最終更新:

14
Comment

【687576】志望校合格可能性

投稿者: すねハリー   (ID:ZD4SSHdUHv2) 投稿日時:2007年 07月 26日 11:52

神奈川県在住5年生男子。テストコースではBの上位。
国語が足をひっぱり、いつも後一歩でCを逃していると言う状況です。


先日、e-四谷大塚の志望校履歴に合格可能性がUPされているのを見て愕然としました。
A校: Y80%偏差値61くらい ⇒ 可能性20%未満
Z校: Y80%偏差値57くらい ⇒ 可能性40%未満
各学校の人気が上がり、年々難しくなってきたとは言えZ校など、3年くらい前まではAコース上位〜Bコース下位くらいのお子さんが受験していた学校です。


今年からクラス分けが異なっていますが、B上位からC下位がだんご状態であることは変わりません。


であれば、この合格可能性の低さの理由はなんでしょう?
?Bコース偏差から全体偏差への換算が厳しい?
?Bコース上位でZ校の可能性が40%もないと言うのはそれだけ四谷全体のレベルが落ちた?
?A校,Z校が本当に難度が急激に上がっている
他…


4月に実施された学力判定テストでの合格可能性は
A校:努力圏?
Z校:合格有望圏
でした。
その後、愚息の全体的な位置が大きく変わっているとも思えず、この数値をどう解釈すれば良いか悩んでいます。


まずは、夏休み末の学力判定テストでの結果を見るしかないのでしょうが、本件について何らかのご意見がいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【687745】 投稿者: 横ですが  (ID:jGs4AZEftmc) 投稿日時:2007年 07月 26日 19:13

    配点さま


    >組分けは算数が200点で、算数の得意な子に有利。

    納得です。確かにうちは算数が得意な方です。
    今回は平均点が高かったのでそれほどではありませんでしたが…
    ありがとうございました。


    うちも6年女子さま


    今回の合不予備でSコース入りなんて素晴らしいですね。
    女子100番台の狭き門だと聞きました。
    YT以外の他塾生も受ける中、羨ましい限りです。


    うちの場合は 算数>社=理>>>国 なので
    社理はそれほど心配してないのです。
    社理は努力次第かな、とも思ってますし…
    やはり国語です。
    かなり努力していますが、一向に実を結びません。
    「伸びる子は算数が得意」と前から言われますが
    最近は国語こそがキーポイントじゃないかと思ってます。
    国語が得意な子、心底羨ましいです…

  2. 【688002】 投稿者: 6年母  (ID:PfJ015cse3g) 投稿日時:2007年 07月 27日 09:32

    横ですが 様

    お返事が遅くなってすみません。
    配点 様のおっしゃる通りだと思います。

    我が家も、横ですが様と全く同様で、算数が得意、国語が苦手、
    4科>2科ですが、理社でかせいだので、合不合予備>組み分けでした。

    ただ、合不合予備の出題範囲の得手不得手によってもちがうと思います。
    知人のお子様は、?と?で10位偏差値が違っていたそうです。


    国語は息子も苦手ですので、何もアドバイスできませんが、
    国語が苦手でも、組み分け・合不合予備両方でSコースに入れましたら、
    他の教科でとるしかないと思っています。あとは過去問対策ですね。
    記述重視の学校志望で、記述が得意なら、四谷の問題で点がとれなくても
    大丈夫でしょう。

    女子は大変そうですね。でも、女子で算数が得意なのは有利だと思いますよ。
    お互い頑張りましょう。



  3. 【688113】 投稿者: 横ですが  (ID:jGs4AZEftmc) 投稿日時:2007年 07月 27日 13:35

    6年母様


    お答え頂きありがとうございました。
    国語は演習のみだと思って夏休みがんばらせようと思っています。
    早く結果を出せるといいのですが。


    スレ主さま、すれ違いになり申し訳ございませんでした。

  4. 【688121】 投稿者: 憧れの四谷  (ID:2vLJdcA/646) 投稿日時:2007年 07月 27日 13:43

    横ですが様

    たぶん、私の書きこみのこともさしておられるのだろうと思ったので、
    書かせていただきますね。

    YTは週例テストの場合、残念ながら、全テスト生がそろって同じ条件ではないと
    常々思っております。
    たとえばウチの娘の塾はYT準拠の小規模塾でして、YTテストはオプションです。
    受けない子のほうが多く、当然、塾でのフォローは何もありません。
    しかもテストの実施日は金曜日、学校が終わってすぐでして、
    ほとんど準備ができません。
    なので、低めの結果がでるのは仕方ないと思っております。
    我が家はモチベーション維持のために、ずっと続けておりますが。

    たぶん、そういうお子さんは意外と多いのではないでしょうか。
    合不合のように、全生徒さんの条件がそろえば、いつもよりも高めの結果が
    でるのは、当然というよりも、出てもらわなければ困るというか……。

    ただ、ウチの娘のように訓練が未熟な子は、そのときの気分で平気で
    偏差値が乱高下します。各教科、偏差値で20くらいは本当に上下します。
    (どの教科も30台から70台まで経験しております。)
    そのあたりは、さすがに毎週、解説授業なども受けているお子さんたちは
    コンスタントに稼いでいて強いなあ…、と感じております。

    でも、これから、サピ軍団をはじめ、もっともっと外部のお子さんたちが
    参入されるわけで、強さの質というものも変わってくるのだろうなあと
    気のひき締まる思いです。

  5. 【688143】 投稿者: すねハリー  (ID:ZD4SSHdUHv2) 投稿日時:2007年 07月 27日 14:22

    皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
    すれ違いですが様の話題も含め、大変興味深く皆さんのお話を伺っておりました。
    (実は…入る隙がなかったと言うのもあるのですが(*^^*ゞ)

    まずはそろそろ届く期末成績表の説明を確認してみたいと思います。

    ただ…

    皆さんも仰っているように、偏差値と言うのはテストの形式(範囲限定か否か,科目ごとの配点バランス 等)、母集団、本人の集中力,モチベーションによってずいぶん変わるものです。

    毎回のYTでの偏差値と、テスト形式も母集団も違う合不合の数値を機械的に比較しただけの可能性を鵜呑みにして、糠喜びすることなく、必要以上に落ち込むことなく、夏休みは不得意科目克服を目指させたいと思います。

  6. 【689238】 投稿者: 神奈川  (ID:pNMcLHRWVpc) 投稿日時:2007年 07月 29日 22:08

    すねハリー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 先日、e-四谷大塚の志望校履歴に合格可能性がUPされているのを見て愕然としました。
    > A校: Y80%偏差値61くらい ⇒ 可能性20%未満
    > Z校: Y80%偏差値57くらい ⇒ 可能性40%未満
    > 各学校の人気が上がり、年々難しくなってきたとは言えZ校など、3年くらい前まではAコース上位〜Bコース下位くらいのお子さんが受験していた学校です。


    神奈川との事、両校とも多分ウチが受験した学校だと思います。
    他塾なのでクラス分けの事については不明ですが、合格可能性について。


    両校とも非常に厳しい状況です。
    (上の層の学校からどんどん降りてきている…)
    昨年のÅ校80%偏差値(6年の平均)は超えていましたが落ちました。
    聞く所によると今年は非常に国語が簡単だったとの事。算数苦手、何とか国語で稼ごうというタイプのウチの子にはとても辛い状況のようでした。
    …で、結果Z校に通っています。
    同級生にもこのような(他校…のはずがZ校)パターンのお子さんが今年は非常に多いです。


    神奈川ですとお住まいの地域でほぼ受験パターンが決まってしまいます。あまりバリエーションがありません。本当に団子状態の層が厚いです。


    どちらの学校もチャレンジ層には本当に厳しいと思います。

  7. 【689306】 投稿者: 終了組み  (ID:XcYv5MQYu1o) 投稿日時:2007年 07月 30日 00:40

    すねハリー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆さんも仰っているように、偏差値と言うのはテストの形式(範囲限定か否か,科目ごとの配点バランス 等)、母集団、本人の集中力,モチベーションによってずいぶん変わるものです。
    >
    > 毎回のYTでの偏差値と、テスト形式も母集団も違う合不合の数値を機械的に比較しただけの可能性を鵜呑みにして、糠喜びすることなく、必要以上に落ち込むことなく、夏休みは不得意科目克服を目指させたいと思います。

    もうひとつ大きなことを忘れていますよ
    偏差値というのは受験生全体の点数の偏りを見るものです、ですから、当然真ん中の45〜55あたりのボリュームが一番大きくなります、受験者がふえるということは、各偏差値ごとに満遍なく人が増えるわけではなく、この45〜55のランクに位置づけられる子が増えるということですよ。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す