最終更新:

1379
Comment

【5736069】2020年度5年生 応用の部屋(M・R・G)

投稿者: さくらさくら   (ID:CldP2SmBt0w) 投稿日時:2020年 02月 06日 14:20

新5年生が明日から始まります。

あと2年、まだ2年、あっという間かもしれませんが、
中学受験に向けて前だけを見て進んで参りましょう。

顔も見えない相手ですが、礼儀を忘れず、思いやりの気持ちを大切にして書き込みをお願いします。
そして学べるところはどんどん真似して、切磋琢磨していきましょう。

有意義な情報交換ができるように、5年生でもどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 94 / 173

  1. 【5906814】 投稿者: 栄冠の何に時間がかかります?  (ID:jYTk7bDf/6U) 投稿日時:2020年 06月 10日 23:48

    栄冠を解くだけでしたら、各教科30分位で解いている気がします。
    丸付けは親がします。
    そのあとの直しまで入れても1時間はかかりません。
    対面授業が再開する前までは、社会と理科は動画を見てから栄冠をやっていたので、トータル時間はそれなりにかかりました。
    (zoomはもっと時間がとられるので参加しませんでした。)

  2. 【5906904】 投稿者: 社会、理科の栄冠について  (ID:R1tJ9ii8zto) 投稿日時:2020年 06月 11日 07:02

    お返事ありがとうございます。
    みなさん一時間もかからない位で終わらせていらっしゃるんですね!
    うちは資料集をみたり、本科テキストをみたり、ダラダラ集中力なくやっているようにみえてしまい、注意してもいいのか悩んでいました…!
    四年生の頃は塾の後、その日のうちに一時間くらいで終らせていました。
    五年生になり、栄冠のページ数も多くなり大変になったのか、うちの子がダラダラと集中せずやっているだけなのかが知りたかったのです!
    集中してペースをあげるように注意してみます。
    ありがとうございます!

  3. 【5906914】 投稿者: 社会、理科の栄冠について  (ID:R1tJ9ii8zto) 投稿日時:2020年 06月 11日 07:13

    お返事ありがとうございます!
    よくこちらの掲示板でも社会はらせん階段みたいに勉強するから、今からそんなにやらなくても大丈夫!と言われてますが、それだと育成テストと公開で点数がとれないと思うのですが…。
    応用クラスの平均点は80点位の時もあり、皆さん頑張っているので、私も白地図をテスト前にはやらせたり、他の塾のテキストもやらせたり、いつもいっぱいいっぱいです!

  4. 【5906919】 投稿者: 欲を言えばキリが無い  (ID:54nhj01tjK6) 投稿日時:2020年 06月 11日 07:24

    時間は限られていますので取捨選択が必要です。
    育テ公開で4教科をそれなりの点数に揃えようと思うと、それなりの時間がかかりますよ。
    我が子の校舎のポールポジションのお子様は毎日深夜2時まで勉強をして、一眠りしてから小学校へ行き、夕方から塾でお勉強しているそうです。
    中学受験恐るべしです。

  5. 【5907025】 投稿者: 理科と社会の暗記物  (ID:dR/WHLKJW96) 投稿日時:2020年 06月 11日 09:04

    うちは、理科社会の暗記系はかなりまえからなんとなくおぼえさせときます。例えば今回の水溶液や今度やる気体、最初絵をみながらがつんと15分くらい説明して、あとはお風呂のときに呪文みたいにつぶやいたり、まとめプリントをトイレにおいといたり。先週塾行く前にはほぼ暗記し終わってました。気体もだいたい大丈夫かな。人体は春休みから少しずつやりました。暗記系の大物がくる!ときは、まえまえから準備しとくと、理科社会に時間を使いすぎず、また長期記憶で結構頭に残る気がします。おかげで、理科の公開知識系はいまだ落としたことがないです。

  6. 【5907121】 投稿者: 暗記もの  (ID:uQVwNpea0fI) 投稿日時:2020年 06月 11日 10:09

    うちは暗記が多い回は前もって準備して(これは、私がカードのようにして作ることが多いです...)授業を受けた日からまず予め作った暗記カードを見たり、手を動かして並べたりします。3日後くらいに栄冠を2回に分けて解くのを2回、という感じでやっています。トイレのドアにも貼って、2日くらいしたら別のものを貼ります(貼りっぱなしだと見なくなりますから、内容をこまめに変えます)

    今回の水溶液の特徴もカードを表に埋めて覚えた後で解くので、栄冠を解くのはあまり時間はかかりません。
    日能研は流れを頭に入れ、自分で考えながら解くスタイルでとても良いとおもうのですが、暗記をすすめやすいスタイルではないので、ここは手伝ってしまっています。あまり親が手伝いすぎるのも..と思いつつも国語と算数に時間を回すため、今はこれで良いと思ってやっています。(来週の国語の同義語、反対語も既視のものを除いて同じようにカードにして神経衰弱のようにして覚えました、あまり新規に覚えるものはなかったてすが...忘れているものも多いのでそれも含めて)

    算数と国語の読解に時間を割くため、我が家はこんなスタイルに現状なっています。

  7. 【5907871】 投稿者: 社会、理科の栄冠について  (ID:R1tJ9ii8zto) 投稿日時:2020年 06月 11日 22:22

    みなさん親がかかわって、ささえていらっしゃるんですね!なかなか大変ですよね…。

    やはりやりなさい!では駄目ですね…!
    早速農業、水溶液の暗記に役立ちそうな所をコピーして、トイレに貼ってみました。
    色々アドバイスありがとうございます。

  8. 【5907890】 投稿者: 理科25回  (ID:uq/oOClK42g) 投稿日時:2020年 06月 11日 22:42

    問題研究3シカク。
    どれだけ書かせるのよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す