最終更新:

833
Comment

【6202109】6年アルファ女子の広場【2021年度】

投稿者: さくら   (ID:7ptNCUk6TbA) 投稿日時:2021年 02月 08日 16:10

特定の学校や別学共学についてのステマ・ネガキャン投稿を見かけましたら管理者通知ボタンより削除依頼を行い、スルーの徹底をお願いします。
反応してコメントしてしまうと問題投稿削除後もレスコメントが残り有益な情報が埋もれてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 26 / 105

  1. 【6492680】 投稿者: ちなみに  (ID:zwmGV1StLEk) 投稿日時:2021年 09月 23日 08:17

    過去レスより東大+国医率
    桜蔭:(71+53-8)÷229=0.5065→50.1%
    JG:(22+21-1) ÷214=0.1962→19.6%
    豊島岡:(21+54) ÷350=0.2142→21.4%
    筑附:(29+24) ÷230=0.2304→23.0%
    渋渋:(33+9) ÷206=0.2038→20.0%
    渋幕:(67+41) ÷366=0.2950→30.0%

    大学実績順ですと、
    1日桜蔭、2日豊島丘、3日筑附
    になりますね。

    もちろん海外大志向になると、渋谷系になると思いますが。

    また上記の確率に含まれない生徒(桜蔭以外は多数派)は、私立医学部や早慶以下の大学に行くと思われます。
    最初から慶應系や早稲田系に行けば良いと考えるのであれば、早慶の附属校狙いはありだと思います。
    理系は環境面で国立大(東大を含む旧帝大や東工大)の方が良いと思いますが、文系は国立大(つまり東大)にこだわらなければ早慶進学を確定させて中高大10年間を好きなように過ごすのも良いと思いますね。

    各家庭が何を優先するかでしょうね。

  2. 【6492689】 投稿者: 迷うよね。。  (ID:iTVRVHw90T.) 投稿日時:2021年 09月 23日 08:32

    2/1 桜蔭受験生、
    2/2 豊島岡併願は74%・渋渋併願は6%。

    余程な思いがあっての渋渋併願だからこそ、悩むのですよ。

  3. 【6492743】 投稿者: 塾の先生に  (ID:yJhpvpxPy0Q) 投稿日時:2021年 09月 23日 09:19

    桜蔭も渋渋も両方受かる層は
    精神年齢が高いから、渋渋の男の子達が幼く感じると
    聞いていたから、うちの場合は迷いはなかった。
     

  4. 【6492756】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:tnWu7.E.ZDA) 投稿日時:2021年 09月 23日 09:30

    普通は桜蔭に入学手続きすると思います。
    その上で3日に筑附を受験するバターン。

    結果的に筑附に合格して進学すれば、桜蔭に振込んだ学費が捨て金になっても、その後の5年の学校の学費だけを比較すれば十分お釣りがきます。
    1月校の明の星の入学手続きを迷うくらいだから、2日に渋渋を受験する意図はスバリ特待狙いなのでしょう。そう考えると合点がいきます。

    それはさておき、S65あれば、渋渋なら2月5日でも十分合格できるし、特待も狙えます。

    よって、我が子が同じ立場だったら、3日の筑附と2日〜4日の豊島岡にダブル出願しておいて、2日に豊島岡に合格(当日21時に判明する)したら3日は筑附を受験、4日は休養日にして、5日に渋渋という日程を組みます

    参考程度ですか、2月5日の渋渋は1日と2日のどっちかで合格していても特待狙いで受験する人が一定数います。
    背水の陣で受験する人からすれば甚だ迷惑なことではありますが、ちゃんと受験料を払っているのだから文句を言われる筋合いはない、とも言えます。

    まぁ、渋幕→桜蔭→豊島岡→筑附→渋渋で全勝だったら『星取り(実績稼ぎ)』受験、と言われることは避けられないとおもいますが・・・。

  5. 【6492813】 投稿者: 塾の策略  (ID:WK4p8uVfH16) 投稿日時:2021年 09月 23日 10:20

    > 精神年齢が高いから、渋渋の男の子達が幼く感じると
    > 聞いていたから、うちの場合は迷いはなかった。

    塾あるあるですな。
    御三家実績欲しいから2/1は御三家をぜひ、ですよ、それ。

    そうではなくこれって、2/1桜蔭・2/2渋渋に両方合格した場合に悩む、って話ですね。特に上のレスにある通り、2/2の渋渋が特待合格だと尚更です。レアケースでしょうが。

  6. 【6492978】 投稿者: 実際  (ID:zwmGV1StLEk) 投稿日時:2021年 09月 23日 12:12

    渋谷系の特待の有効期間は1年間で、毎年選定されます。
    基準は学力だけではないと思いますが、英語は帰国子女レベルが成績上位の標準なので、特待生として認定される成績を維持することは苦労しそうです。
    学校説明会で学校自ら、2年目も特待を継続できる割合は低いと公言されていましたので、特待目当てで渋谷系を選ぶと、予定通りにならない家庭が大半だと思います。

    渋谷系の学園祭に行った経験があれば、男子より女子の方がハキハキとしてしっかりしている印象を持つものですけどね。

    渋谷系志願者で、数年かけて情報を集めていれば、常識レベルの話です。

  7. 【6493125】 投稿者: 2020年2月終了組  (ID:moN.nUOJ59c) 投稿日時:2021年 09月 23日 14:13

    6年間継続とは考えてはないと思うけど。
    他校に捨て金を払ったあとなら、1年だけでもメリットがあることだと思います。

    入試日程を考える場合、合格発表日時や手続き締切日なども意識してスケジュールリングすると思います。金策で慌てるのはみっともないことなので。

  8. 【6493262】 投稿者: 桜蔭と筑附  (ID:SS0l1tkyyHg) 投稿日時:2021年 09月 23日 16:06

    桜蔭と筑附の両方に合格したら、普通は筑附に進学するのではないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す