最終更新:

433
Comment

【4154407】ボーダーラインをふ~らふら(中1~3)

投稿者: 綱渡り名人   (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 06月 20日 13:30

各選抜試験の合否を心配し胃が痛くなる、ボーダーラインぎりぎり組のみな様。

学年の枠をこえ、その胸のつかえをこの場に吐き出してみませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 25 / 55

  1. 【4242489】 投稿者: フランボワーズ  (ID:sJjPtXei1Oo) 投稿日時:2016年 09月 10日 00:24

    ままこ様の仰るとおり、本当にここのスレの皆様温かいです。

    早慶を目指すお子様やその家族にとって、早慶ってなんていうか特別な学校なんですよね。ここで合格すれば大学受験せずに私立のトップ大学に入れるのですから。もちろん、入学後も勉強はしなければなりませんが、今のような学校も塾も手を抜けないという状況からは解放されます。好きなことを存分に勉強できる環境が整っていることが一番の魅力だと感じています。

    そんな早慶に合格したい、狙える位置にはつけているが合格はどうだろうか?とあれこれ悩むのはやはり早慶が第一志望だからこそです。
    (他校ならこんなには悩まないかも、と何度思ったかわかりません。何度もくじけそうになりました)

    塾の先生にはテストの点数や偏差値で一喜一憂しないようにと言われていますが、気になってしまいますよね。必勝のクラスはどうか、来月の早慶オープンでどの位置につけるのか、学校の内申もしっかり取ってもらわないと…などなど、子供も相当なプレッシャーとは思いますが、親は親で悩みがつきないものですね。

    そんなやり場のないモヤモヤを吐き出させてくれるのがここだと思っています。エデュの早稲アカの中のスレという特性上、受験に関する情報が出るのは致し方ないような気もします。

    ボーダー生の親同士、わかり合える・励まし合える場であることがメインで、時々は受験情報もついてくる、そんなスレだと思います。


    受験生の母様、我が家は土特は迷っています。
    とった方がいいような気もするし、土曜日くらいは体調を整えたり学校の勉強の時間にあてたいような気もして…。必勝の様子を見て、また考えようと思っています。

  2. 【4242973】 投稿者: ボーダーならでは  (ID:aOXtPnCb6JU) 投稿日時:2016年 09月 10日 13:13

    正直なところ特訓クラスの下半分はマーチ要因です。

    上位三割が早慶合格に近いとされていますから、特訓のボーダーラインにいながら、目指すは早慶!と頑張っていらっしゃるご家庭では悩みも自ずと変わってきますよね。

    こちらのスレがある事で心強く感じられるのは良い事だと思います。

  3. 【4243423】 投稿者: 綱渡り名人  (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 09月 10日 21:22

    こんばんは

    今日は息子の運動会でした
    中学生活最後の運動会、応援にも熱が入りましたが、3年生は部活を引退し夏休みも勉強に頑張ったせいか、午前中は足がもつれる生徒も続出でした(笑)

    今日はS・T選抜テストでしたね
    1・2年生保護者様もモヤモヤしたらどうぞいらしてくださいね

  4. 【4244649】 投稿者: フランボワーズ  (ID:sJjPtXei1Oo) 投稿日時:2016年 09月 11日 22:12

    運動会お疲れ様でした。確かに3年生は多少、身体がなまっていたでしょうね。

    息子の学校は運動会は1学期だったのですが、身体がすっかり夏休みモードだった上に、最近は連日の水泳で「疲れた」「眠い」連発です(-_-;)

    1、2年生の特訓選抜、駿台、難チャレ、学校の定期テストの怒涛の1ヶ月余りはキツイですよね。

    今日は必勝から帰って来て、必勝の宿題と通常授業の宿題の多さに「学校の小テストもあるのに、回らない…」とぼやいておりました。

  5. 【4244697】 投稿者: HN忘れた  (ID:FsV5hqhmzvk) 投稿日時:2016年 09月 11日 22:43

    〉特訓クラスの下半分はマーチ要因です
    校舎によって違うのかな・・・でもTやSKはやはり筑駒開成早慶ですよ。
    ただし、全員ではない。
    上位1/3にいれば早慶ならば複数合格、
    本当に下位層は全校受けて1勝の確率論に頼る層。

    RはIUC、MARCH、公立上位校メインでしたが、
    子どもの時は本庄受かった子もいました。

    うちのはボーダーでしたが、それでも忙しい2学期は学校を優先させました。
    早慶は内申関係ないと捨てる子もいましたが、内申悪くて慶應2次で落ちた子を3人知っています。逆に他に2次通過2人知っていますが内申は良かった。慶應の2次は内申の相関ありそう。
    我が子は公立滑り止めでしたので、内申を捨てきれなかっただけですが。

    体育祭・文化祭・定期テストと学校行事多くてあれもこれもと耐えきれないお子さんも出てくるでしょう。クラスもなんとなく浮ついていて問題起こることも。
    淡々と物事進められるタイプなら良いですが、いっぱいいっぱいになったりするタイプなら交通整理をしてあげたり、背中を押したり、安心感持たせてあげて下さいね。

  6. 【4245586】 投稿者: 綱渡り名人  (ID:xYBCA1TER7U) 投稿日時:2016年 09月 12日 17:55

    HN忘れた様

    義塾の試験日変更の際にも書込みいただきましたよね、その節はご挨拶もせず失礼をしましたのに、再度のアドバイス・・・感謝、感謝です!
    ご経験者のアドバイスは本当~~~~~に、ありがたいんです


    ちょっと甘えて質問よろしいですか?

    内申を捨てるというのは、たとえば他はいいのに「2」をとってしまうことですか?それとも全体的に低めで30代とかでしょうか?

    もうひとつ、10月になったら願書を購入しようと思うのですが、1部でいいんでしょうか?
    また、中学校の先生には早めに渡されましたか?

    もし、お時間あったらで結構です~~

  7. 【4248111】 投稿者: ままこ  (ID:c1quxiGlUX2) 投稿日時:2016年 09月 14日 21:32

    願書購入の件、私も1部でいいのかな?
    と心配で、早稲アカ先輩であり中学の先輩でもある
    お母さまにたずねたら1部で大丈夫!との事でした。
    ただ、第一志望校だけは念のためもう一部購入しておけば良かったかなぁ。とお話してくれました。
    間違えたら訂正印で大丈夫だけど、なんとなく。。。
    中学の先生には(先生のタイプによるのかな?)
    全部揃ってからで良いですよ。と言われたそうです。
    でも、あくまでも第2志望校は公立です!アピールは怠らなかったとか。なにかと大変ですね。。。
    先生の考えや学校の考えが公立思考だと、
    内申関係ない志望校なら内申いらないでしょ。となるらしく。
    現に我が家も面談で公立は?公立が!公立って!
    と公立受ける気があるのかないのかでいろんな事が変わってくるからね!と担任には言われました。
    その時は、早慶残念なら理社どうする?
    な、お話なのかなぁと思っていましたが、どうやら内申の話のような。。。そうでないような。。。
    でも、志望校によって内申操作ってことなら
    えー?そうなの?おかしいよね?
    となりますが、そんなものなのでしょうか!??

  8. 【4248234】 投稿者: 母絵  (ID:a2.g6ffBV4M) 投稿日時:2016年 09月 14日 23:29

    ままこさま
    今からでも公立志望ですと言っておいたほうがよかったかしら。うちは言わなかったので心配になってきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す