最終更新:

82
Comment

【5902265】夏期講習2020

投稿者: りー   (ID:UyxmpaS25X6) 投稿日時:2020年 06月 06日 08:10

6年保護者です。
まだ学校の時間割もわからないので
心配しても仕方ないですが夏期講習はどうなるのか。
体力も心配です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【5929544】 投稿者: 小学校に合わせて  (ID:MQ3/YBxh.96) 投稿日時:2020年 07月 01日 21:17

    小学校の夏休みの日程が地域で違うからですよね?何日間か、ではなく、総時間で見られるべきと思いますよ。お茶の水なんて都内、神奈川、千葉から通う子もいるから、日程調整不可能だと思いますよ。

  2. 【5929561】 投稿者: ホームページ  (ID:QSDKQrjYnKo) 投稿日時:2020年 07月 01日 21:26

    夏期講習のホームページでは、
    夏期講習:200分×17日
    8月特訓:400分×9-11日
    が標準の設定になっているようです。校舎から配られた日程を見ると、夏期講習と8月特訓の総時間は上記の合算の時間の範囲内にはなっているのですが、それぞれの時間配分には手が加えられていました。おそらく地域の夏休み日程を考慮してのことだと思います。
    ただ今年に限れば、無理に講習を詰め込まれずに逆にありがたいと思いました。例年通りの収入確保やカリキュラム消化の塾側の論理が優先されて、毎日学校と塾に通う日々が続くと、自宅学習の時間がなくなり、合否に響くレベルだと思っていましたので。

  3. 【5929607】 投稿者: 講習日程  (ID:de3L.I59syg) 投稿日時:2020年 07月 01日 21:54

    ざっくり計算したのですが、8コマ分ほど短かったです。(1コマが何分か分かりませんが、学校がある日は3コマ、午後からの日は4コマで計算しました)
    が、元々16日分の教材を9日間でどうやってやるのか疑問です。ほぼ、ナビみて自宅学習になりそうな感じですが、、、。
    ホームページでは17日なんですか?!
    8日も差があるのはなぜでしょう?
    ちなみに、通常授業はお茶の水より日数多かったです。が、通常授業は講習の教材は使わないはず、、、
    県によって内容変わるなら、県によって金額変えてほしかった。。。
    まぁ、ここで言っても仕方ないですが、
    夏期講習、意味あるのか疑問に思ってきました。

  4. 【5929676】 投稿者: W夏期講習との比較(6年生)  (ID:70QizFN8eLU) 投稿日時:2020年 07月 01日 22:43

    あちらは、夏期講習と夏期集中特訓合わせたくらいの日数で土日祭日もびっちりほとんど隙間なく、たまに休館日が一日あるくらい。
    学校ある日は夕方5時〜9時、夏休み(こちらは8/1〜8/16)は朝から夕方迄の詰め込みの超タイトな日程で、これでは家庭学習する物理的余裕はない、と思うのですが…
    皆さんは夏期講習の家庭学習は復習?予習?何をしますか。

  5. 【5929688】 投稿者: 時間  (ID:AmF7HLPDTqk) 投稿日時:2020年 07月 01日 22:52

    日数でもコマ数でもなく、時間で日程決めましたって、保護者会で言われたと思います。
    6年生は、何とか昨年と同じ時間取れたとも。
    前年と比較して少ないと凹むので、もう忘れます。

  6. 【5929735】 投稿者: W夏期講習との比較(6年生)  (ID:70QizFN8eLU) 投稿日時:2020年 07月 01日 23:27

    直営校 
    ①夏期講習
    7/21-8/6 13日間4,000分+テスト      
    115.500円
    ②夏期集中特訓
    8/7-8/28 15日間3,800分 57,500円
    ①と②合計 173,000円 7,800分間
    授業時間は200分しか違わないの似、授業料は倍近く違うのですが、なぜなのかな?

    W 185,200円 11,880分間
    算数と国語 各32回×90分間
    理科と社会 各19回×90分間  

    時間数と授業時間単価がだいぶ違いますね。
    Wは予習シリーズメインというよりは、オリジナルの
    サブテキストメインになるのでしょうか。授業内容やカリキュラムの違いが気になります。上位校への算数は、どんな教材なのかな?

  7. 【5929821】 投稿者: え、、  (ID:9g4OH/C8ZOk) 投稿日時:2020年 07月 02日 01:43

    6年のこの時期から、他塾の講習を受けるかもしれないのですか?
    大事な夏です。これまでのカリキュラムとの連携、お子様の人間関係、先生との信頼関係、安心できる環境など全体を考えると、かなりチャレンジだと思います。ちなみにうちは四谷ではなく、提携塾ですが。

    最近、コロナの影響もあり、自塾を信用しない方が多いですね。
    受験直前は、慣れた先生、相談できる校舎など、心の拠り所があった方がよいと思うのですが。
    皆さん、どうか冷静に。

  8. 【5929840】 投稿者: W夏期講習との比較  (ID:K6S7Bh.PkNs) 投稿日時:2020年 07月 02日 05:18

    同じ予習シリーズ準拠で、なぜこれだけ授業時間が違うのか不思議に思い、ご存知の方にお伺いした次第です。
    あちらの夏期講習は受ける気はないのは、(あちらは)時間数が多く、家庭学習する時間的余裕がないタイトスケジュールと書いており、お分かりになられるのではないか、と思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す