最終更新:

11
Comment

【766033】思案中

投稿者: 四谷系から日能研   (ID:fqmwSNBKI1s) 投稿日時:2007年 11月 16日 11:46

現在4年の子どもが四谷の予習シリーズで授業を進めている
塾に通っています。
新5年生から土曜日に午後から目いっぱい
授業が入るカリキュラムに変更されどうしようかと悩んでいます。
主人の仕事の関係で、年末年始・お盆休み・ゴールデンウイーク
全て出勤、唯一家族全員で過ごせるのは土曜日だけなのです。
せめて5年までは家族で過ごす時間を…と思っております。


そこで土曜日の授業がなく通塾可能な塾を探したら地元密着型の小規模の塾と
日能研がありました。勿論合格者数も中学の難易度も日能研の方が上です。
親としては日能研に興味があります。


四谷系の塾から日能研へ転塾されたことのある方でご感想
あるいは、ご苦労去れた所などお伺いできたらと思い
書き込みさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【766697】 投稿者: 四谷系から日能研  (ID:wMfA3U0gWI2) 投稿日時:2007年 11月 16日 23:10

    経験者様 ありがとうございます。

    やはり最初は親子で戸惑うこともありそうですね。
    我が家だけでなく、中学受検を志しているご家庭では少なからず
    家族団らんの時間は少なくなりますよね。
    子どもにとってどちらがベストなのか良く話し合って見ます。


    入塾するとしたらクラスの目安になるなると言うお話なので
    23日の実力テストは受験させていただく予定です

  2. 【770905】 投稿者: 逆パターンです  (ID:URnHrvpwhC2) 投稿日時:2007年 11月 21日 11:44

    先月、日能研からWアカに転塾した4年生です。
    宿題の量がものすごーく増えて驚いています。
    日能研は、宿題は少ないです。
    日能研時代は友達と、「宿題多くてやりきれないね〜。栄冠まだ手つかずだよ」なんて
    言っていましたが、とんでもなく甘いことでした(笑)
    だから、日能研に入ったら「宿題少な〜い」と思われることでしょう。


    日能研、ユリウス共に先生は、授業を真剣に聞いて憶えれば、宿題はこの量で大丈夫です。などとおっしゃいますが、
    そんなの無理です。うちの愚息には。
    TOPクラスのお子さまでしたら、ある程度は可能かもしれませんが。
    基本、土曜日がカリテですが、前日の授業まで範囲に入ります。
    日能研は予習はしないというスタンスですので、金曜日授業の社会を翌日テストというのは正直辛いです。
    で、先生に相談したところ、授業で憶えてください、と言われたわけです。
    日能研では、授業についてこれない子は置いてきぼりのフォローなしでしたので辞めました。教室によるとは思いますが。
    チューターもいるのですが、息子が通っていた教室では利用するのは6年生。
    4年生は、時間的に利用するのも難しいような状態でしたから、ユリウスに通っていました。
    ちなみに息子は、新3年生から先月まで通っていましたが、4年生になって2週間毎のカリテ、月一のセンター模試とテスト三昧でしたから、
    Wアカのテストの少なさに拍子抜けしています。
    でも、日能研は土曜日のテストが月曜日にネット上で見れていたので、このシステムは
    改めて素晴らしいと思う今日この頃です。


    日能研は、宿題だけで終わらせるのではなく、「自分からプラスαの学習が出来る子」向けだと
    転塾してみてつくづく感じました。
    1クラスの人数も多いですし、(私たちの教室は、26人、37人というクラスもありました)席は成績順ですから、
    良い刺激にはなると思います。
    そうそう、これは教室によると思いますが、成績順の席は「土曜日にカリテを受けた人だけ」です。
    後日受験や受けなかった人は最後列です。
    いつも後日受験ですと、常に最後列席になりますので、それでモチベーションが下がらなければいいですけどね。

    お子さんによってどこが向いているかはわかりませんから、よく検討されると良いと思います。

  3. 【770964】 投稿者: 校舎によって  (ID:e9eLC0UGS2I) 投稿日時:2007年 11月 21日 12:38

    >日能研は予習はしないというスタンスですので、金曜日授業の社会を翌日テスト
    >というのは正直辛いです。で、先生に相談したところ、授業で憶えてください、
    >と言われたわけです。
    逆パターンさま
    子供の通う教室では、カリテ前日(金曜)授業の内容がテストにでるような、
    時間割になっていません。この辺は説明会でありましたが、金曜から始まる
    ようになっていて、カリテの範囲は2w後の水曜に終わります。ですので、
    金曜は国語か算数ですが、この内容は次回のカリテの範囲となります。
    金曜はカリテ対策のみ、2w分の総復習にあてられます。金曜の授業(国語or算数)
    の宿題や復習はカリテが終わってから、日曜にやってます。ちなみに社会と理科は水曜日です。
    カリテの範囲が月曜始まりになると、金曜で終わりますね。この辺の不満は以前父兄から出たそうで、
    塾側も検討し現行の時間割になったということです。
    校舎によって違うと思われるので、すべての日能研教室にあてはまるとは限りません。


    宿題の量ですが、塾で長く講義を受けている分、少なくなることはあるでしょうね。
    サピでは拘束時間は少ないが、家での演習量(宿題)は多く、親がかりだと聞いてま
    す。5年になると新しい内容が沢山出てきて、進度も速くなると聞いてますから、授業の中で
    ある程度覚えたり、理解してこなければきつくなるでしょうね。
    >先生に相談したところ、授業で憶えてください、と言われたわけです
    これもある程度的を得ている回答だと思うのですが。(時間割の見直しはした方がよさそ
    うですが・・・)

    5年は夜の9時まで塾にいて、家で復習をする時間もそうとれないでしょうね。2月から新5年になりますが、
    お弁当もちの9時までの授業で、どのくらい集中して勉強できるのか心配ではあります。
    でもWもYも、5年生は9時ごろまで授業があります?のできっと同じ条件ですよね。

  4. 【770973】 投稿者: 一人目終了組  (ID:XnQIF/swbl6) 投稿日時:2007年 11月 21日 12:48

    逆パターンです さんへ:


    本当に日能研に通っていましたか???
    違うところがちらほら・・・



    > 基本、土曜日がカリテですが、前日の授業まで範囲に入ります。
    > 日能研は予習はしないというスタンスですので、金曜日授業の社会を翌日テストというのは正直辛いです。


    日能研の授業は金曜日に始まって次の週の木曜日で1サイクルです。
    従って、金曜日の授業内容のカリテは次週の土曜日です。
    4年生であれば理社は隔週なので、金曜に授業を受けた場合、カリテまでの日にちが2週間あく事になります。


    > で、先生に相談したところ、授業で憶えてください、と言われたわけです。
    > 日能研では、授業についてこれない子は置いてきぼりのフォローなしでしたので辞めました。教室によるとは思いますが。


    6年生になれば下位クラスほど居残りでサポートプリントをしてくれるようです。
    ↑上の子が6年生の時の懇談会で、その校舎の総責任者が話していました。サポートプリントをやるのが分かっていても、子供はちょっとのすきを見てささっと帰ってしまうそうです。こんな時は親の出番ですね。


    初めから塾におまかせではなく、カリテの結果をみて、苦戦しているようなら一緒に復習するとか、それが無理なら塾に相談したら何かしら動いてくれるはずです。
    ほったらかしで塾を100%活用できる4年生なんていないと思いますよ・・・


    > ちなみに息子は、新3年生から先月まで通っていましたが、4年生になって2週間毎のカリテ、月一のセンター模試とテスト三昧でしたから、
    > Wアカのテストの少なさに拍子抜けしています。
    > でも、日能研は土曜日のテストが月曜日にネット上で見れていたので、このシステムは
    > 改めて素晴らしいと思う今日この頃です。


    4年生からテスト三昧・・・と私もはじめは思っていましたが、テストって受け続けるほうが「勘」が鈍らないですよ。



    > 日能研は、宿題だけで終わらせるのではなく、「自分からプラスαの学習が出来る子」向けだと
    > 転塾してみてつくづく感じました。
    > 1クラスの人数も多いですし、(私たちの教室は、26人、37人というクラスもありました)席は成績順ですから、
    > 良い刺激にはなると思います。
    > そうそう、これは教室によると思いますが、成績順の席は「土曜日にカリテを受けた人だけ」です。
    > 後日受験や受けなかった人は最後列です。
    > いつも後日受験ですと、常に最後列席になりますので、それでモチベーションが下がらなければいいですけどね。
    >
    > お子さんによってどこが向いているかはわかりませんから、よく検討されると良いと思います。


    成績順の席は、日曜日にテストを受けた子まで座席に反映されます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す