最終更新:

63
Comment

【6372803】SAPIXではなく四谷大塚を選択された方

投稿者: 質問   (ID:xvhJQqmxgqc) 投稿日時:2021年 06月 13日 05:55

SコースまたはCコース上位の方で、SAPIXでも通塾距離に問題はないが四谷大塚を選ばれた方がいらっしゃいましたら、

・四谷大塚を選択された理由
・実際に四谷大塚を選択されて良かったかどうか

についてお聞かせいただけませんでしょうか。

安直ですが、最難関や難関校ならSAPIXというイメージがあります。しかし、四谷大塚のほうが先生との距離が近くて質問がしやすい、SAPIXは質問教室以外は質問がしづらく質問教室に参加すると帰宅が遅くなる、と聞きますので悩んでおります(通塾距離や通塾時間はほぼ同じです)。実際、四谷大塚に通われていかがでしょうか?

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【6395727】 投稿者: なるほど  (ID:PKlJiMQKgq.) 投稿日時:2021年 07月 02日 13:09

    今思えば確かに4年生の頃はのんびりしていたのかも。
    通いはじめて5ヶ月くらい、宿題やって、楽しく通ってればOKと思ってました。
    でも5年生、特に後半はとにかく大変で、毎週ついていくのに必死でしたよ。うちだけかもしれませんが。

    サピックス気になりますよね。うちは子供が転塾する気がさらさらなかったのでこのままですが、どうしても気になるなら、まだ4年ですしサピックスに転塾もありだと思います。

  2. 【6395778】 投稿者: カリキュラム  (ID:vRZkqdARL3.) 投稿日時:2021年 07月 02日 14:02

    >進度さん
    情報ありがとうございます。確かに、5年下から歴史、6年上で公民という流れはサピも四谷も同様のようですね。少し安心しました。

    >なるほどさん
    そうなんですよね、5年下に色々な要素が凝縮され過ぎているように見えて、今から不安です。SAPIXではてこやばねも5年4月の早々にやるようだし・・・
    と思っていましたが、今あらためて確認したら、算数で5年夏~下から比を扱うところなどは同じなんですね。

    細かいところはあまり気にしなくて良いのかもしれませんね。
    皆さま、ありがとうございました。

  3. 【6395866】 投稿者: 深度  (ID:BiVYxUUogZ6) 投稿日時:2021年 07月 02日 15:29

    日能研は進度が遅いと聞きますが、四谷はそうでもないかなと思います。6年のGWくらいまでには全範囲を習い終わって、あとはひたすらまとめと演習、そして志望校の過去問という流れで、ちゃんとやれば受験本番には間に合うはずです。
    その週の単元がよく理解できているお子さんであれば、演習問題集の応用問題までやってみるとか、算数であれば応用演習問題集もやってみるとかして掘り下げていくのがよいのではないでしょうか。

  4. 【6395899】 投稿者: カリキュラム  (ID:vRZkqdARL3.) 投稿日時:2021年 07月 02日 16:13

    ありがとうございます。そうなのですね、ちゃんと間に合うとのことで少し安心しました。

    算数は、応用問題も(単元によりますが)一度は解いてみるようにしています。
    ただ、応用だけあって典型題ではない場合が多く、これを何周もやり込むよりは、未習の典型題を先取りしたほうが効率良さそうかなと思うことがあります。
    その意味で、同じ単元でも、サピのほうが4年次に習う類型が多いので、ちょっとうらやましく思っています。

  5. 【6417782】 投稿者: 雰囲気  (ID:70VClCdJGNE) 投稿日時:2021年 07月 19日 13:44

    うちの場合は、知人でサピに通われてるご家庭と四谷に通われてるご家庭を見てみて、後者の方が我が家と雰囲気が似てると思ったのが最初です。
    あとは、クラス昇降、お弁当の有無も大きな決め手になりました。
    長い通塾です。実績はあくまで昨年までの他のお子さんたちのお話なので、我が子に合った塾が選べてよかったと思っています。

  6. 【6418037】 投稿者: リトルから  (ID:cpnTWS805jE) 投稿日時:2021年 07月 19日 17:25

    四谷の先生は、クールに見える時がありますが、
    親が、相談したり不安に思うことを
    話せばきちんと聞いてくれます。
    リトルから通ってますが、リトル時代の先生や
    4.5年でお世話になった専任の先生も、学年が
    あがった生徒にも、
    声掛けなどしてくれてるようです。 
    その辺りは、とても好感が持てます。
    在籍してる、理由はそのあたりです。

  7. 【7068168】 投稿者: 小5女子  (ID:8.NbTqd0ANA) 投稿日時:2023年 01月 11日 23:16

    四谷大塚長所
    ・先生が年長から6年生まで全員の名前を覚えてくれている
    ・先生との距離が近く、気軽に話しかけられる。相談もできる
    ・講習が絶対参加でない
    ・バス、電車の人は最寄りの駅まで送ってくれる
    ・最後の最後までサポートしてくれる
    ・テストの種類が多く、自分の立ち位置がわかる
    ・休憩がある
    四谷大塚短所
    ・終わるのが少し遅い
    ・学校別対策コースで、女子学院を目指している人は市ヶ谷校舎へわざわざ
    行ったりしなければならない
    以上です

  8. 【7120074】 投稿者: 始まりました  (ID:6Xh29JtQX5I) 投稿日時:2023年 02月 18日 20:27

    通塾の便の良さ。
    全統一での振り返りで丁寧に成績と学習課題を教えてくださったこと。
    本人が授業を一番楽しみにしている塾だったから。

    SAPIX、日能研、早稲田アカデミー、全て講習会を受講したり実際入塾して授業を受けましたが、親的には通塾の時間が決め手だったかなと思います。

    志望校はまだ決まっていません。
    塾の授業は楽しいようです。
    「難しかったけど頑張ってやってきたよー」と声を弾ませて帰って来ます。このまま見守りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す