最終更新:

318
Comment

【6741598】[2022] サピックス偏差値(男子・共学難関校)の過去変化と将来予想

投稿者: 2022   (ID:6KaDzYQ1GIw) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:23

2022年サピックス偏差値について、今年の卒業生が入学した6年前の2016年偏差値からの変動を調べてみました。算数1科目入試は省いています。
さらに6年後の偏差値はどう変わっていると予想しますか?
(※偏差値は合格難易度の指標であって、学校差や入学者の能力を表すものではないことにご留意ください。)

2/1
67 開成△1
62 麻布△2
61 武蔵△5
60 駒東▼1、広尾SG(午後)△7
59 海城△2、慶普△2、渋渋△4、広尾(午後)△8
58 早稲田△1
57 早実△3、広尾小(午後)-
56 早大△3、広尾△9

2/2
65 聖光△1
64 渋幕△1
63 渋渋△2
62 栄光△2
61 広尾医サイ(午後)△7
60 慶湘△2
57 広尾小(午後)-
56 本郷△2
55 明明△2

2/3
70 筑駒▼2
62 海城△2、早稲田△2、筑附△2
60 慶中△4
57 浅野△1、明明△3、広尾小(午後)-
56 東邦△2、暁星(午後)-

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 34 / 40

  1. 【7084177】 投稿者: 比率  (ID:xCt8H5tD8Qw) 投稿日時:2023年 01月 24日 16:21

    広尾の午後入試は、募集が本科50人のSG20人に対して、出願は5:2を大きく上回るSGの出願数になってますね。本科とSGの最低点が今年は例年以上に開きそうです。
    スライド合格があるのでSGに出願するのがリスクというわけではないですが。

  2. 【7085311】 投稿者: そうですね  (ID:Kp/bDw5FuX2) 投稿日時:2023年 01月 25日 13:22

    中学はSGで高校から医サイに移るのが(国内大受験では)最強という、学校保護者らしき書き込みが広尾スレにありました。そういう考えの家庭が増えてるのかもしれません。海外大進学を考える家庭が急増するとも思えないので。

  3. 【7089698】 投稿者: 傾向  (ID:R/Lx8OHEUAc) 投稿日時:2023年 01月 28日 22:42

    今年は、例年になく渋渋も広尾も男子からの人気がありますね。いよいよ男子も共学への抵抗感が薄れてきましたかね。

  4. 【7101278】 投稿者: 結果偏差値  (ID:DFrN4mxwHb6) 投稿日時:2023年 02月 05日 21:59

    今年の倍率などを踏まえて、どこの偏差値が上がりますかね?

  5. 【7101848】 投稿者: まあ  (ID:5btL1sN8ZGo) 投稿日時:2023年 02月 06日 11:15

    まあ、渋渋はまた少し上がるだろうね。

  6. 【7101927】 投稿者: 合格者数  (ID:gCFOqwkhiz.) 投稿日時:2023年 02月 06日 12:10

    サピの合格者数(占有率)が増えた学校は分布も広がり下がり、横ばいの学校は現状維持、他方で合格者が減った学校は分布も引き締まり、偏差値が上がるかもしれません。特にボーダー(50%)は合格者数が減った学校は上がると思います。

  7. 【7102058】 投稿者: 予想  (ID:vfyqQEtxr66) 投稿日時:2023年 02月 06日 13:20

    予想ですが、結果偏差値が予想偏差値より上がるのは、

    [開成] 出願が7%増。算数が非常に簡単で偏差値通りの結果が出にくかった可能性があり。
    [海城] 出願が8~10%増。1日偏差値は60に乗せてくるはず。
    [渋渋(男子)] 出願が10%~23%増。1日偏差値は60に乗せてくるはず。2日や5日も可能性大。
    [広尾] 出願が男女合わせて2割くらい増(SGに限るともっと多い)。1日午前の上昇とSGの上昇はあるはず。

    こんなところかな。

  8. 【7102612】 投稿者: 1日って  (ID:s2HKeSNzxIk) 投稿日時:2023年 02月 06日 18:32

    1日の渋渋男子は15人増えただけなので、2日はともかく1日はそんな大きな動きではなさそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す