最終更新:

9
Comment

【1242317】応用クラスへ

投稿者: りんご   (ID:WgAGGCgF1YU) 投稿日時:2009年 03月 29日 13:12

4月から小5年生の子供の件で相談させてください。
今回のクラス変更で基礎から応用へとクラスアップのお話をいただきました。
子供は大喜びですがはっきりいって今回たまたま成績が良く首の皮1枚でぎりぎり応用クラスにぶら下がったというかんじです。5月いっぱいで再度クラス替えだし、多分、クラス落ちするだろうと思ってます。今度のクラス替えまで2か月消化不良のまま授業を受けさせていいのだろうかと悩んでいます。塾に聞いても当たり障りない返事で早く電話切りたいというかんじが伝わってきました。こういうボーダーラインにいる子は応用クラスにいくと朱に交われば赤くなるのですか?それとも自信をなくすのですか?わかりづらい文章でごめんなさい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1243493】 投稿者: ポチャマ  (ID:TlO3lEZZ7gQ) 投稿日時:2009年 03月 30日 15:51

    2月から通塾を開始した4年男子、初投稿です。
    掲示板でクラス替えの話題は興味深く拝見しています。
    息子はA2クラスで、カリテ1、3回目、センター1回目が
    クラス1位、カリテ2回目が3位という結果でした。
    本日受けた春季テストも算数が満点で、この2ヶ月なかな
    かよく頑張っているとは思っているのですが、クラスアップ
    のお話はいただけておりません・・・。
    まだまだMクラスのレベルには程遠いのだろうかと落ちこん
    でいますが、ここでのみなさんの経験談を参考に、親子で
    頑張っていこうと思っています。
    これからもよろしくおねがいします。

  2. 【1243505】 投稿者: クラスアップ基準  (ID:kn5UHL4c8y2) 投稿日時:2009年 03月 30日 16:03

    教室によってクラスアップ基準は異なります。
    一度確認されてみてはいかがでしょうか?
    クラスアップの対象者となった場合、その時点ですぐに電話がかかってきます。
    受諾すればいついつからと具体的な指示があります。
    大事なのは順位ではなく、上のクラスの平均以上を継続的に取れているかということです。また上のクラスで十分やっていけると担当者が太鼓判をおさない限りはゴーサインは出ません。実力を総合的に判断してクラスアップさせるので安心して判断にお任せできます。保護者側であれこれ心配しなくても、プロの目からみて判断されたことなので、指示通りにされていれば大丈夫と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す