最終更新:

116
Comment

【1442356】全国統一テスト 今回は2年生も!

投稿者: 初テスト   (ID:8ue2FWYWTmc) 投稿日時:2009年 09月 26日 18:12

2年生の母です。

以前から気になっていた、全国統一テスト 今回は2年生も参加できるんですね!
うちの子供が受けられるのはまだまだ先の話だと思っていたので、とても嬉しいです。

既に通われている生徒さんも受けるのでしょうか?
学校以外のテストは初めてなので、今回子供の本来の出来が判明するんですよね。

子供以上にドキドキです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【1506153】 投稿者: きらきら  (ID:ntgmgcY7HYQ) 投稿日時:2009年 11月 14日 23:34

    フォーマルハウト様

    詳しい成績表をいただいているのですね
    こちらは順位もまだわからない状態です・・・
    算数の正答率3.7%の問題とは大問何番でしょうか?

    ちなみに うちは大問4を2つとも落とし
    大問5をクリアしていました。
    問題が手元にまだ届かず 気になってしかたないのですが・・・

    時間がございましたら ぜひ教えてください。

  2. 【1506195】 投稿者: マークシート?  (ID:gKlBxPvCTfg) 投稿日時:2009年 11月 15日 00:01

    四谷のベテランの先生に見直し授業をしていただける♪と
    喜んで伺ったところ、「勉強の仕方。」のアドバイスだったようです。
    応用問題ができている2年生のほうには、基本のケアレスミスがもったいない、
    などのアドバイスでした・・・。
    入塾の予定がない、と伝えた上での参加でしたので、
    30分きっちりで終了、算数か、国語好きなほうの見直し授業と聞いていたのですが、
    成績表を見ながらいろいろ指摘されただけなようです。
    天気が悪い中、電車とバスでうかがったので??でした。
    まあ、セールスすると言われれば時間を割いていかないので、
    見直し授業ということになったのでしょう。
    その間、親へはセールスする予定だったのかもしれませんが、
    子供だけで伺ったので拍子抜けされたのかもしれません。
    ただで、テストを受けさせてもらって詳細な結果までもらって
    見直しまでマンツーマンでやってもらえる、なんて考えが甘かったですね。


    算数が得意な子なのに、算数が思ったよりか悪かったのは、
    筆圧が強いためと消しゴムの消し方が下手なのと両方で、
    答えを書き直して正解を書いている問題が3問ほど、×になっていました。
    これって、回答がスキャン?されコピーしたものが○つけされているようなんですが、
    筆圧のせいかはじめに書いた答えがうすく残っていて×なんです。
    (たとえば7という回答のところに8と書き消して7と書いているのにうっすらコピーで
    うつってしまい、答えが78と読み取れてしまい×になっています。
    でも、もちろん、8は明らかに薄くて7が濃い字でかいてあるんですがね。)
    これは、見直し授業?のときに、答えは丁寧に書くこと、とアドバイスが
    あったようですが、親の目からみて、
    この程度で読み取りできなくなってしまうんだ、と驚きでした。
    肉眼なら、きちんと消していることも書き直していることも判断でき
    ○だったと思います。結構、画質が悪そうです。
    まあ、しかし、こういうこともわかって良い経験でした。
    本人は、点数や順位などをみて、この3問さえあっていれば!!と悔しがって
    いたので、これで、私が入学当時からうるさくいっている
    「ていねいに!きちんと消しゴムで消しなさい!」が
    身にしみてわかったことでしょう。
    しかし、普段は消しゴムも使わず、鉛筆で間違えを塗り消し横に答えを
    書いていくような子なので、まあ、消しゴムを使った、
    そして、3問だけの読み取り不能は上出来かもしれません。


    思ったより低い結果だったのは電話でわかっていて、さらになぜそんな点数に
    なったかもわかり良かったです。
    電話で結果を聞いている方も多いと思いますが、
    実際問題を手にして成績表を見てみるととてもよくわかりますよ。
    正答率が低いのに○だった問題などは色がついているので、
    「お~~正答率○%なのに、よくできてるじゃん!」とか
    逆に「正答率がこんなに高いのになぜ間違えちゃったの?」とか・・・。
    結構分析しだすと楽しいです。


    まあ、2年生ですから、その程度でいいのでは?
    成績が良い方を自慢?とかいう考えもありましたが、
    私は、低学年の成績は見て楽しむ?だけ。何のあてにもなりません。
    上の子を育てていてそう思います。
    今回兄弟で受験しましたが、2年生の成績表は見て楽しめましたが、
    上の子のはもう無言・・・悪いところしか目につかなくなってくるんですよ~~。

  3. 【1506271】 投稿者: はる  (ID:EYpsMk9F5BM) 投稿日時:2009年 11月 15日 01:13

    きらきら様へ
    点数を教えてくださってありがとうございました!偏差値70超えすごいです!きらきら様のお子様はまだ通塾なさってらっしゃらないとのことですが、家庭学習のみでこの成績は本当に素晴らしいですね!
    これからわが子にどのような選択をすればよいのか(通塾するべきか、いつまで家庭学習でいくべきか)悩んでおります。

  4. 【1506344】 投稿者: かきのたね  (ID:nGe6wfPEzD2) 投稿日時:2009年 11月 15日 06:07

    おはようございます。

    マークシート?様、やはりあの答案は、機械で読ませるものなのですね。

    わが子は、先生がそのようなことをおっしゃっていて、余白に余計なものは書いてはいけないとおっしゃっていた、と話しています。

    我が子は、綺麗に消しゴムをかけるの苦手です。
    余白に書いてもいいけど綺麗に消して下さいと言われ、慎重で臆病な性格のために暗算していました。

    大問題は、問題用紙を当日いただけたので、余白に計算を(式とか)記入してよかったと思いますが。
    みなさん計算はどこの紙でされました?
    我が子いわく、次回は白い紙を持っていくー。

    今回は、我が子にとってよい経験になりました。

  5. 【1506585】 投稿者: 記述採点法  (ID:CIzv.bFfOSE) 投稿日時:2009年 11月 15日 12:31

    マークシート?さんの採点法にかかわる情報についてです。


    記述式でそのような採点法がとられているとすると、
    素点があやふやなわけですから、偏差なども意味がないことになりますね。


    事実だとすると、無料とはいえ、あまりにいい加減な処理。


    指導もいい加減?
    と勘ぐってしまいます。

  6. 【1506947】 投稿者: お疲れ様  (ID:XNk7aSxFnU6) 投稿日時:2009年 11月 15日 18:40

    初受験様
     
    国語 142点で 偏差値66.3 でした。
    なので、満点でも偏差値は70いかないかもしれませんね。

    マークシート?様 かきのたね様

    子供に聞きましたところ、
    子供が受けた教室では、余白に何も書いてはいけないとの指導はなかったそうです。
    逆に、「筆算とかしていいですよ」と言われたそうです。
    試験監督員も一般応募で募っていましたし、
    そのあたりの統一が徹底されてなかったのかもしれませんね。

    スキャンの件ですが、私が聞いた教室では(Wアカです)
    一度そこで採点したものを、四谷に送って再点検するようなことをおっしゃっていました。
    なのでかなりきっちり採点してくれているものと思っていました。
    スキャンかどうかはわかりませんが・・・
    ちなみに日能研はスキャンです。

  7. 【1507067】 投稿者: いろいろなんですね  (ID:dNg9e9/.tuc) 投稿日時:2009年 11月 15日 20:49

    マークシート?様
     娘が受験させていただいた校舎(Wです)では、
    見直し授業は、プリントを使って、算数も国語もしていただけました。
    無料なのに、本当にありがたいなと感じましたので、
    マークシート?様のお子様のお話を聞いて、驚きました。
    せっかく行かれたのに、ちょっと残念でしたね。


    かきのたね様
    テストに自分で持って行った紙を使うのは、
    きっと無理だと思います。(たとえ、真っ白でも・・・)
    これからのこともありますから、どこに筆算を書くかは
    お子様とお話されたほうがいいと思います。
    初めてのお子様が困らないように、もう少し、説明があると、
    お子様も困らなかったでしょうね。


     我が家は姉が6年生で日能研に通っております。
    お疲れ様さまがおっしゃっているように
    日能研は解答用紙をスキャンします。
    そのため、漢字の「ハネ」がうすいと バツになることもあります。
    もちろん、消し残りもバツですし、解答欄からはみだしても、バツです。
    慣れないうちは、「厳しすぎる・・・」と感じていましたが、
    受験の本番では必要なことなので、
    今となっては、よかったと思っています。
    (もちろん、低学年にはきびしいことだとは、私も感じていたので理解したうえでのコメントです。)

  8. 【1507118】 投稿者: かきのたね  (ID:nGe6wfPEzD2) 投稿日時:2009年 11月 15日 21:58

    こんばんは。
    お疲れ様様、いろいろなんですね様、ご丁寧にお教えていただきありがとうございます。

    そうですよね。余白に筆算しなくてはいけない問題とかもありますよね。
    娘を叱ってしまいましが、親も無知でした。
    娘は、ない知恵をしぼり、暗算して頑張ったのに。反省です。
    白い紙もダメですよね。
    自宅で仕事をしていて、コピー用紙がたくさんあるので持っていきそうなので、しっかりとめておきます。

    娘には、薄く式を書いて消すとかしたらよかったね。と話しますね。
    とても参考になりました。

    親子共に初めての経験で戸惑うばかりでしたが、とても楽しかったです。

    今は私の子供の頃と違い、学校の成績でさえも、クラスでどのくらいの位置かわからず、娘が算数が得意で、国語が苦手といわれてもピンとこなかったです。
    でも、今回のテストではっきりとわかったのこれからの課題がよくわかりました。

    このテストを踏み台に、子供をより伸ばしていきたいと思います。

    無料で受けさせていただき、なんだか申し訳ないみたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す