最終更新:

255
Comment

【4868726】2018年 5年Cコースの部屋

投稿者: 地方出身   (ID:JT2gf7F8g8k) 投稿日時:2018年 02月 06日 11:23

情報交換の為のスレッドです。

参考までに2017年度5年生のボーダーを掲載いたします。
1回(2017/03:4,353人)415-351-264
2回(2017/05:4,612人)409-349-266
3回(2017/06:4,708人)410-351-264
4回(2017/07:4,598人)419-354-266
5回(2017/09:4,983人)410-370-262
6回(2017/10:5,047人)437-373-276
7回(2017/11:5,220人)414-356-270
8回(2017/12:5,127人)427-363-268
9回(2017/01:?,???人)432-378-296
(2017年度5年のスレッドより転記させていただきました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 21 / 32

  1. 【5146972】 投稿者: 理由  (ID:GazsaOEVSRo) 投稿日時:2018年 10月 13日 05:41

    ◎問題見てパッと解説できないのに教える理由
    ⇒算数が得意なつもりでしたが、応用演習問題集になると相当手ごたえがあります。解説読んで初めて、「ああなる程」と理解出来る問題や正直解説読んでもよく分からない問題があります。ただ、パッと見で解けなくても理解し子供に分かりやすく説明したり、自らが解くことで、さすがにこの問題は出来なくていいとの判断が出来るからです。

    ◎受験しない親が勉強をする理由
    ⇒一生懸命頑張っている子供の手助けしたいとの目的があるから。またそうすることが合格への近道だと考えているから。

  2. 【5147047】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:DP7up83.ggM) 投稿日時:2018年 10月 13日 08:05

    > さーて、あの子は今日どんな質問しに来るのかな。
    来ないで欲しいなー忙しいんだよ今日…。

     中学受験業界のアルファ・ブロガーこと、某色い講師さまの、お忍び投稿を発見!? エデュでも遺憾なく、そのヒールっぷりを発揮できるか!!

  3. 【5147055】 投稿者: Cコース  (ID:ERcYvXumB7w) 投稿日時:2018年 10月 13日 08:15

    だってここcコースの部屋だもん。
    黙っててS余裕なら口出さないけど、
    それなりの成績だけど親のフォローが必要な子達なのでは?

  4. 【5147374】 投稿者: 予習が普通  (ID:.2WSk78D5mE) 投稿日時:2018年 10月 13日 13:11

    多分Sコースの親の方が、より子供の勉強に口を出してるよ。

    ブログとか見てみ。

    5年下が一周終わったとか、涙ぐましい努力してるから。

  5. 【5147422】 投稿者: ぜひ  (ID:w2a4J0Ta2dU) 投稿日時:2018年 10月 13日 14:15

    そのブログとやら
    ご紹介を!

  6. 【5147458】 投稿者: 十人十色  (ID:dizyABrzIpU) 投稿日時:2018年 10月 13日 14:53

    親に中学受験の経験があっても教えない人もいれば、経験無しでも
    教える人もいる。
    (「教える」の内容も、個々に異なりそうですね)

    「○〇だから合格した」とか「××しなかったから不合格」という
    『絶対』な方法があるのなら、みなさん苦労しないでしょうね。

    受験って十人十色ではないでしょうか。
    子育て同様に、受験勉強の方法に「the 正解」というものはない
    と私は考えています。
    受験する理由も、受験する子一人ひとりも違うのだし。

    「失敗」(適切な表現かどうか分かりませんが)・・・。
    受験した学校すべてに不合格だった、ということでしょうか?

    子どもが「どのように」学力をつけたか、が不合格の原因?
    むしろ、子どもが「どれだけ」自分の学力を(当日のコンディション
    や問題との相性を含めて)発揮できたかだと思います。

    なので、子どもの学力に見合った学校を受験すること。
    (この「見合った」の解釈にもいろいろありそうですが)
    これが合格への「一番の近道」だろうと思います。

    入学後も、親が学校の教科書を予習して子どもの勉強に付きあう
    わけではないので、自分の分からない問題に、どう対処するのか。
    それを少しずつ、自分で解決していく力をつけてほしいと思うので、
    その手助けをしたいとは思っています。
    その手助けの内容がテキストを予習しておいて教える、という人も
    おられるということでしょう。

    あくまでも私の考えですから、いろいろなご意見があって当然です。
    ご自分の方法で結果も出ているし納得されている、ということなら
    それでいいのではないでしょうか。

  7. 【5147595】 投稿者: 予習が普通  (ID:.2WSk78D5mE) 投稿日時:2018年 10月 13日 17:23

    いいですけど、以前ブログの情報書いたら、宣伝だと思われたのか、削除されたので、貧乏サラリーマンとか、中学受験で検索してみてください。

  8. 【5148302】 投稿者: ぜひ  (ID:w2a4J0Ta2dU) 投稿日時:2018年 10月 14日 10:33

    そうなんですね。
    検索してみたのですが探せませんでした。
    残念。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す