最終更新:

27
Comment

【1975798】6年の入試直前、担任に困っています

投稿者: りん   (ID:GMtLxP3qXrM) 投稿日時:2011年 01月 11日 22:53

はじめまして。
Nを信頼されている方には無神経なことを書いてしまいますので気を悪くされそうなら読まないでください。

小規模の教室に4年から通っています。
中堅下が中心のあまり難関校合格者は多くない教室です。
現在の担任は、まだ6年初旬のころから第一志望校を120%合格の所しか勧めず、「今は目標はある程度高くても良いのでは?」と意見するうちに対してあまりいい印象は持たれていませんでした。
「絶対成績をあげてやる!」と5月以降はそれまで以上に勉強しました。
私も講師を職業にしながら肝心な我子を忙しさのあまり見てやれなかったのですが、見るようになりました。
しかし、どうもセンターとの相性が悪く首都圏模試や合不合との結果は偏差値10の差がつく状態が11月まで続きました。
センター偏差値より5~10高い学校の過去問も、ラインに乗っかることもあるくらいで、
なので志望校は高目を通し続けました。
実際の算数の解き具合を見ても、第一志望校は決して場違いではなく、受験者平均以上でした。

それをずっと理解されず、嫌われた感じで、何か文句があれば子どもを呼び出し説教されたりと繰り返していました。
例えば授業の間に問題集を解いていたら、「今はそんなことやってるのはおかしい」とか。
周囲はギャーギャー遊んでいて、勉強している子にいいますでしょうか?
過去問をただ試しに秋に解いたことを面談の時に話したら、私に言えばいいのに
翌日子どもをまた呼び出し「今は過去問は解いてはダメ」など。

担任は20代半ばの女性で、かなり意気込んでいる感じです。
子どもも友達とは仲が良く、むしろ人気者で勉強勉強と威張ってるわけでもないし、私もそう悪く取られるような態度も取ったことはありません。
自分の意見を上から言ったこともないし
ただ、偏差値でかた~~い所だけを、志望校にしろと、これから伸びるかもしれない春に言うかなー?と思い、意見を通しただけなのですが。。。

ちなみに課題提出もおかしいくらい多く、上位校以上を目指すのにメモチェを4循も行いました。小テストなど入れたら5・6回は解いたかも・・大事な12月にメモチェに毎日一時間です。

先月にやっとセンター模試でも上がり始め、これで堂々と第一志望校を言えると思い、手紙で「ダメでもやれるだけのことはやりたい」と一生懸命伝え、やっと応援してくれるだろうと思っていたら・・・今日・・。
一月受験でチャレンジした学校が異例の合格を頂きました。
センター偏差値では15も上になります。
試し受験とは言え塾としてもけっこうな合格実績だと思います。
合否の連絡をしましたら、普通におめでとうと言われたので安心して息子を塾に行かせました。
お友達からどうだった?と聞かれてしまい言って良いのだろうかと渋りながら合格を伝えたら、また呼び出され「合格を自慢するな」と怒られたそうです。


完全に頭にきました。
こんな大事な時期に子どもの気持ちを乱すことを言うなんて・・・
うちに叱るんじゃなくて、聞いた方に叱るべきですよね?

正直、あと3週間良くして頂いた教科の先生には申し訳ないのですが辞めさせたいくらいです。
残り3週間家庭でやる方が大きいようですし、このまま欠席させたいです。
子どもも私の指導に変えてから手応えを感じてるのもあり、私が見るのなら不安はないようです。

辞めないとしても、「子どもに言うのは辞めてほしい」と連絡しても良いでしょうか?

まとまらない文章で申し訳ございません。
どうか何か良いアドバイスお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1976943】 投稿者: 相性ってあるんでしょうね  (ID:Zb5v8aD0HE.) 投稿日時:2011年 01月 12日 21:58

    正直、同じ日能研の教室かと思うくらい、先生の対応が違うので驚いています。
    うちの子の教室は、偏差値なんて関係ない、行きたいところを目指して頑張ろう!ってところですから。
    おかげでうちの子も15ほども上の偏差値の学校が第一志望です。
    まだこれからなのですが、受かる気でいます…。
    もちろん、教室も一切否定しません。
    むしろ、もうちょっと現実を見られるように指導してくれないか、とお願いしたこともあります。
    でも、モチベーションアップのためには決して否定しないこと、と言われました。
    あまりにもスレ主さんの教室と違うので、本当に、ギャンブルのようだと思ってしまいます。
    相性って、大切ですよね。
    でも、もうこの時期です。みなさんおっしゃるように、塾に振り回される必要はないと思っています。
    スレ主さんも、不満はたくさんあるのでしょうが、もう塾と真正面に向かい合わずにいいとこどりをするつもりくらいでいいんじゃないでしょうか。

    お子さん、たくさんの模試を受けて頑張りましたね。うちの子はセンターだけで精一杯でした。
    本命がこれからでしたら、気持ちよく受けられるようにスレ主さんが笑顔でいることも大事だと思います。
    15違う学校の合格、あやかりたいです。

  2. 【1977059】 投稿者: 合格短冊  (ID:vpOICQ/Lmv.) 投稿日時:2011年 01月 12日 23:40

     うちも、6年生4クラスの小規模(ですよね?)の校舎に通ってます。

     12月の保護者会で、室長から、「1月受験の結果が出たら、合格短冊を
    掲示していきたい。全体のムードを高めていきたい」というお話が
    ありました。
     校舎によって、全然違うんですね。

  3. 【1977098】 投稿者: 2人目6年受験中  (ID:2PbO3P7R4Yw) 投稿日時:2011年 01月 13日 00:26

    スレ主さんの状況をそのまま伺うと、ちょっとそのクラス担任はひどいですね。
    うちは、2年前長男、現在次男が同一校(1学年4-5クラス)に世話になっていますが、クラス担任の面倒見は良いのでちょっとひどいなと思います。

    ただ校舎ごとの雰囲気は室長によっても違います。
    長男の受験終了直後、室長が替わり、かなり校舎の雰囲気は変わりました。
    でも前任の室長も、現在の室長も、父兄の意見にはしっかりと対応してくれますので、もしもスレ主さんの担任が室長でなければ、室長に「ちょっとひどい」に一言を言っても良いと思います。

    うちは、6年の時のクラス担任が長男も次男も同じなので、こちらとしても(多分向こうも)気心が知れているため色々と相談しやすいですし、対応もしっかりしてくれます。
    またうちが昨日埼玉入試の初日で、前日かなりナーバスになって、日能研の授業に行きましたので、帰り際に激励してもらおうと担任に電話したところ、休みで(翌日の激励のためだと思います。試験会場に応援に来ていましたので)別のクラス担任が「私の方から一言こえかけをします」と言って戴き、帰り際に色々とアドバイスしてくれたようです。
    帰ってきて本人が「少し気が楽になった」といって、無事昨日の試験も何とか力を発揮できた模様です。

    この時期、受験生本人にやる気を無くすような言動は厳禁。
    数年にわたって塾に通い、自分の将来に向けて、自分が行きたいと思う学校を受験しているのだから、まずは支援すべきでしょう。
    他のスタッフに相談することを勧めると共に、後は通わず30日の壮行会の出席だけでもよいのでは?と思います。

  4. 【1977216】 投稿者: その教室が問題ですね  (ID:SBLHAln7xEY) 投稿日時:2011年 01月 13日 08:17

    うちも数年前ですが日能研にお世話になっていました。
    室長は「親ごさんは無理だろうと思っても、お子さんの第一志望だけは否定しないでください。中学受験は一生に一度。第一志望は本人の気持ちを大事にしましょう。
    でも併願対策は大人の責任です。」とつねづねおしゃっていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す