最終更新:

20
Comment

【1216703】Gクラスへ上がって下さいとの話を断るのはおかしいですか。

投稿者: 新4年通塾2ヶ月目   (ID:XJjiKFzBUZg) 投稿日時:2009年 03月 07日 23:56

新4年女子です。通塾し始めて約2ヶ月がたちました。
娘の通うところでは現在WA1,WA2,Gの3クラスになっています。娘は現在真ん中のWA2のクラスです。
今日塾へ娘のお迎えに行ったところ、「春期講習が終わった後4月のクラスがえで、Gクラスをご案内しようと思っております。」と言われました。
お話によると、1回目のカリテ成績がクラス1番で、授業の様子からも上のGクラスで十分やっていかれます。とおしゃって下さいました。
ですが、まだ始まったばかりで、正直毎日、復習や宿題、そしてテストに向けての勉強に追われる日々です。カリテも娘としてはこれ以上やれないというほど頑張ってやっとの思いで出した結果です。らくらく解けたなどどそんな余裕なんて少しもありません。
こんな状態で、上のクラスへ。。とのお話を頂いても、心から喜べない複雑な気持で困っています。お断りもできるようですが、カリテのテスト等は応用問題の方を解いて頂きますと言われました。となると、上のクラスに在籍して応用問題にも対応できるような授業を受けてないと、今後厳しくなってきますか?
せっかくのチャンスと受取り、上のクラスで学んだ方が良いでしょうか。
娘本人もどうしようか決めかねています。ぜひアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1216820】 投稿者: 今年卒業N  (ID:egulojMlXf.) 投稿日時:2009年 03月 08日 01:51

    今年受験を終えた娘の父です。
    娘は、4年はWAクラス2科目。5年で4科目GMクラスになりました。
    そのとき正直5年生で4科目なったばかりで付いていけるかほんとに
    心配でした。やはり最初の3か月は成績的には苦労しました。
    クラス落ちを試験のたびに心配してました。
    でもその後は乱高下はありますが、上位もねらえるくらいに成長しました。
    塾の見る目に狂いはないと思います。WAで1番とれる実力があれば
    十分にGでやっていけます。
    >正直毎日、復習や宿題、そしてテストに向けての勉強に追われる日々です
    これはGクラスのお子さんも同じことです。
    そりゃレベルの高いお子さんの集まりになりますから上位はそう簡単には
    とれませんが、Gクラスでもまれた方が絶対にこれから伸びます。
    Gでビリになることはないと思われます。
    >上のクラスに在籍して応用問題にも対応できるような授業を受けてないと、今後厳しくなってきますか?
    娘は算数が大の苦手でした。
    カリテの応用問題は、0点か6点くらいが珍しくありませんでした。
    でも共通問題はがんばりました。算数が苦手の子にとって応用問題は
    大変でした。でもそれでも応用問題解けなくてどうするという雰囲気は
    全くありません。
    受験本番を想定するとGクラスで応用力を養う
    ことは重要な意味があります。偏差値50程度の学校で十分。
    偏差値60以上の学校へは行きたくないというのであればAクラスの
    上位でいるのもいいと思いますが。
    大丈夫です。心配しないでGクラスで切磋琢磨してください。
    Gは宿題も大変ですが、正直宿題全部は出来ませんでした。
    できない時は、難問はとばしてこなしたりしてました。
    100%完璧主義で、本番まで体力持ちません。
    塾と相談しながら進めてください。気持ちよく相談にのってくれるはず。
    だめならまた塾でAクラスに戻してくれますから、よけいな心配は不要です。
    自信を持って行きましょう!

  2. 【1216875】 投稿者: チャレンジ  (ID:xjcVVfntGiM) 投稿日時:2009年 03月 08日 03:48

    昨年受験を終了した息子の父親です。現在、息子は難関校ではありませんが、K大の付属中学に楽しそうに通っています。Nへの入塾は5年4月からでした。そこの教室はW1~3、G1~2、Rの6つのクラスがあり、息子の入塾時のクラスはW3でしたが、2か月経過した5月の終わり頃に塾からRへのクラス替えを打診されました。確かに最初は不安もありましたが、結局何の問題もなかったですよ。5年時はそのままRクラスで過ごしました。模試の偏差値も最初は40台でしたが5年秋以降の2回は60を越え、6年も1度だけ60を割ったことがありましたが60~64で推移していました。
    私は息子の迎えによく教室まで行っていましたが、クラスによって雰囲気も大分違うと感じました。上のクラスの子と下のクラスの子では授業を受ける態度が大きく違います。偏差値60以上の学校を目指しているのであれば、ここは絶対にGクラスへ上がるべきと思います。塾側が娘さんの上のクラスへの変更を打診したということは、2か月間の平均のカリテの成績が十分にGクラスでやっていける成績だったからでしょう。最初のうちは算数の応用問題など1~2問くらいしか正解できないかもしれませんが、そのうち正解問数も増えてきます。駄目だったらAクラスに戻るなんてことは考えずに、がんばって下さい。

  3. 【1217311】 投稿者: 同じ状況で  (ID:04fSLc/nxUk) 投稿日時:2009年 03月 08日 15:07

    2年前、まさに同じ状況でした。
    新4年で入塾し、4月からGへの打診を受けて、我が家は上がることにしました。
    5年になる頃にGMに行ければいいと思ってスタートしたのですが、同じ学校からの友人2人がGMにおり、一緒に帰れるという利点もあって、あまり深く考えずに決めてしまったのですが、その後はずっとGMを保っています。

    クラスを上げ、下げは慎重な校舎が多いと思います。特にWAからGMになると時間も増えますので、大丈夫だろうという見込みがなければお勧めはされないと思いますよ。

    子どもの話によると「隠れM」というお子さんはいらっしゃる様です。
    GMに入れる力はあっても、時間に余裕のあるWAに留まって、上位をキープすることを選択している子を、そう呼んでいるらしいです。
    その中にも2通りあって、ある段階(5年とか6年の切り替え時など)でGMに移る方もいれば、難関校を目指すわけではないのでそのままずっとWAで入試を迎える方もおり、各々の家庭の方針で変わるようです。

    ただ、先生にその話をしたら、「WAで良い成績を取ってGMに入れる力のある子は確かにいるが、隠れMという言い方は正確ではない」と言われました。
    WAというGMよりも自宅学習時間が長く取れる環境だからこそ、その成果が出せているのかもしれない、つまりMの子と同じ、限られた自宅学習時間下では同じ成果が出せない場合もあるので、隠れMとは言えないのではということでした。
    確かに、5年途中で上がってきた子の中には、またWAに戻ったケースもあった様です。

    お嬢さんはには目標としている学校があるのでしょうか?
    親御さんはどうですか?
    あまり偏差値どうこういうのもなんですが、シビアに言って、50後半以上の学校をお考えだったら、この機会を逃さずGMでがんばってみることをお勧めします。
    早めにGMの環境に慣れていた方が楽だと思いますし、クラスの仲間との連帯感も生まれる様に思います。

  4. 【1217573】 投稿者: 応用問題  (ID:Ne/epNg.5YA) 投稿日時:2009年 03月 08日 19:48

     昨年終了の親です。
    (1)カリテ「応用問題」のレベルは、早めに身にしみた方が良いと思います。
    「基礎問題」とは雲泥の差です。
    「カリテ応用」を解くことで、おのずと高いレベルの勉強を目指すようになります。
    (2)同程度のレベルの子たちと競い合う環境は、得難いものです。うちの子は公立小学校でしたので、塾で「会話のできる」知的な子たちがぞろぞろいる環境に感動して楽しんでいました。

     上記の理由から、早く上のクラスに上がることがよろしいかと思います。
     「4年生のうちはノンビリ」とのお考えも分かりますが、結局あとでツケは回っていきます。

  5. 【1219098】 投稿者: それぞれ  (ID:Qbg5gZpw0Eo) 投稿日時:2009年 03月 09日 21:40

    同じ状況でWA残留組です。(新6年です)
    入塾時は偏差値は40未満でしたが、半年で60超、その後もじわじわ伸びてくれました。
    58に届いたころからRクラス(GM)を薦められましたが、スポーツ系の習い事を週3回やっていて時間的に余裕がありませんでした。
    夏季講習などの季節講習は発展で受けていましたが。


    うちの校舎には同じお考えのお友達も何人かいて、Rの後ろ半分とWA最上位クラスの1列目あたりまでの成績は入り混じっていました。(WA4クラスR1クラス)
    また、他の習い事との兼ね合いでわざわざRからWAに降りる方も一人ではありませんでした。
    「御三家・筑駒などトップ校を狙っていない」「スポーツもギリギリまで続けたい」「家での学習時間を多くとりたい」
    といった理由でWAクラスを選択される方もいらっしゃいます。

    まだ新4年生ですよね。お母様がお子様の体力などを見て、決められては、と思います。
    私の周囲では新6年になるときに「本腰」を入れる意味でRクラスへ上がる場合が多かったです。
    うちも新6年になる時点での息子の成績・志望校・スポーツとの兼ね合いで決めようと思っていましたが、諸事情で転塾してしまいました。



    早めに上位クラスを・・とのお考えの方が多いようですが、うちの校舎の先生は
    息子の志望校(N62あたり)だったら「WAでトップを維持すれば大丈夫だと思いますが」というようなことを言われていました。
    確かにセンターで63あたりのときも1列目でなかったことも・・・。
    GMへ上がる決心がつかない場合はWAでのトップを維持することを目標にしばらく頑張ってみるのもいいかも知れません。・・・これも言うほどたやすいことではないと思います。
    ただし志望校が御三家などの場合は早く上がったほうがいいかも知れません。
    どなたかも仰っていますが、カリテの応用問題は解いておいたほうがいいと思います。うちはカリテも基本問題で受けていましたが、応用も家で必ずやってみて、解らないところは先生に聞きにいっていました。

    まだ受験を終えていませんのでこれで良かったのかどうかも分かりませんが、無理のない範囲での通塾ということをお考えならば、必ずしも今クラスアップしなければならない、とも思えず投稿しました。

  6. 【1219303】 投稿者: 新4年通塾2ヶ月目  (ID:XJjiKFzBUZg) 投稿日時:2009年 03月 09日 23:39

    みなさんの親切丁寧なご意見に大変感謝しております。
    正直私の判断が今後を大きく左右してしまうのでは、と慣れない事に大げさに悩んでおりましたので、こちらで皆さんの体験談をお聞きでき、気持が落ち着きました。
    クラスを上がるべきか悩む理由の1つは、受験志望校が見えていないことです。
    6年生になった時に、進路の選択幅を広げてあげたいとただそれだけを思う気持で通塾をはじめ、まさか娘がここまで頑張れると思っていなかったのです。せっかくのチャンスですし、みなさんのご意見にとても励まされましたので、Gでもまれて上をめざせたら。。。とも思いました。
    しかしその反面、通塾を始めたばかりで、まだ余裕もないのにかわいそうでは。。。と親として甘やかしてしまう気持もあり、悩んでいます。
    親がこんなでは子どももどうしたらいいの?と不安にもなりますよね・・ダメな親です。
    春期講習は応用クラスといわれていますので、そちらの授業とテストの結果を参考に入れながら、しばらく見向きもしていなかった、カリテの応用問題を自宅でトライしてみようと思います。
    その結果でおのずと方向がみえてきそうな気がします。
    私のような初心者にとってこちらの先輩方のお話は、励みになり、ためになり、嬉しい限りです。今後ともアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  7. 【1219518】 投稿者: 中1女子  (ID:5FzK/Qtsw2Y) 投稿日時:2009年 03月 10日 08:10

    昨年終了しました中1女子の親です。

    我が娘は新小4の入塾時、Gクラスとの判定を受けましたが
    習い事の関係でWの最上位クラスを選択しました。
    その後、節目節目に「Gクラスへの変更」を勧められましたが
    結局Gクラスに上がったのは、6年生になってからです。
    テストは最初から応用受験で講習はGクラスと同じクラスを受講しました。
    Wの間、カリテの応用問題の成績が悪いと
    「やっぱりWの授業じゃ、ダメなのかしら・・・」
    などと思い、ちょっとあせりを感じることもありましたが
    受験終了後、最初からGクラスに在籍していたお友達のお母様に
    「女の子の場合、算数はWクラスで基礎をジックリやらせたほうが良かったのかも」と言われ、「あぁ、そういう考え方もあったな」と思いました。
    我が娘は、女の子では割と算数が得意なほうで助かりましたが
    (と、言っても6年時偏差65程度です)
    6年生になると算数で足を引っ張られる女の子がたくさんいました。
    「わからないままGの難しい問題をやるより、Wの問題のほうが女子には合っていて、力が付いたのではないか」と、改めて思いました。
    とりあえず、こんな例もあったということをお知らせします。

    4年生からの2年間、Gクラスのお誘いを受ける度
    本当に迷いました。
    スレ主さんのお気持ち、よくわかります。
    お子様の様子を見て、良いご選択をなさってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す