最終更新:

31
Comment

【7238416】分不相応な学校に入学したその後は?

投稿者: 主   (ID:YT14FFU4sGc) 投稿日時:2023年 06月 13日 07:47

チャレンジに成功し、分不相応とも言える学校に入学した後の子供の状況はいかがでしょうか。
皆さんも興味あるところと思いますので教えてください。
我が家は1人目はS64でS59の学校に入り、真ん中くらいの成績。2人目はS57でS62の学校に入り、やはり真ん中くらいです。2人とも入学してからは最低限の勉強しかしていません。ちなみに2人とも鉄に入りましたが、やはり真ん中くらいです。無理して分不相応な学校に入ると深海魚になるよとよく言われてたと思いますが、皆さんはいかがでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7238432】 投稿者: 分布相応?  (ID:3SQtgw3BlHA) 投稿日時:2023年 06月 13日 08:15

    偏差値で5くらいの差なんてよくある話
    そもそも模試の偏差値なんて参考程度の話だし
    5くらいの差なら周りと実力はほとんど変わらんし、今の頑張り次第

    持ち偏差値との比較で言うなら10以上、できれば15以上離れてないと、分布相応とは言わんでしょ

  2. 【7238444】 投稿者: 関係ない気がするな  (ID:07jDwOPDkkg) 投稿日時:2023年 06月 13日 08:28

    青天井組が多い学校以外、特に関係ないと思う。英語は今無いし。筑駒、開成、桜蔭くらいじゃないの、心配の必要があるのは。(特に桜蔭は意外とボーダー(偏差値)が低いから、かつs70とかで他に行くところもない最上位が集まっているから、あるかもしれませんね)

  3. 【7238583】 投稿者: なんか偉そうですみません  (ID:T5J5o5gbZFQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 11:30

    「最低限の勉強」というのが主観で、親も子もラインの決め方がそれぞれ。また、学校が毎日こなさなければならない愚直な宿題を出すかもそれぞれ。

    英語と数学は積み重ねです。この二科目を得意科目に出来るかで、高校生以降の成績は大きく変わります。あとで追いつくのは、他教科への時間配分も損ない、非常によろしく無いでしょう。

    また、親、子、学校の価値観が、学力向上、成績重視かによっても、自己評価は変わるでしょう。学力に関する理解力のみで評価するような価値観の学校ばかりではありません。

    鉄緑会も、頑張っている子を見捨てはしません。教科担任や学年主任の先生に、生徒本人の課題を相談して勉強すれば、結果は後で着いて来る印象です。

  4. 【7238687】 投稿者: 分不相応、とは言わない  (ID:LnUzMFw8g2s) 投稿日時:2023年 06月 13日 13:03

    偏差値5くらいの差は誤差ですね。
    私の知り合いは四谷偏差値平均40くらいで芝に受かりました。
    こういうのを「分不相応」というんじゃない?

    だけどこのお兄ちゃんは最終的に早稲田に入ったから、中でしっかり力つけたんじゃないのかな?

  5. 【7238699】 投稿者: まま  (ID:8q6A2DgYadc) 投稿日時:2023年 06月 13日 13:13

    うちの子はS45でS60の学校に合格してしまいました。
    心配していましたが、入ってみると意外にも今真ん中ぐらいで、なんとかなっています。S60だった子より上らしいです。
    なんなんでしょうね。入ってしまえば新たな環境下でリスタートになってしまうんですかね。

  6. 【7238707】 投稿者: 名無し  (ID:XxnR9wsAXM2) 投稿日時:2023年 06月 13日 13:20

    開成だろうが筑駒だろうが、早慶レベルの学力をつけていけば優秀とは言えないまでも深海魚呼ばわりされるような沈み方はしない。そして分不相応だろうがなんだろうが、曲がりなりにも合格する力があるならそれくらいは十分可能。
    つまりどこでも大丈夫ですよ。努力次第

  7. 【7238716】 投稿者: 確かに  (ID:9lxpxLVTVLc) 投稿日時:2023年 06月 13日 13:43

    知り合いの子供さんは四谷大塚偏差値30台後半で海城に受かったと言っていましたよ。
    偏差値はあまりあてになりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す