最終更新:

22
Comment

【1677333】NN難関プログレス(難プロ)について教えてください

投稿者: テリー   (ID:ydqQbCfZ4pg) 投稿日時:2010年 03月 31日 08:30

NNA難関プログレス講座について教えてください。

子供がパンフレットをもらってきました。
御三家他の志望校別対策コースがある学校の次くらいを目指す人のための講座のようですね。

こちらの講座について詳しく知りたいので、取られた感想など何でも良いので教えてください。

個人的には、まだ過去問対策の時期ではないので、6年前半はこちらの講座を前向きに検討しています。
逆に後半は、過去問対策が重要になりそうなのでこちらの講座はどうなのかな?と思っています。

NNA志望校別アタックコースの選抜試験も一応受けますが、実力的には難しいところです。
現在S1でSSには届きませんが偏差値60程の学校を志望しています。
現在YTも取っています。
これらを踏まえて、難プロは必要でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1681976】 投稿者: 他NN終了  (ID:YW5eOPuuhSg) 投稿日時:2010年 04月 04日 16:35

    今年終了、Y60の学校に進学する息子の親です。
    書こうかどうかかなり迷いました・・・・かなり厳しい内容になりますが、我が校舎の実例を書きます。
    はじめての投稿になりますので、失礼がありましたらお許し下さい。


    まず、結論から。(男子の話)
    Y60を第一志望で、難プロ・S1では合格実績は??。Y60を合格するには、その上のクラスを目指さないと厳しい。
    S1からでも、NN〇〇クラスは合格できる。
    なお、2月2日~のY60位で、募集人数の少ない学校は最も厳しい。たとえ、過去問で相性が良くても。何故なら、上位層が食い込んでくるから。NNで鍛えられた優秀層(SS組)が押さえに来る。1月受験は、前受けだったり、お試しで優秀層も受験をするが、学校側もそれを見込んで、合格人数をかなり出す。ですので、1月の方が合格し易い。


    以下実例。
    息子と息子の友人A君は、共にS1でY60共学の学校を第一志望。
    NNA(6年前半)時、NN〇〇クラス受講。
    NN(6年後半)時、共に難プロ受講。
    難プロを二回ほど受講し、共に物足らず受講停止。
    A君は、その後算・国・理を家庭教師をつけ過去問を仕上げる。
    息子は、NN〇〇クラス在籍し、過去問を校舎の先生にみて頂く。また、NNでわからない問題をフォローして頂く。親も頑張る。


    結果。
    共に1月Y60男子校(第二志望)学校合格。
    2月Y60共学(第一志望)は、息子合格。A君不合格。
    (ちなみに、A君は息子より成績は良かった。)
    また、S1クラス(3名)で、それぞれNN〇〇クラスを第一志望にされていた子供達も、1月Y60男子校は3名合格。ですが、2月全滅。皆、1月校に進学します。
    残念ながら、我が校舎からは、1月校Y60男子校もS1・難プロからの合格者はいないかった。(うちの校舎だけだと思うが)

    後に、A君の親御さんが仰っていたこと
    「結局、質と量が足らなかったのかも。NNと家庭教師の組み合わせか、校舎の先生との組み合わせ(うちのように)が良かったのかも。やはり、2月校は上のクラスを目指してこそ、合格が許される学校だった。校舎の先生から何度もアドバイスを頂いたのに・・・」と。


    あくまでも、Y60を目指すなら、難プロではなく上を目指したほうが良い!!

  2. 【1682036】 投稿者: ano  (ID:FXWAEArVXU.) 投稿日時:2010年 04月 04日 17:46

    難プロ在籍経験あり。
    授業難易度は、S1<難プロ<SS。
    難プロで、もの足らないと思われる方は、S1クラスでも上位の方なのだとおもいます。
    うちは、S1でも真ん中あたりでしたので、ちょうど良い感じでした。
    去年は、6年前期NNA難プロの試験がありました。
    校舎の先生が仰っていたのは、
    「難プロは、S1対応のクラスです。NNはSS対応のクラス。」だと。
    なので、NNA〇〇クラスと難プロのダブル受験(S1は多かった)は必須でした(うちの校舎だけかも)。
    不思議とNNA〇〇クラスには合格したのに(相性が良いのでしょう)、難プロ不合格の方も何人かおりました。
    うちはどちらも合格でしたが、自宅と近いと言う理由で、前期は難プロを選択しました。内容は基本が中心でした。
    ですが、通常授業では教わらない解法もたくさん教わり、とても有意義でした。
    後期難プロは、合不合予備や合不合の偏差値で合格を決めていました。
    うちは、難プロをとらずに家庭教師にして、Y60を目指しましたが残念でした。
    結局Y55の学校に進学します。
    他NN終了さんの言う事、よくわかります。
    うちも、終わってみてわかりました!「もっと上を目指すべきだった」と。
    がんばって、上を目指して下さい。。来春希望のさくらが咲きますように!!

  3. 【1682280】 投稿者: テリー  (ID:ydqQbCfZ4pg) 投稿日時:2010年 04月 04日 22:26

    スレッド番号 様
    必要というよりも 様
    終了組 様
    他NN終了 様
    ano 様

    貴重な御意見、ありがとうございます。
    大変参考になりました。心から感謝いたします。

    本日NNAを受けてまいりました。
    SS選抜の何倍も難しかったとのことでした。
    期待薄でしょう(ため息)

    当初、NNはチャレンジ程度に考えており、万が一受かっても取るのは難プロと考えておりましたが、
    皆様のご意見、体験談を総合的に見ましても
    NNで学んだ方が良さそうですね。
    わが家からは校舎が遠く通塾時間がかかってしまうのがネックなのですが。
    実は、他NN様、ano様もおっしゃられていることを、塾の講師からも言われています。
    共学の女子(希望です)は非常に厳しいのでさらに上を目指した勉強をしておいて損はないとのこと。
    うちの校舎では今年はまさにそういう結果だったようです。
    NN合格ならNNへ、ダメなら難プロ、で取りあえず様子を見て、
    もっとも大切な後期をどのような形で進めるか、見極めるのが良さそうですね。

    うちはYTを活用して5年の課程を大きく取りこぼさずこれました。
    そのため、YTも捨てがたくむずかしいです。
    6年に入って特に理科と算数が難しくなり前半の4回の結果は散々でしたが、
    YT後の日曜に宿題を回しながら理解を深める形で組み分けではそこそこの点数が取れています。
    この時間が取れなくなると、6年の課程が消化不良になるのではないかという心配があります。

    しかし、あっちもこっちもではどちらも中途半端になってしまいそうですよね。
    やはりNN、難プロを取る場合はYTはやめるべきか・・。
    むずかしい決断です。

  4. 【1682363】 投稿者: 他NN終了  (ID:K1sJygvN0so) 投稿日時:2010年 04月 04日 23:32

    NN・難プロとYTの進行は確かに苦しいですよね。
    ですが、受験単元終了の7月までは、なんとしてもYTは続けた方が良いと思います。苦手単元の穴探しのためにも。
    体験から言えることは「NNA〇〇クラス≧YT。難プロ<YT。」です。
    とにもかくにも、7月までは、YTを辞める事はなさらない方が良いです。
    たとえ週報に載らなくなっても、Y60校は6年上までの単元が受験範囲になるので続けるべきです。
    単元の穴は、夏休み(合宿は不要)に埋められる。NNは受講しなければ、テキストが手に入らない。
    ただ、難プロかYTなら、個人的には「YTが良い。」と思います。
    おそらく、講師も同じ事を仰ると思いますよ。
    皆(S1)1月Y60男子校合格者は、7月までYTを続けていました。(ヒィヒィ言いながら)
    NNA・難プロを優先にして、YTを辞めた人も数人おりましたが、何故か1月Y60男子校は不合格でした。
    ご参考まで。

  5. 【1682429】 投稿者: YTは負担だった  (ID:G577vNkHd.Y) 投稿日時:2010年 04月 05日 00:37

    我が家の場合(上の子)・・・

    真面目にYTを続けてました。

    やめておけば良かった。

    散々な結果になりました。

  6. 【1682452】 投稿者: ぺリドット  (ID:kAmlc2PpkLM) 投稿日時:2010年 04月 05日 01:12

    他NN終了様 ano様

    是非教えてください。
    また、初投稿のため失礼があったらお許し下さい。

    息子は、S1、理社はAクラス在籍。(S1では上位だと思います)
    いつもSS選抜では届かず。またYTはC中位~下位をウロウロしています。
    現在、2月Y59(男子校)、1月Y60(共学)のどちらかに行ければ・・と考えています。
    両校とも、もちろんNNはありません。
    今回は、NNAのWを受験しましたが、結果は半々だと思います。
    難プロは、SS選抜で入会資格を得ています。

    やはり、6年前半~後半は難プロでは厳しいでしょうか?
    オーソドックスな問題を扱うWの受験をすすめられましたが、6年前半はともかく、後半になりW志望でないのに
    在籍していたらどうなのかと....
    自分の志望校の過去問にあてる時間も減るだろうし、なによりNNの雰囲気の中にいられるものなのかと
    心配ばかりしています。
    また、問題傾向のためとはいえ、6年後半で志望校でないNNに在籍しているお子さんはいるのでしょうか?

    お二人の、「難プロでなく、もっと上を目指す」の言葉。
    ずっと私の心の中でモヤモヤとしていたことでした。
    親として、いろいろ覚悟も決めていかなければならないのに、私がフラついてしまい情けない限りです。
    クラス担当の先生は、SSクラスとの兼務なので、S1クラスに少し手薄に感じています。

    とりとめのない質問になってしまいましたが、是非経験者の方のご意見をお聞かせ下さい。

  7. 【1682701】 投稿者: 他NN終了  (ID:cB92El9kckk) 投稿日時:2010年 04月 05日 11:16

    ペリドット様

    S1上位なら、NNAに合格出来る力はあります。
    うちは、最後まで志望校でないNNWクラスに在籍しました。
    (6年後半の9月に難プロに移行しましたが、NNWに比べて易しい内容で息子自身が拒否したので。)
    終わってみて正解だったと思います。


    >自分の志望校の過去問にあてる時間も減るだろうし、なによりNNの雰囲気の中いられるものなのか
    ものは考えようです。
    うちは逆にNNを利用し、NNW時は第一志望を W の気持ちでいました。
    NNのテキストで学習して、W過去問も6年分しっかりと仕上げました。
    なお、志望校の過去問の時間をとるため、6年後半から通常授業の国語をはずし(お休み)、週200分確保しました。
    通常授業の国語をはずした理由は、以下の内容からです。(校舎の先生も了承済)
    1.授業中Y48~Y60位の過去問を扱う事が多く、無駄を感じた。
    2.S1だったので、記述の授業がなかった。
    3.宿題の量が多かった。宿題の内容が本人とあっていなかった。
    4.4科のまとめの知識分野を夏期講習会の宿題で1回(1冊)まわしたので、抜け(穴)の部分はチェック済み。
      漢字と共に個人のペースで仕上げた方が、効率が良いと感じた。
    但し、受験する学校の過去問題を扱う時は、前もって連絡があったので授業に参加しました。


    よって、第一志望校も10年分しっかりと仕上げました。
    NNで鍛えていたおかげで、合格最低点+20~30点の間はとれていましたが、一度たりとも安堵したことはなかった。
    何故なら、NNWや上位層の子供達の押さえ校だったから。
    息子には「確実に合格するためには、NNWクラスで上位を目指し、中位を死守すること。下位では厳しい。W合格するつもりで気を引き締めていこう!」と声かけをしていました。なので、まわりには「第一志望 W 」と写っていたので違和感はなかったようです。
    実際、NN中位~上位層はSSクラスの子供達が在籍していたので、その中で切磋琢磨出来た事も良かった。
    S1では習わない解法(算数)に(SSの子供達は習っていてスラスラ)苦戦しながらも必死についていきました。質問もたくさんしました。本当に校舎の先生にはお世話になりました。
    日曜日NNから帰宅すると20時。1時間でお風呂と夕食をすませて、21時~23時30分までNNの復習時間にあてました。


    >「難プロではなく、もっと上を目指す」
    うちの場合、それをしたので「合格」出来たと認識しています。
    W合格者が、殆ど合格。NNW下位のお子様は、ほぼ残念な結果でした。これが現実なのです。


    >2月Y59(男子校)、1月Y60(共学)のどちらかに行ければ・・と考えています。
    今年は、Y60前後が一番の激戦区だったようです。おそらく、2011年度も同じだと感じます。
    備えはしっかりとしておく方が、良いかと思います。


    >クラス担当の先生はSSクラスとの兼務なので、S1クラスに少し手薄に感じています。
    そうかも知れません。ですが、先生も人間です。こちらが腹決めをし、しっかりと目標に向かい努力していると先生のベクトルはこちらに向きます。私は、常に先生と本音で相談しておりました。
    がんばってください。ご家庭にとって良い方向になる事を祈っております。

  8. 【1682913】 投稿者: ぺリドット  (ID:kAmlc2PpkLM) 投稿日時:2010年 04月 05日 14:50

    他NN終了様

    貴重なご意見、ありがとうございます。
    なんとなく、目指す方向が見えてきました。
    もともとWに憧れてスタートした中学受験なので、息子も初心に戻れるでしょう。

    NNAの結果次第ですが、万が一残念な結果だとしても次回5月の試験に向けてがんばらせようと思います。

    本当にありがとうございました。
    またスレ主様、場所を借りてしまい申し訳ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す