最終更新:

39
Comment

【2134793】ワセアカについていけず、 転塾を考えています

投稿者: グリーン   (ID:A4RCUJW0R/c) 投稿日時:2011年 05月 20日 12:14

小五年生の母です。
四年生から通っています…。子供の性格はおっとりしていて、一人っ子です。

五年生になってから塾の授業内容がほとんど理解されずに帰ってきます。先生に質問してきなさいと言っても、恥ずかしくてきけず、私が教えたりしています。しかし段々内容も難しくなり厳しくなってきています。まだ子供のやる気スイッチも入っていないため、後から入った一所懸命頑張っているお子さんにドンドン抜かれ…子供の成績もどん底です。(真ん中より下)それでもやる気が出ない子供を見て、親の私はイライラしてしまいます。なんとかやる気になって欲しいと思うのですが…。学年担当の先生にご相談したのですが、一般論をおっしゃるのみで…子供個人を把握して答えて下さるような感じではありませんでした。
面倒見の良い塾や他の大手、または個別に変えようか迷っていますが、時期的に転塾はどうなのかと考えたりしております。同じようなご経験をなさった方、ご意見をお伺いしたく思います…。
宜しくお願いいたします。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【2134855】 投稿者: うちも…  (ID:8cstXW9wQh6) 投稿日時:2011年 05月 20日 13:12

    同じ思いをしました。
    今年2月に終了しましたが今では途中で塾を変えればよかったと、本当に後悔しています。
    非現実的なことばかり言われ、結局押さえの学校しか受からない始末…
    後で知った話、早稲アカは誇大広告がひどく確か少し前に業界からも指摘を受けたはず。
    企業として、塾生をいいお客さんとしか見てません。今すぐ親身にお子さんのことを考えてくれるところを探した方がいいと思います今ならまだ充分間に合いますよ!

  2. 【2134878】 投稿者: 私も  (ID:QOfyFvmDfz.) 投稿日時:2011年 05月 20日 13:34

    早めに転塾されるといいかと思います。

    ペースの速い塾から、比較的ゆるい塾への転塾は夏期講習前からだったら十分間に合うと思います。

    お子さんに合った塾が見つかるといいですね。

  3. 【2135013】 投稿者: 自宅学習  (ID:UtfG296Jujw) 投稿日時:2011年 05月 20日 15:41

    今小6の子供がいます。
    去年5年生のときに早稲アカをやめました。
    わが子もおっとりしていて、塾に行くのは楽しいけれど勉強は全く理解しておらず、あ
    結局自宅で予習シリーズをにらめっこしながら親が教えている状態が続きました。
    自分で質問するように促してもシャイなので出来ないのと、
    小中高のクラスを掛け持つ先生が忙しすぎて質問できる時間もほとんどなく
    質問しても、そもそも授業で消化できない子なので
    質問して教えてもらったこともあまりというか全く理解できていませんでした。
    ですので、こんな状態の塾に毎月数万も払うのがばかばかしく、やめました。
    ちなみに普通の子を伸ばすというキャッチですが
    あれは、普通だと思っていたが実は凄い子だったの間違いだと思います。
    今は自宅で勉強中です。
    我が家はこのまま自宅学習で受験に臨むつもりですが、
    転塾するなら早い方が良いと思います。
    あと、やめる際は色々言ってやめさせない様にうまいこと言って来ますが
    意志を固めていってくださいね。

  4. 【2135059】 投稿者: 同じく…  (ID:BAKMgdnGX4g) 投稿日時:2011年 05月 20日 16:23

    まだ充分間に合います。すぐに転塾おすすめします。うちも今年終了。結局押さえ学校に通ってます。早稲アカに通っていて、質問に行ってもわからない問題全て持ってこないように、自分で考えてわからない問題1題にしろ!と言われ担当の先生は忙しくいつも1時間まち。親には一般論を話し、いつでも質問どうぞといいますが…当然下の子供は早稲アカにはいれません。あそこは人を教育する場所ではなく、儲け主義の企業です。

  5. 【2135064】 投稿者: かもめ  (ID:0aEQpods8nM) 投稿日時:2011年 05月 20日 16:25

    お子様は「やる気がない」状態という事ですよね?
    やる気が起きないのはいつからですか? 授業内容がわからなくなってからですか? 失礼ですが、やる気がないから授業が理解できなくなったのではないですか?

    お子様は中学受験をどう考えているのでしょうか?
    受験に対して前向きでしょうか?
    転塾すれば「頑張る」と言っていますか?

    質問ばかりですみません。
    まずはお子様と「中学受験」に対する気持ちや考えをきちんと会話された方が良いかと思います。(既に会話されているのであれば申し訳ございません)
    それで、転塾が「解」であれば、早めに実行された方がいいと思います。
    ちなみに、受験に対してやる気がないままであれば、転塾しても効果はありません。(自宅学習でも厳しいかと)

    私(と子供)も過去に同じ経験がありましたが、塾ではなく、子供のモチベーションダウンが原因でした。何度か会話して切り抜けましたが、結構時間が掛かりましたよ。。。

  6. 【2135079】 投稿者: 通りすがり卒業生。  (ID:AryEFfLnpNg) 投稿日時:2011年 05月 20日 16:35

    早稲アカ卒業生です。
    うちも一人っ子でおっとり系、5年では最初50越え位から、段々と偏差45前後~50は届かなくなったという子でした。
    今の時期、及びこれからはきついです。スレ主さんが迷われるのも理解できます。
    新5年生で新たに入塾してくる生徒さん達も力をつけてきたり、
    子供の自身の理解力・意欲の差で伸びる子は伸びるし、逆に停滞・下降する子も。
    みんな段々と真剣になりますし、力のある子程後から入塾したりするので当然なんですよね。
    うちも5年秋くらいには算・国偏差が42、3まで下がり危険な感じに。

    >一般論をおっしゃるのみで

    先生方も一般論を言うしかない時期かと思います。
    この時期、下降気味の親としては非常に焦ります。
    しかしながら、一般論の中にけっこう真理があります。
    所詮、属する偏差帯のお子さん方にはそれぞれ共通の欠点、というか足らない部分があり、
    その足らない部分というのは、勉強すれば解決するというものではない、という問題があります。
    子供自身の脳自体の成長による理解力の向上や、志望校に対する意欲、精神性の向上などです。
    その成長を待ちながら、日々のことをコツコツやるしかないわけです。
    先生の面倒見が仮によかったとしても、、、子供自身が変わらないと
    「周囲と比較した時の成績」が格段に向上する、ということは難しのでは、と思います。
    集団塾を選択するなら(転塾だとしても)、子供の理解力がまだ追いつかない問題は親が捨て、
    目先の苛立ちも捨て、塾内偏差は気にせず、
    「結果を出すのは3ヶ月、半年後」くらいの気持ちで粘り強く子供に伴走しないいけないと思います。
    螺旋カリキュラムはまだまだ続きますし、繰り返しの中で子供が理解力を上げるタイミングもきますし、
    また、きちんとコツコツやってきた子は、6年夏の総復習で、その子なりの仕上がりを見せてきます。
    きついと思いますが、集団塾だと親の方でそういった伴走の役割をしないといけないでしょう。

    転塾についてですが、集団塾だとしたら、同じような状態ではないでしょうか。
    早稲アカが特別面倒見が悪いと私は思いません。
    というか、他所もそこまで期待できるかしら・・と思ったりします・・。

    ただ、集団塾には良さもあり、6年になると本当に受験生モードの環境となり、
    夏期講習などは、宿題忘れなどには意識が一新するほど厳しく甘えを追求してくれたり、
    また秋口以降、親も子も極限の不安を感じてくる時期には、逆に子供たちに自信がつくように
    非常にメンタルフォローしてくれたり時期によって対応を変えるという細やかさもありましたよ。
    6年になって親が真剣に志望校を前提に対峙した時、ノウハウ、出題傾向、対策、
    最終的な受験日程含め情報提供も親身でしたしね。

    早稲アカを擁護するわけではないんですが、転塾、個別を選択されたからといって
    圧倒的に何かが改善するかと言うとそれもどうかな、、とも思います。
    早稲アカカリキュラムは、我が家の志望校に対しては無駄な単元もほんの少しだけありましたから、
    本当に一概に言えませんが。

    アンチ早稲アカのご家庭も多いと思いますが、
    うちは6年春、算・国2科で42まで下がり(どん底)、最終10程伸びましたから
    苦しい~と思っても走り続けた家庭もあるのか、と思ってお読み頂ければ幸いです。
    どのみち辛いのです。今の時期は・・。

  7. 【2135084】 投稿者: 塾だけのせい?  (ID:QcG1Vx./80A) 投稿日時:2011年 05月 20日 16:37

    転塾するのは時期的にも全然構わないと思いますが、果たして塾が合わないだけなんでしょうか?
    学校の勉強はどの程度出来ていますか?ナゼ中学受験するのですか?志望校ありますか?
    おっとりタイプでもやる子はやります。負けず嫌いでも空回りの子は勉強出来ません。
    基礎はちゃんと出来ているのでしょうか?早稲アカに通っているというプライドもあるでしょうが、
    相当掘り下げてまずはお子さんの理解度を分析してみましょう。
    そしてそのレベルに合わせた教材を与えてくれる塾、個別、家庭教師、家庭学習を選ぶべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す