最終更新:

695
Comment

【3390894】2014年度 6年生Mの部屋

投稿者: まめりん   (ID:df.7/dkB8mw) 投稿日時:2014年 05月 18日 10:02

2015年入試まで残り8カ月となりました。
満開の桜めざし、有意義な情報交換の場といたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 6 / 87

  1. 【3414395】 投稿者: カリテ応用  (ID:mdlwFRCZ/iM) 投稿日時:2014年 06月 09日 20:29

    受験者人数様

    推測ですが、関西は社会を除いた3科目受験校が多いため3科目で受験していると判定できないからだと思いますよ。
    以前どちらかで見聞きしたことですが、5年生まではカリキュラムもきつくないので4科目受験していた子も
    6年生からは3科目に切り替えるとの事でした。
    公開模試でも表紙常連の子が載っていないので、勝手にあの子は関西か??なんて思っていました。
    関西地区のMの方、この件につきまして是非お聞かせくださいませ。

  2. 【3414397】 投稿者: うちの校舎は  (ID:zMSnDJpRvPQ) 投稿日時:2014年 06月 09日 20:32

    先々週うちの市の大部分が運動会だったようで、土曜日の授業は8人しかきてなかったと言ってました。(普段は20人前後)
    でも日曜日は運動会ないですものね?!とは言え、人数が減っているのは行事のような気がしますが。。

  3. 【3414455】 投稿者: まめりん  (ID:qtpyJ3d5Esc) 投稿日時:2014年 06月 09日 21:08

    昨日は、マスター選抜の途中(午後)に来た子も数名いたそうです。
    午前中はSO受けに行ってたかな?

  4. 【3414557】 投稿者: 桜  (ID:H2QtBzB8BDQ) 投稿日時:2014年 06月 09日 22:24

    6月8日サピックスのテストがあります

  5. 【3414688】 投稿者: そうか、SOか!  (ID:q5peM8PGUBs) 投稿日時:2014年 06月 09日 23:57

    >でも日曜日は運動会ないですものね?!

    うちの小学校は土曜の運動会が雨の場合日曜開催なんですよ!
    そういう学校ほかにもあるかも。

    SOがあったというのが2重の意味でショックです。
    順位がよくてぬか喜び&受けるつもりだったのに申し込み忘れてたことを今まで忘れてた自分のぼけっぷり。

  6. 【3414868】 投稿者: 絹豆腐(本部系)  (ID:U9BcUIFpa/w) 投稿日時:2014年 06月 10日 08:33

    そんなにSOに流れたかなあ…?
    うちの子供が行ってる選抜日特クラスでは、
    漢字組の子供達も皆さん出席してた様です。
    欠席したのは運動会の子だけ。
    地域的なものもあるかもしれませんが…
    (筑駒が受験できない地域…)

  7. 【3414878】 投稿者: 後日受験  (ID:MSRqImQRtpA) 投稿日時:2014年 06月 10日 08:38

    昨日、後日受験しました。
    学校帰ってすぐにテストって疲れるものなんですね。

    算数の平均点が高くてびっくり。
    難易度も高くないですが、図形って得意不得意が分かれると思っていたので。。
    うちの子は当然凡ミスで何問か失ってきました。
    もう、いい加減やめて欲しい。。
    その代わり社会が3ミスでした。そんなに難易度高い問題には見えませんでしたが。
    あの辺りは好きではない子が多いのかしら。
    算数がコケれば理社で引き上げ、算数取れると理社でこけます。
    なかなか揃えるのは難しいです。

  8. 【3414907】 投稿者: こっこ(本部系)  (ID:UPFGd5sU55U) 投稿日時:2014年 06月 10日 09:01

    今朝、息子に日特のお休みを聞いたら、4~5人位居たかな?と、アバウトな返事(^^;)

    運動会なのか、SOなのか判断出来ませんね…

    私もどうしようか悩みましたが、来週、日能研でも難関校トライアルがあるし、まぁ良いか…と辞めてしまいました。ただ、面倒臭かっただけかもしれませんが…

    受けた方、どうでしたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す