最終更新:

3
Comment

【1603058】組み分けを終えて (新五年生) 

投稿者: 直営通塾組   (ID:lsD5Nvh7GFg) 投稿日時:2010年 02月 05日 08:08

直接塾に聞いてもいいのですが、ご意見をきかせてください。

先日組み分けテストが終わり、ほっとしているところです。

ある程度目標にしていたコースに入れたのですが、
期待していた算数は、学判より得点率、偏差値、ともにかなり下がりました。
苦手意識のある国語は今までの中では得点率、偏差値ともに大幅に上がりました。
理科は単元にもよりますが得意なほうで、社会は今回準備不足で後一歩点数がほしいところでした。
トータルで見ますと、学判より偏差値は下がっています。
学判自体は国語だけが足を引っ張る形でした。

前回の組み分けより、人数が増えているのはわかっているのですが、
順位は下がり、偏差値は上がっています。
ということは、学力は上がっていることにはならないのでは。
四谷に前回の組み分けを受けた生徒が減ることがないとしたら・・・
新しく入られた方はテスト範囲もよくわからないまま受けられている方も多いと思います。
試験範囲等を知っている四年からの通塾している子が、ある程度点数が取れるのは当然ではないでしょうか?
人数が増えたとしても順位下げているのでは、学力は下がっているのでしょうか?

まとまりのつかない文章ですいません。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1603070】 投稿者: 増えた人数  (ID:TBvY6TqYqIw) 投稿日時:2010年 02月 05日 08:18

    スレ主様は、1月の学判と今回の組み分けテストとの比較をされているという理解でいいですよね。

    1月の学判は普段から予習シリーズで勉強している早稲アカ塾生が参加していません。対して、1月末の組み分けはしっかり対策をして参戦してきています。多分、人数差の大半は早稲アカ生かなっと思っております。

  2. 【1603201】 投稿者: 直営通塾組  (ID:lsD5Nvh7GFg) 投稿日時:2010年 02月 05日 09:38

    一月の学判、
    早稲アカの生徒さんが受けられていないのは
    わかっていました。

    前回の組み分けの比較です。

    わが子は前回の組み分け、社会で大失敗しており、
    (いいわけですが、点数の取れるところで何十点も落としています。
    また、国語もよくなかったのですが)
    そのときよりも今回組み分けでは、順位をさげ、偏差値が上がっています。

  3. 【1603278】 投稿者: 成績グラフは  (ID:WdqdnJLu162) 投稿日時:2010年 02月 05日 10:10

    マクローリン展開できませんからね、
    2回の組分けを比べても分からないものは分からないのです。
     
    「学力が下がっているのか否か」 
    … 親は2~3歩前を見通してわが子をリードしてあげたいと思うのでしょうが、難しいことです。
     
    試験の「結果」をいくら比べても、
    受験者母集団をどれほど分析・推測しても、確かなことはわからないでしょう。
     
    答案や問題用紙の余白の計算や図の書き込みをチェックしたり、
    問題文のしかるべきところに下線やマークが書き込めているかをチェックする、
    最近のノートのチェック、間違い直しのやり方はどうか、
    気力はどうか、生活習慣はどうか … 今の時期は試験結果よりまだそちらの確認の方が大切ですねぇ、
    塾で相談してもそんな答が返ってくると思いますよ。
     
    あと、5年秋を超えないと 「算数が得意科目となるか 置いていかれるか」はわからないことなので、
    今の時期のテスト結果をどれほど分析しても、先の見通しは立ちません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す