最終更新:

695
Comment

【3390894】2014年度 6年生Mの部屋

投稿者: まめりん   (ID:df.7/dkB8mw) 投稿日時:2014年 05月 18日 10:02

2015年入試まで残り8カ月となりました。
満開の桜めざし、有意義な情報交換の場といたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 87

  1. 【3391914】 投稿者: サムティ(本部系)  (ID:wji5lsQlKVw) 投稿日時:2014年 05月 19日 11:01

    まめりん様、スレ立てありがとうございます。
    こちらでもよろしくお願いします♪

    >豪快な笑い声が聞こえた気がしたので覗いてみました。昨夜なにかが出たのか!? (笑)
    (まめりん様より)

    ↑さすがです! センス抜群です!(笑)
    見事に撃墜していただきました(^_^)v
    全開に続き今回もカリテ算数撃沈でブルーになっておりましたが、笑わせていただきました!

    ところで、「新横浜集合M」難問コースは、配布されたプリントには
    対象は、偏差値65以上で新横浜会場に通室可能な首都圏全日能研教室
    と書かれています。
    首都圏の教室のかたはどちらの子でも受講できるのでしょうか?
    新横浜までの我が家からの通塾時間をぐぐってみたら、思ったよりも早くてびっくり。
    でもなんと新幹線に乗っちゃっていました。
    品川から新横浜まで11分なのですね。はやいっ!
    でも運賃みたらさらにびっくり… 10分乗るだけなのに高いっ~
    うちは(こども料金で行ける)指定の都内教室で受講します。
    新幹線で通う子もいるのかしら…?

    夏期講習は毎日なので、仕出し屋さんのお弁当でも注文できたらと思います。
    こんなサービスあったらいいのにな。(私だけ??? 料理下手なずぼらな母です…(>_<))
    夏はお弁当も腐りやすいですし…。
    早朝からのお弁当作りは大変そうですが、中学生になったら毎日作らなければならないようなので練習と思って母はガンバらなくちゃと思います。
    Nフレンズのあとはガイダンスなのですね。
    教えていただきありがとうございました。

  2. 【3391937】 投稿者: チョココロネ  (ID:uvcxQOSWUAQ) 投稿日時:2014年 05月 19日 11:37

    こんにちは。

    4年生からちょこちょこ書き込みしているのですが今回からチョココロネに変更致します^^;(同じハンドルネームの方がいたので・・)

    皆様難関日特受講ですよね。我が家の第一志望はいわゆる冠日特にないのです。。
    だから後期日特はどうしようかな・・と悩み中。今度面談があるのでじっくり相談しようと思います!

    さて集合Mは首都圏は横浜なのですね。我が家からはかなーり遠いので別校舎の集合Mとやらに参加します^^;

    そちらも別に電車数駅なので大した負担はないのですがなにせ普段は徒歩で通塾してますから・・子供は面倒くさそうです(汗)
    ただ親としては夏休みにレベルの高いお友達に囲まれて刺激を受けて欲しいと願っております。

    最近中だるみですから・・(汗)今回のカリテはどうかなあ?
    算数の記述はいかにも日能研がだしそうな問題と感じました。今回の範囲の内容からいって絶対こういうふうな聞き方してくるよ!と母は内心感じてましたが何せ最近自立を促してましたので本人任せ・・・。
    採点が気になるところです(--;)

  3. 【3392938】 投稿者: まめりん  (ID:PmgHD2fLlmA) 投稿日時:2014年 05月 20日 08:39

    おはようございます。
    新幹線のくだりで 吹き出してしまいました。あるある!です。
    私立中には新幹線通学のお子さんも中にはいらっしゃるそうですね。医師のご家庭とかのようで。
    わが家はまごうことなき由緒正しき庶民ですから、子供料金&学割以外のルートは考えられませんが^^;。


    チョココロネ様
    冠日特に第一志望校がない場合は、確かに後期日特の受講自体を迷いますよね。
    でもカリテの範囲を見てどんな問題傾向かを把握出来るお母様ですから、お子さんも心強いですね!

    私は能力不足で伴走できないので沿道で旗(ちっちゃいのでなくて大漁旗)振ります!

  4. 【3396966】 投稿者: スカイブルー(関東系)  (ID:pahtd0ib0so) 投稿日時:2014年 05月 24日 00:43

    こんにちは。初めて投稿します。

    本部系の皆様は夏期講習は集合クラスで受講されるのですね。
    こちらは自校舎でいつもの本科と同じクラスで受講です。楽だけど刺激がないかな!?

    後期日特では、憧れ校の冠日特を選んだ場合、遠方の校舎への通塾が不安です。
    偏差値も5前後届いていないのに、そこまでして憧れ校を目指した方いいいのか、
    手堅くその下辺りを第一志望にしてそこまで遠くない校舎で受講したほうがいいのか、
    激しく悩んでいます。

    皆さんはどうお考えでしょうか!?

  5. 【3397083】 投稿者: 昨年終了保護者  (ID:GJHgl2gn5XA) 投稿日時:2014年 05月 24日 08:34

    サムティ様
    昨年、千葉の西船橋校では夏期講習期間、弁当注文出来ましたよ!
    「保護者の皆さんの要望が多いので」とおっしゃっていましたので、要望すれば可能性あるかもです。

  6. 【3397452】 投稿者: お弁当  (ID:hfrZLbS6Jw.) 投稿日時:2014年 05月 24日 14:49

    昨年終了組です。我が子の校舎も夏期講習の間仕出し弁当の注文サービスがありました。
    しかし集合Mで受講する校舎が変わり、恩恵は受けられませんでした(T_T)
    冬期講習で期待しましたが、お弁当サービスはありませんでした(T_T)

  7. 【3397633】 投稿者: まめりん  (ID:4AEAZ2kzOY2) 投稿日時:2014年 05月 24日 19:32

    仕出し弁当の注文ができた校舎が実際にあるのですね。
    先輩方、情報をありがとうございます。
    さあ皆様、仲間を集め有志で交渉してみましょう♪


    スカイブルーさま

    息子の希望する日特も遠方になりそうです。
    息子の志望校は自宅から電車一本で行けるのですが、日特の校舎へは大きなターミナル駅での乗り換えがあり、
    親の私は正直かなり不安です・・・。
    でもたまたま今までが近場の校舎で日特を受けられ恵まれていただけで、
    きっと他の皆さんは私よりも数か月前に、遠い校舎へ子供を送り出すことを悩み、受験というものを真摯に受け止め
    決断されていたのだろうと考えると、そろそろ私も腹をくくらなければいけないかな、と思います。
    でも後期日特がはじまったら、慣れるまでしょっちゅうイマドコサーチで子供の居場所を検索してしまいそうです(^ ^;)
    成績に関しては、本人が強く望みR4偏差値まで現時点であと5つ位の憧れ校なら、私なら、よし行ってこ~い!かな・・・。

  8. 【3399254】 投稿者: シェレン・ママ  (ID:GcSIH50B9eU) 投稿日時:2014年 05月 26日 10:02

    まめりんさま 皆さま

    こどもの現在地確認システムですね。
    うちもキッズ携帯を持たせています♪日曜朝など時々サーチしますと...
    自宅の真上で点滅している、なんてことがしょっちゅうありました。携帯不携帯です(涙)
    PASMOでピーするあのゲートイン連絡まで娘が忘れた日には、生きた心地がしませんでした(笑)。

    ちょうど一年前の5難研から、乗り換えありの他校舎に、ほぼ週一でお邪魔しています。
    6夏もそちらでの受講を勧められており「夏の毎日、朝早くから...せっかくご近所の自校舎の雰囲気に馴染んでいるのになぜ?」という思いもあります。
    親である私は、あちらのスタッフは誰1人お顔と名前が一致しません。そんなものかな?とも思いますが。
    親の心配をよそに、子供は集合授業を心から楽しんでいる様子が、子供自身やお友達の話から最近よくわかるようになりました。
    自校舎の先生方も、とても上手な語り口でその有用性を説いてくださり、しぶる親をその気にさせて下さいます。

    後期日特は志望校近隣の校舎での開催は承知していたのですが、
    1日校以外の受験校に対して、土曜午前の研究講座があることが、全く想定外でした。
    男子で3日校狙いのお子様などは普通〜に想定内なのかな?
    土曜は(母子ともに)唯一朝寝坊できる貴重な日!と思っているのですが、
    休みだからと普段の生活リズムをあまり崩すのも良くない、というのも、そうだよね〜〜と思ったり。

    でも、本部系と関東系のGW講座の話ではないですが「どちらも両方とるのは無理!」ってことも現実にあるわけで、
    「取れるにこした事はないけれど、取らない(取れない)人もいるのだから大丈夫」
    併願校も、住んでいる地域や日程等の関係で、
    「受けるにこした事はないけれど、受けない(受けられない)ケースもあるのだから大丈夫」
    ぐらいの心構えも時には必要かな、などと、今勝手に思っています。

    面談を終えてのつぶやきでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す