最終更新:

7
Comment

【71762】親も勉強が必要ですか?

投稿者: とても無理無理   (ID:7r0F2ApNw6Q) 投稿日時:2005年 04月 04日 22:30

新小5女子です。
2月に四谷大塚系塾から日能研に転塾、来週からマスターに相当するクラスに上がります。
志望校は未定ですが、御三家を目標にと考えています。

日能研のテキストを見ると、四谷の予習シリーズと異なりかなり難しい問題が出てきます。
「難関校〜」とか春期の特別問題なんて、急に「ママ教えて〜」なんて持ってこられても、問題の意味すらわからないものも…。
「チューターさんっていう人がいるらしいから聞いてみたら?」と言っても内気な娘には無理なようです。

これでは先が思いやられます。
もしも御三家や早実・普連土など算数が難しいと言われている学校を狙っていくとしたら、親も解けないとまずいのでしょうか?そうなると今から私も勉強しないと間に合いませんよね。
上位校に合格された方々は、親御さんがどのように関わっていらしたのでしょうか?

ちなみに前塾にいた頃は、私の関わり方はスケジュール管理のみ。4科の勉強は娘がすべて自分でやっておりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【72076】 投稿者: 無理だから  (ID:2/gB/jShAdY) 投稿日時:2005年 04月 05日 15:42

    親が出来ないものは個別なり家庭教師を頼むなりしないといけないですよ。
    子供まかせは危ないですよぉ〜〜。
    難関狙いの子お宅は、言わずともみなさんなさっていますよ。

  2. 【72112】 投稿者: ザッハトルテ  (ID:sNo30zRrp4k) 投稿日時:2005年 04月 05日 17:35

    とても無理無理 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 日能研のテキストを見ると、四谷の予習シリーズと異なりかなり難しい問題が出てきます。
    > 「難関校〜」とか春期の特別問題なんて、急に「ママ教えて〜」なんて持ってこられても、問題の意味すらわからないものも…。
    > 「チューターさんっていう人がいるらしいから聞いてみたら?」と言っても内気な娘には無理なようです。

    内気なお嬢さんとのことですが,質問に行くのが恥ずかしいんでしょうね。
    うちも面倒くさいとか恥ずかしいとかで質問に行けない時期がありました。
    たまに質問に行っても混んでると気後れしたり。先生にも相談し,今はわか
    らない問題がある時は,塾に行く前に私があらかじめ受付に電話でその旨を伝え,
    子供に「今日は大丈夫。予約してあるからね。」と言っています。
    塾に行ったら受付の方や先生が声を掛けて下さっているようです。何の教科の
    どの問題かも伝えておくと更に良いと思います。

    親が教えるのも良いとは思いますが,親が教えるより先生が教える方が
    ずっと短時間でわかりやすいです。やはりプロは違いますよ。お嬢さんが
    質問に行きやすいように頑張って下さいね。




  3. 【72156】 投稿者: N子  (ID:.lPahqJB8qM) 投稿日時:2005年 04月 05日 19:50

    私もザッハトルテ様と同意見です。
    親が事前に電話で、どの教科のどこがわからないので質問に行きたいという旨を
    伝えておくとスムーズに行きます。
    そして、帰宅したお子様に先生の解説を再現してもらうと
    ちゃんと理解できているかどうかの確認にもなります。
    この時我が家では、親は「へえ〜、なるほどねぇ」「そんな考え方するなんて面白いね〜!」
    「お母さんには全然考えつかなかったよ!難しい事やっているんだ〜すごいね!」などと
    多少大げさに反応し、子供に優越感を感じさせて、また質問に行く気にさせます。
    高いお月謝払っているのですから、先生をうまく活用しないと・・・!

  4. 【72162】 投稿者: や・・やはり?  (ID:18ssolVNTcc) 投稿日時:2005年 04月 05日 20:16

    無理だから さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 親が出来ないものは個別なり家庭教師を頼むなりしないといけないですよ。
    > 子供まかせは危ないですよぉ〜〜。
    > 難関狙いの子お宅は、言わずともみなさんなさっていますよ。

    やはりそうですか?新6年ですが6年になったと同時に目の色を変えて勉強するようになった娘なんですが
    成績は一向に上がらずかえって下降気味です。今までは親が一緒になって勉強していましたが、5年の終わる頃からだんだん親がついていけなくなり、ましてや6年のこのペースではさっぱりです。
    反対に子供は自主性が出てきて『ママがいると気が散るから」と自分でこつこつやっています。・・・でもっ!下がり気味・・・
    やはり家庭教師。頼まないとダメですかね〜。
    ちなみに難関校を目指しています。

  5. 【72173】 投稿者: 卒塾生  (ID:gyh5S0yMzRc) 投稿日時:2005年 04月 05日 20:39


    今年、男子御三家のひとつに合格いたしました。

    > もしも御三家や早実・普連土など算数が難しいと言われている学校を狙っていくとしたら、親も解けないとまずいのでしょうか?そうなると今から私も勉強しないと間に合いませんよね。
    > 上位校に合格された方々は、親御さんがどのように関わっていらしたのでしょうか?

    この部分についてだけ。
    私も4年生の間はなんとか勉強をみていたのですが、5年生になった段階で算数はギブアップ。
    その他の教科についても6年生の段階で、私が教えられるレベルではありませんでした。
    子供は分からない問題は自分で解説読んで理解していたようです。(家もあまり先生に聞きに行くタイプではありませんでした。)
    なかには、難関校の問題でも子供に教える事ができる方もいらっしゃると思いますが、上位校の問題はそうそう付け焼き刃で教えられるものではないように思います。
    家は勉強自体は本人や塾にまかせ、私は日々のスケジュール管理や健康管理、プリントの整理、過去問や本人の苦手分野等のデータ分析等、マネージャー役に徹しました。
    まわりでも、上位校に合格されたご家庭ほど、同じような関わり方だったように思います。

  6. 【72355】 投稿者: とても無理無理  (ID:7r0F2ApNw6Q) 投稿日時:2005年 04月 06日 01:29

    スレ主です。皆様、レス有難うございます。
    とても参考になりました。

    今のところだいたいは自分でこなせている娘なので、見守ってみようかと思います。
    わからない問題は、解説をじっっっくり読ませ(日能研の解答は解説がとても細かくて感謝)、どうしても理解できない問題は、講師の先生に電話でお願いして娘に聞きに行かせる、と。
    このようにしてみようと思います。

    娘もやっと日能研に慣れてきたところです。
    (私も、テストのペースが今までの月一からほぼ毎週にアップしたので毎週月曜日が楽しみで…)
    半年後や1年後に、どんな勉強スタイルでどんな成績を出してくるのかわかりませんね。御三家なんて夢のまた夢になっていたりして。





  7. 【72954】 投稿者: 卒塾生2  (ID:jQ6Kxdse2hI) 投稿日時:2005年 04月 07日 10:43

    や・・やはり? さんへ:

    > やはり家庭教師。頼まないとダメですかね〜。
    > ちなみに難関校を目指しています。

    我が家も卒塾生さんと同じような状況でしたが、もっとひどくて
    とうとう子供の受験校の過去問すら一度も目にすることなく
    御三家合格で受験を終了しました。
    理解できないところをきちんと自分の中でまとめ、要領良く講師に
    質問してくるというのはそれだけで力になると思います。
    転塾後すぐに上位クラスに上がられたお子様ですから充分実力は
    おありなのだと思います。
    少しずつ親子ともN研の講師と仲良くなられて上手にお付き合い
    なさるといいと思います。そうすると受験前の安心感、合格後の喜びは
    一層ですよ!




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す