最終更新:

17
Comment

【205281】NN早実女子

投稿者: きっとだめですけど。。。   (ID:PvKbU/CaPKU) 投稿日時:2005年 10月 25日 08:02

先日のNNオープンを受けてきました。
今日中に合否の連絡をいただけるとのことですが、
合格の方にはご連絡はもういっているのでしょうか?

説明会も所用ででられなかったため、合格基準点や何人とるのかなど
どなたかご存じの方がいらしたら教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【206780】 投稿者: きっとだめですけど。。。  (ID:PvKbU/CaPKU) 投稿日時:2005年 10月 26日 19:20

    卒塾生の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「NN早実男子クラス入室について」のスレの方でも書かせていただきましたけれど
    > 早実の問題は算数がとても難しいです。
    >
    > 昨年度までの傾向ですと計算と図形につきると思います。
    >
    > うちの子は算数が得意で苦手な理科の点数もカバーできるくらいでしたが
    > やはり日々の練習は欠かしませんでした。
    >
    > ご両親の方がまず平成12年度以降(だったかしら?共学になった後からの)の過去問を
    > しっかりご覧になって似たような図形の問題を探し徹底的にさせる。
    > また計算も毎日欠かさずさせて、計算問題と図形問題の(1)は点を取れるように
    > しましょう。
    >
    > 但し昨年度の入試から出題の仕方が変わりましたね。
    > もし傾向も変わっていたらごめんなさい。
    >
    > 今から無理に志望校を変えると子供がやる気をなくしてしまうかも
    > しれません。
    > やれるだけのことをやってもう1度オープンにかけてもいいかもしれません。
    >
    >

    詳しい対策法のご伝授、ありがとうございます。
    うちは算数が極端に悪いのです。
    他3教科はそこそこなのですが、もっとやりこんで
    算数をカバーできるようにしたいと思います。

    算数は上記のアドバイス早速参考にさせていただきます。
    親ももっと具体的なアクションが必要でした。

    皆様からのアドバイスをいただき、現実は分かっていながらも、力が湧いてきました。

    文面からも早実に集まる方々のお人柄が伺えますます入りたい!と思うようになりました。
                        (入るのは子どもですが。。。)
     
    ありがとうございました。 

  2. 【208738】 投稿者: 頑張れ!!  (ID:.yX1wX6.M2E) 投稿日時:2005年 10月 28日 18:43

    きっとだめですけど。。。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    もう〆られた後でしょうか。
     
    > 窓口の方も算数であと5点でクリアーだと行っていました。
     
    とても惜しかったですね…。
     
    > うちの子は本当に算数が弱くて、今からどのくらい力が早実受験者並みに追い付くのか
    > 不安です。算数苦手な子はやなり基本をやるしかないのでしょうか?
    >
    > 今の時期から算数がのびた方いらっしゃいますか?
     
    我が子も、昨年度他塾生としてNN入室テストを受けました。
    散々悩んだ挙句、受講しませんでした。
    通塾している教室との兼ね合いで時間的にハードだったからです。
    教科の先生のお話など伺っても、とてもNNは魅力でした。
    けれど受講できないのは、もう悩んでも仕方ありません。
    本番受験に向けて我が家がやったことを書き込みます。
      
    きっとだめですけど。。。様のお嬢様は算数が苦手ということですが、
    早実の算数は、やはり以前男子校だったせいか難問が多いですよね。
    しかし、大問1、2は計算や解けそうな図形問題ですので、
    過去問題はしっかり解いて、算数の流れを覚えましょう。
    そして、基本は毎日10分ほど問題(四則演算、複雑な分数、場合の数)等を解く。
    後は、難問を他校の問題から拾って解く。
    基本も大事ですが、難問を解いて焦る気持ちが大事です。
    いかに限られた時間の中で、出来るだけ食らいつくかが勝負です。
    男子校の同等以上の学校(駒東など)の過去問や、
    共学校ならSFCや渋幕のものを、時間を計って解いていきます。
    女子校は算数がやさしめの学校が多いので、練習のためには向いていません。
    立体の問題は、スポンジ(激落ちくん等)をカッターナイフで切って
    イメージを頭に覚えさせます。
     
    算数は、基本から階段を上るように勉強していくよりも、
    ちょっと出来そうな難問から階段を下るように勉強していく方が、
    習得率は高いと思います。
     
    国語は配点が高いですが、合格者平均点も高い科目です。
    得意な科目であると想像いたしますが、
    先ずざっと設問に目を通して文章を読むように、
    スピード力をつけて確実に解いていく必要があります。
     
    どうか本番合格目指して頑張って下さい。






  3. 【209545】 投稿者: きっとだめですけど。。  (ID:PvKbU/CaPKU) 投稿日時:2005年 10月 29日 14:14

    頑張れ!! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    力強い応援ありがとうございます。
    一言『がんばれ!!』って胸に響きますね。

    具体的な勉強方法もとても参考になりました。
    やはりみなさん、親御さんが色々とフォローされているんですね。
    私も過去問を研究してみたんですが、大体の傾向(とても大雑把)を掴めた位で
    他校の過去問から類題を引っ張り出す程、問題を把握できませんでした。
    もう少しやり込んでみますが。。 
     
    > 算数は、基本から階段を上るように勉強していくよりも、
    > ちょっと出来そうな難問から階段を下るように勉強していく方が、
    > 習得率は高いと思います。

    これは目からウロコの視点でした。
    算数が出来ないのは基本が未消化のためだと思っていましたので。
    でも説得力を感じます。心にとめておきたいとます。


    頑張れ!!様のお子さまはNNは受講せずに早実に合格されたのですね。
    普段通っている塾の志望校別には通われていたのでしょうか?
    NNに通るようなお子さんですから、うちの子とは比べようもないくらい
    優秀だとは思いますが、NNでなくてもなんとかなるのかなと少し希望が湧いてきました。
    さしつかえなければお通いの塾をお教え願えればと思いますが。。

    ちなみにうちはNに通っています。

  4. 【209595】 投稿者: 頑張れ!!  (ID:.yX1wX6.M2E) 投稿日時:2005年 10月 29日 15:17

    きっとだめですけど。。 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    同じ塾だったのですね。
    カリテ後に急いでNNに通えれば良かったのですが、
    計算すると昼食も食べられない程忙しくなりそうだったのです。
    本当に通えなくて残念でした。
     
    うちも途中から志望校別に通っていましたが、
    子供はあまり楽しい授業ではなかったようでした。
    最後まで他校の選抜日特に通っていた人もいましたし、
    最初から志望校別だった子もいました。
    それぞれ合格していましたから、何が良かったのか、
    今でも違いが分りません。
    ただ、カリテの算数の応用問題は、
    早実の試験問題に似ていると思います。
    いつも1つ2つしか丸をもらえませんでしたが、
    時間と戦いながら、焦りながら解いていましたよ。
    だから、決して優秀な子ではありません。
    ぼーっとしていて、受験間際に慌てて加速する子でした。
     
    本番までの3ヶ月、算数の分らない問題は
    通塾教室の先生にしっかり質問して、
    1つずつ確実に解決していくといいと思います。 

  5. 【209647】 投稿者: きっとだめですけど。。。  (ID:PvKbU/CaPKU) 投稿日時:2005年 10月 29日 16:06

    頑張れ!! さまへ:
    -------------------------------------------------------
    やはり同じ塾だったんですね。
    Nで早実に合格している子も殆どNNとの掛け持ちが多いとの話をどこかで見まして
    NNに通わないとだめなものだと思い込んでましたので、志望校別選抜日特から合格された
    方のお話をきけてとても心強いです!
     (NNテストに通った通らないの差は大きいですが)

    最後のNNオープンがだめだったとしても、親も子も諦めずにがんばれる気がしてきました。

    カリテの応用、子どももそんなことを言っていました。
    まずは身近な問題をもう一度とき直してみるのもいいかもしれませんね。
     
    ところでこの時期は塾の授業の復習を優先しましたか?
    それとも、それとは関係なく穴埋めや志望校対策を優先されましたか?
    うちはまだ日々の授業の復習を優先し過去問もすすんでおりません。
    過去問は12月、1月にやったほうがいいかな、(少しは今より点数がとれる→落ち込まずにすむ)と考えておりますが、頑張れ!!様はいかがでしたか?

  6. 【209687】 投稿者: 頑張れ!!  (ID:.yX1wX6.M2E) 投稿日時:2005年 10月 29日 17:22

    きっとだめですけど。。。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    > ところでこの時期は塾の授業の復習を優先しましたか?
     
    カリテが終わるまでは、塾の復習をしていました。
    本科、栄冠への道、算数ツール、メモチェ、特算です。
    去年は難問というテキストもあって、今年もありますか?
    なんだか色々やっていたようです。
    プリント学習で難度7という算数のものも貰ってきていましたが、
    難度7は難しいなぁとか言って、全てはやっていなかったのじゃないかと思います。
    カリテの日は塾でお昼休みに答え合わせをして、
    間違い直しも月曜日にささっと済ませていました。
     
    > それとも、それとは関係なく穴埋めや志望校対策を優先されましたか?
    > うちはまだ日々の授業の復習を優先し過去問もすすんでおりません。
    > 過去問は12月、1月にやったほうがいいかな、(少しは今より点数がとれる→落ち込まずにすむ)と考えておりますが、頑張れ!!様はいかがでしたか?
     
    穴埋め対策は塾から過去問シートというのを貰って、
    塾に行くまでのちょっとした時間に、1問という具合に解いていました。
    過去問は、1週間に2年分ほど進めていきました。
    月に2科目、水に3科目、金に2科目、土(午前)に1科目です。
    塾のある日は帰ってから栄冠等をやっていましたので、
    塾のある日の就寝時間は11時過ぎでした。
    この時期が一番子供にとって疲れて辛い時期でした。
    過去問は去年のものは1月にやりましたが、
    併願校含めなるべく計画的に1科目でも進めていったほうが
    1月になってから安心できると思います。
     
    過去問の点数は気にしないで、満点目指すことはありませんので、
    何度でも繰り返すことをお勧めします。
    日特でも過去問を解いていたので、
    早実の過去問は11〜12月で一通りは解けると思います。
     
    模試が終わる頃には、身体も少し楽になった覚えがあります。
    あと少し、頑張って下さいね。

  7. 【209817】 投稿者: 現役!  (ID:haP4BX3HVFE) 投稿日時:2005年 10月 29日 20:18

    きっとだめですけど。。。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > Nで早実に合格している子も殆どNNとの掛け持ちが多いとの話をどこかで見まして
    > NNに通わないとだめなものだと思い込んでましたので、志望校別選抜日特から合格された
    > 方のお話をきけてとても心強いです!
    > (NNテストに通った通らないの差は大きいですが)
    >
    > 最後のNNオープンがだめだったとしても、親も子も諦めずにがんばれる気がしてきました。

    Nの早実日特に通っています。
    きっとだめですけど。。。さんのお子様は
    Nでは結構成績の良いお子様なのでは?
    それでも早実の算数は手も足も出ないという女子は多いはず。

    通っている校舎では「早稲アカの早実模試はかなり信憑性がある」と
    早稲アカ早実模試の結果も踏まえて、課題を出して下さっています。
    (過去問添削のオマケみたいなものです)
    データ数が多ければ多いほど、先生もアドバイスしやすいので、
    恥を承知で、自分がお通いの教室に早実オープンの結果も見せて
    具体的な対策をお願いしてはいかがですか?勇気いりますが・・・

    NN併用はスケジュール的にかなりキツイです。
    勿論それでも通う価値は充分にあると思いますが、
    お子様自身も併用をお望みなのでしょうか?少し気になりました。

    お互いあと100日足らず、頑張りましょうね!

  8. 【209995】 投稿者: きっとだめですけど。。。  (ID:PvKbU/CaPKU) 投稿日時:2005年 10月 29日 23:24

    頑張れ!! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お忙しい時間をさいて早々のレスをいただき恐縮です。

    >  
    > 穴埋め対策は塾から過去問シートというのを貰って、
    > 塾に行くまでのちょっとした時間に、1問という具合に解いていました。
    > 過去問は、1週間に2年分ほど進めていきました。
    > 月に2科目、水に3科目、金に2科目、土(午前)に1科目です。
    > 塾のある日は帰ってから栄冠等をやっていましたので、
    > 塾のある日の就寝時間は11時過ぎでした。
    > この時期が一番子供にとって疲れて辛い時期でした。
    > 過去問は去年のものは1月にやりましたが、
    > 併願校含めなるべく計画的に1科目でも進めていったほうが
    > 1月になってから安心できると思います。
    >


    過去問とカリキュラムの勉強両方を平行されてたんですね。
    やはり同じ時間を過ごすのでも、うちの子とは密度が違うようです。(^^;)
    塾のある日に帰ってからその日の復習をやるなんて考えたことはありましたができませんでした。
    こうしてお話を伺うと、親子ともに考えが甘いことがよくわかりました。

    うちは塾のある日は10時頃帰宅でそれから一息付きお風呂で就寝は11時〜11時半くらいです。
    塾の無い日は本科で間違えたところ、出来なかったところの見直しと、ツール、メモチェ、
    計算と漢字をなんとか終わらせる状態です。(これがまた休憩が多い)

    過去問は祝日に2教科できればいいほうでした。

    心を入れ替えないとだめですね。
    お話伺えて本当によかったです。
    過去問を1週間に2年分というやり方、よさそうですね。
    通っている教室は週に4日塾ですので、うちは1〜2週間で1校1年分がやっとだと思いますが、
    少しづつでも進めていきたいと思います。

    ご好意に甘えいろいろと質問してしまいすみませんでした。
    受験に対する姿勢の甘さなど色々気付かせていただきました。
    とともにとても励まされました。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す