最終更新:

1476
Comment

【7100253】4年アルファの広場【2023年度】

投稿者: sapisapix   (ID:YG3j/.37wQ2) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:26

一年間よろしくお願いします。
有益な場にしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 172 / 185

  1. 【7389426】 投稿者: 自走  (ID:MzaCLxZHLPg) 投稿日時:2024年 01月 24日 20:23

    ありがとうございます。
    それがですね、最近成績が伸び悩んでいるのです。
    特に理社の雑さが気になります。
    肝心な事を書き忘れており申し訳ありません。
    結果が伴っているなら今もどんどん自走させたほうがいいのですね、ただ結果が今ひとつなため自走に向けてのスピードを少し緩めようと思います。

    計画表を本人に作成させたことがないため、なるほどと思いました。まずは一緒に作成すればより本人も自覚し効果ありそうなので是非トライしたいです。

  2. 【7389827】 投稿者: インフルエンザ  (ID:amdmBQF1rJs) 投稿日時:2024年 01月 25日 10:49

    学年最後の授業 インフルエンザで欠席
    ものすごい勢いでインフルエンザが広まって学級閉鎖するも、罹ってしまいました

  3. 【7390742】 投稿者: サポートは最小限  (ID:o3Ca0eCHI9Q) 投稿日時:2024年 01月 25日 23:56

    うちの子のSAPIXの4年次は、成績が伸び悩むどころかS60を割り込み、アルファ落ちも経験したくらいの低迷期でした。ちょうど秋頃のことです。

    さすがに放置しておくと拙かろうということで、本人にテスト前に何をやっているか聞くと、ノーケアでテストを受けていることが分かりました。

    組分け、復習テストならともかく、マンスリーまで復習せずに受けていた訳ですが、子の目線で言うと、マンスリーまでの過ごし方、プロセスの組み立て方が分かりません!ということでしたので、子の希望も聞きながら、最初の2週は終わったテストと講義後のテキストの復習、残り2週は前半2週分を読み返す時間と後半2週の講義を復習する時間を別々に取った予定を余裕を持って組みました。

    また、紙の辞書を面倒くさがって引かない子でしたので、やむを得ず電子辞書を買い、歴史はまんが日本史と世界史のデジタル版を読ませたりしていました。電子辞書は社会の勉強にも大活躍し、まんが日本史は年表を紙に出力したものをよく読んでいて役に立っていたようです。

    理科、理科は中でも酷かったですね。テキストは授業でやったところ以外は、ほぼ真っ白でしたので、せめて基本問題は復習時に解くように言い聞かせましたが、発展問題やグラフや絵を描く問題は卒業まで碌にやっていませんでした。

    総じて、うちの子は発展問題は気が向いたもののみで、同じ問題を2度解いたりはしない子でしたが、学習プロセスに沿った計画を作って、講義とテストの復習と基礎力トレーニングを一通りやるようになってからは成績も上向きに転じ、アルファ落ちすることもなく卒業することができました。

    学習プロセスと計画を自分で修正し、やがて一から作れるようになれば、立派に自走していると言えるでしょう。何らか参考になるところがあれば幸いです。

  4. 【7391222】 投稿者: そろそろ  (ID:WrArYr8q9ME) 投稿日時:2024年 01月 26日 12:10

    自走は完走に向くという点で塾には都合が良いですが、親子には目的があって受験をしているわけですから「サポート最小限」という考え方ではなくその子とその子の目的に照らして「サポート最適」を目指すのが適切でしょう。最小限が最適となる子もいるというだけの話です。

  5. 【7391519】 投稿者: そう思う  (ID:Y/ClAdQawtU) 投稿日時:2024年 01月 26日 18:02

    それぞれに合ったやり方があるのだからサポートを最少にすることを目的化したり理想視するのはおかしい。お子さんの志望校もしくは第二志望までの合格を目的としてそれに相応しいサポートが何かということにならなきゃ本末転倒。

  6. 【7391867】 投稿者: 同感  (ID:yagnCeKYIQ6) 投稿日時:2024年 01月 27日 09:23

    本当そう思う。
    最近、親が関与しなくても自走できる子が正、みたいな風潮になってて違和感感じてた。

  7. 【7391975】 投稿者: 3人目  (ID:zD45Xd8WthU) 投稿日時:2024年 01月 27日 11:43

    でも6年の年明け(今頃)には驚くほどの自走になるしそうでないと第一志望はキツいと思う。

  8. 【7391987】 投稿者: 6年と4年  (ID:ncvalvb.U06) 投稿日時:2024年 01月 27日 12:08

    まあ子供によって正解は違うと思うが。
    そうはいっても大半の親は6年生の勉強を見ることはできないと思う、自分が見られないから他人も見られないハズだ、と決め付けるわけではないけど。まあ無理でしょう。
    家庭教師だって4教科を一人で見られる人はいないし(嘘つき以外は)。
    そうすると、原則自走、という話しになると思います。
    親が塾講師だったとか、家庭教師に一教科任せる(としても残りの3教科は自走になるが)という例外を除けば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す