゃお、まだあるんですね。自分も小学生の頃読んでおりました。笑

  6. 【6595079】 投稿者: 教えてください  (ID:JhxU1yS7ZSA) 投稿日時:2021年 12月 20日 19:14

    素晴らし過ぎる成績ですね。これまでどのような教育をされてきたか、また、現在はどのような勉強方法をされているのか、もしよろしければ可能な範囲でご教示いただけませんでしょうか。

  7. 【6595274】 投稿者: 大問6(3)の解き方について  (ID:bPaITgk7SEc) 投稿日時:2021年 12月 20日 23:03

    大問6(3)の解き方について、鶴亀算をしてから容積を求められたということですが、(ア)の長さが分からなくても、鶴亀算で容積が求められるのでしょうか?

    (3)の解説の解き方は、読めばなるほどと思ったのですが、私もしっくりこない部分があり、もし回数を求めなくても鶴亀算で容積や(ア)の長さを求める方法があれば、教えていただきたいと思いました。
    もし差し支えなければ、教えていただけないでしょうか?

    そもそも私が算数どう思いましたかさんのコメントの内容を正しく理解できていなかったとしたら、見当違いの質問かもしれません。すみません。

  8. 【6595307】 投稿者: 算数どう思いましたか  (ID:1MvhWoGFWtc) 投稿日時:2021年 12月 21日 00:02

    私が解いた方法は、以下の通りです。

    コップを入れる回数を何回にしてもいいのですが、とりあえず8回、水の深さ13.4cmで解きました。
    入れた水の量は480×8=3840。

    よくある鶴亀算の面積図を使います。
    ※わかりやすく90度回転します。
     解答のp.3の左の下の方の図の斜線部分のような図。

    上の横の長さが面積400((2)より)、下の横の長さが面積240(問題文より)です。
    そして左側の長さが13.4cm、斜線部分の面積が体積3840です。

    あとは鶴亀算の公式で求めます。
    ※上記図を、90度戻せば通常の鶴亀算の面積図になります。

    400×13.4=5360 (すべて400cm2だったら5360cm3)
    5360-3840=1520 (面積の差)
    400-240=160 (1520の面積の一辺)
    1520÷160=9.5 ←アの長さ
    -------------------------------------------
    体積の鶴亀算は、難問の部類に入ると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す