最終更新:

2247
Comment

【7063071】慶應中等部は最強?(女子も男子も)

投稿者: KO   (ID:lDXJWrITY3M) 投稿日時:2023年 01月 07日 21:39

そもそも募集数が少なく、偏差値が高い割に意外に目立たない。
御三家とは別の立ち上がりで世の中を席巻する人材を産出。
一方では、狭き門をくぐったあと、もう受験なしで学力的には深海魚化?
サピックスでも中等部第一希望はなぜかマイナー感があります。
実際のところどうなんですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7071474】 投稿者: 医者の世界でも  (ID:c/R5kkLgFMs) 投稿日時:2023年 01月 14日 16:30

    優秀な順に、大学病院教職>基幹病院>中小民間病院>クリニックとなる場合が多く、収入は真逆の順になるのが一般的ですね。それでも大学教授になりたいんですな。

  2. 【7071479】 投稿者: 医者  (ID:IQ0ru4k4si2) 投稿日時:2023年 01月 14日 16:34

    医者の世界はよくわからないんだけど、
    大学の医学部内では、開業医の子>>>それ意外 という強力なヒエラルキーがあるというのを聞いたことがある。

  3. 【7071483】 投稿者: 家族が  (ID:bGeVXLbIG72) 投稿日時:2023年 01月 14日 16:35

    コツコツやる仕事の方が向いていると言って弁護士でなく裁判官になりました。転勤もあるし大変ですが合っているようで小さな子供2人抱えて頑張っています。コスパよりやりたい仕事を選んだ方が続くという考え方もあります。

  4. 【7071541】 投稿者: 早慶卒なのに  (ID:NitRAtkmbN.) 投稿日時:2023年 01月 14日 17:09

    何人もの方から反応いただき少し驚きつつ感謝です。
    最早自分が何か主張したい事あるかもよくわからなくなってきましたが、折角レスもらったので少し返答させて下さい。

    「医者の世界でも」「医者」さん
    医者の世界は名誉と収入が比例してないけど教職が地位高い説について。そうですね、もし子が医学部目指したら私は収入の方を重視しそうです。残してあげられる資産があまりないので。収益物件等を十分に残してあげられるなら名誉を追ってもらいたいかも。


    「家族が」
    裁判官、立派です。女性の場合子供も一緒に数年おきに転校するのでしょうか、ママが単身赴任かもしれない。私は子供と過ごす時間が人生の最優先事項なので私には真似できないですか仕事にかける誇りと情熱を尊敬します。

    「収入の手段としては」さん
    >一流大学から一流企業というルートはあまりにコスパ悪いですよ
    著書を読んでなくてすいません。これは資格職がよいということでしょうか?それとも外資系の勧めなのかな。

    誤解があるかもしれませんが、収入にも強いこだわりはないつもりなんです。ちょっとだけ余裕をもって生きていくのに困らないだけ収入があればそれ以上は…。長時間労働は子供との時間が減ってしまうので短時間働いて必要な収入を得ることができるのが理想です。難しすぎるけど。
    どなたかタイムパフォーマンス良い職業ご存知の方がいたら教えて下さい。

  5. 【7071597】 投稿者: 盛り上がってるな  (ID:s0pl7/TqEug) 投稿日時:2023年 01月 14日 17:43

    このスレ。
    表題が上手かった。

  6. 【7071612】 投稿者: それなら  (ID:Yxp5RlmUsAk) 投稿日時:2023年 01月 14日 17:52

    やはり外資がいいですよ。
    それなりの能力さえあれば、転職の誘いも多いので各社とも人材確保のためにいろいろな条件をのんでくれます。
    リモートワークで残業出張無し。30才では難しいけれど40才なら年収1000は超えますよ。
    そのくらいの収入で良いならおすすめします。将来も同じ状況かわからないけれど。
    早慶ブランドは外資転職にも強いですね。

  7. 【7071623】 投稿者: うん  (ID:X.Z9B/5Bre6) 投稿日時:2023年 01月 14日 18:00

    >どなたかタイムパフォーマンス良い職業ご存知の方がいたら教えて下さい。

    働くという概念を捨てないとダメ。

  8. 【7071648】 投稿者: 教えてください  (ID:ySM.VISyi4I) 投稿日時:2023年 01月 14日 18:10

    どなたかお教えください。
    サピックスの中等部合格者の偏差値分布を見ると、山がなだらかで、必ずしも偏差値だけで決まっていないことを意味すると思います。
    二次試験があるからということなんでしょうが、とすると、一次試験で高得点の子でも何がしかの理由で二次で落とされる、または一次試験であまり良くなかった(ボーダー)子でも二次で逆転合格できるという理解でいいんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す