最終更新:

90
Comment

【7285690】四谷大塚「家庭からの教室内ライブモニタリングシステム」について

投稿者: Y親   (ID:bZ2sYyML3DI) 投稿日時:2023年 08月 19日 02:47

例の件の再発防止策として「家庭からの教室内ライブモニタリングシステム」が打ち出されましたけど、どう思います?

私としては、再発防止策としての有効性よりも弊害の方が大きいと思います。

まず、生徒の顔が映ってしまうはず。顔の映像は(個人を特定できるものであれば)個人情報です。「個人情報へのアクセスは校舎責任者及びそれに準ずる者に制限することは当然」といっておきながら、保護者全員にばら撒いてどうする?

教壇にしかカメラを向けずに先生しか映さない? それだと今回の件は防げないですよね。常に教壇に立っているわけではなく、問題を解いている様子を見に生徒の机を見に行ったりもするんだから。(特に、今回問題となった居残りの場合なら尚更)

先生以外にはモザイクをかける? 確かに今の技術なら可能です。でもそんな高度なAIを使うなら、先生と生徒が異常接近したり、不適切発言を自動検知するAIを使ってアラームを鳴らす方が良いのでは?(高価なコンピュータとソフトが必要になるけど、リアルタイムモザイク機能をつけるならば同等レベルかと)

百歩譲って生徒がモザイクなしで映り込むことを許すとしても、保護者以外に流出しないことをどうやって保証するの? 1人の保護者でもパスワードを他人に教えたらおしまいなんですけど。今回講師を信用しないことにする(性悪説にする)のはいいとして、保護者は性善説で信用しちゃうの?

というわけで、四谷大塚に子供を通わせている親としては、この構想は絶対に阻止したいです。

皆さんのご意見はいかがでしょうか。

なお、今回の起因となった「元講師M」およびその事件については極力言及しないようにお願いします。私としては規制する気はないんですけれど、元講師Mおよび事件について語っているスレッドが2つほど削除されているようですので、どうやらその話題はinter-eduでは行ってはいけないようです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【7286136】 投稿者: ?  (ID:fuWaU4Et6d6) 投稿日時:2023年 08月 19日 22:39

    ログインして自分の子のクラスしか見られないなら、何も問題ないのでは?他の人からは見られないんでしょ。逆にSAPIXは全クラスと教室番号が表示されているので他のクラスの様子も見れます。

  2. 【7286145】 投稿者: リモート充実を  (ID:tlm2mObf54A) 投稿日時:2023年 08月 19日 23:11

    監視カメラがないよりはましかも。確かに他の家庭に子供が見らたくないし講師が授業しにくくなる難点もある。具体的ににどういう仕組みにするのか早く説明をするのが塾の責任で、信頼回復には不可欠だ。費用は上がるが親に見せるより警備会社に監視を任せるのがいいのでは。何より入塾の低年齢化と少人数指導奨励で講師の頭数を増やすことに躍起となっていた業界の問題が大きいわけで、これからは下手糞な若い講師の生授業より、質の良い名講師によるリモート指導の充実などが求められていると思う。ほかの塾も内部の防犯は自分事として考える時だ。四谷大塚は都心の校舎に低学年時に子供が通っていた(のちに転塾)が、指導やテキストは悪くなヵったので残念。

  3. 【7286152】 投稿者: まずは二子玉校舎から  (ID:g41Gy2V1gOQ) 投稿日時:2023年 08月 19日 23:17

    でしょうか
    被害者にかなり近い子供たちの心のケアも、同時に必要です

  4. 【7286160】 投稿者: 3ヶ月って  (ID:H/BN91ccryc) 投稿日時:2023年 08月 19日 23:38

    8.9.10月の後半なのか、9.10.11月なのかわかりませんが。つまりは新入塾の説明会とテストの時期に間に合わせる事が目的で、転塾阻止と次年度の入塾生確保のために期限を切ったようにしか思えません。

    SAPIXはコロナでZoom授業を行った際に、全員名前と顔を出してログインして、本人確認が終わってから授業を開始したそうです。IDとパスワードを悪用されて第三者が入り込む事を防ぐ目的だったようです。

    四谷大塚は志望校対策で校舎移動があるので、塾と保護者の相互確認が大きな課題となりそうですね。

  5. 【7286164】 投稿者: 親として  (ID:c5q2.aGJFa6) 投稿日時:2023年 08月 19日 23:45

    熱心に補習してもらっていると思ってたから
    今回の件はショックです。

  6. 【7286193】 投稿者: 保護者  (ID:2uZW5GdznhQ) 投稿日時:2023年 08月 20日 01:34

    同じクラスでも、他の保護者に知られたくないこともあります。子どもの授業態度なども、とやかく思ったり思われたりしますよね。自由に振る舞えず、子どももかわいそうです。

    SAPIXは自宅では見られないですよね。自宅で見ることができるシステムは気が進みません。

  7. 【7286217】 投稿者: 検討するというスタンスが大事。  (ID:tNaPfQMpqeI) 投稿日時:2023年 08月 20日 04:43

    正直、教室のライブモニタリングシステムは無理があるでしょう。医療現場で、オペ中をそのように記録したり、外部の人が見られるものはありますが、あれは患者の顔が映らず患部のみであるからできることです。ご指摘の通り、リアルタイムで子どもの顔をボカすのは現実的ではありませんし、関係ない人もアクセスできるようではかえって危険です。

    ただ、怒り狂っている保護者に対して「何もしません」とは絶対に言えません。そこで大袈裟なプランを提示して、その方々を安心させること自体を目的としてあのようなプランを発表したのだと思います。
    そもそも、冷静に考えて、ライブシステムを導入するのにどれだけの手間暇がかかるのか考えれば、即時導入ができないことは明らかで、早くても来年度以降でしょう。突貫工事でそうしたシステムを導入すると、エラーは頻発し、逆にシステムの脆弱性が原因で個人情報などが抜き取られる(会社のサーバーに侵入するなどで)可能性も高まります。普通ならあれこれ検証してから導入しますが、即時導入の場合、そうした確認が疎かになります。
    現実的には、夏休み明け9月からなどとアナウンスし、ほとぼりが覚めたら、「導入は諸般の事情により断念いたしました。確認を徹底することで再発防止に努めます。」とアナウンスするでしょう。導入を検討するとコメントするだけならタダですからね。

    ただ、現実的なことを書くと、小6の方は最後まで突き進むでしょうが、小5以下のお子さんの退塾は相次ぐでしょう。そうなると、校舎閉鎖が起きても不思議ではないです。そしてその際に講師のリストラが行われますが、その場合、講師の劣化が起きます。そもそも実力のある講師なら、他社からスカウトが来ることも多く、今回のことで四谷大塚に見切りをつける人もいます。そうなるとリストラ前に優秀な講師は他に移りますし、リストラの段階でもそれに応じるのは他社でも仕事ができる優秀な講師で、他では使えない講師が残りたがります。こうした現象は何も塾に限らず、日本の簡単にクビにできない弊害ですが、四谷大塚でも間違いなく起きるでしょう。そして、他の塾はチャンスとばかりに、講師と生徒を引き抜く準備をしているはずです。塾講師の場合、他社での経験がある方は即戦力であり、一から教えなくて良いのと、その講師の力量が低くないことの証明になるので、他社はもう動いています。

    逆に書くと四谷大塚は、難関コース・上位クラスはなんとか講師を用意すると思いますが、そうでない場合はひどいことになると思います。バックアップの検討を提案いたします。

  8. 【7286276】 投稿者: 低画質ならよいのでは?  (ID:Qhv0/AbwDI6) 投稿日時:2023年 08月 20日 08:56

    防犯カメラには犯罪抑止効果があるので、設置すること自体はいいんじゃないですか。
    そして目的は子供の安全を目視で確認できることであって、リモート授業ほどの映像クオリティはいらない。なので、モザイク入れなきゃならないほど解像度の高い映像ではなく、画質を落として容貌がはっきりわからない程度のものになるんじゃないですか? モノクロ画像とか。音声はいるかな? まあそこはどちらでも。
    要は、低画質であればプライバシー問題もクリアできるってことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す