最終更新:

747
Comment

【4606678】NN慶應普通部

投稿者: 三田会   (ID:.JsUUqZxC7E) 投稿日時:2017年 06月 11日 14:06

過去最高の合格実績を上げ、今後も飛躍が期待できます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 74 / 94

  1. 【6318154】 投稿者: 通りすがり  (ID:YEIKc65BNLM) 投稿日時:2021年 04月 29日 16:21

    一つ前にNNについて質問をした、今年6年保護者です。我が家も春休み中に子供達を連れて観に行きました。生きたサンショウウオも見れて面白かったです。アリ地獄やカゲロウの実物は見た事があったので子供は直ぐに分かりましたが、自然の描写は素晴らしかったですね。
    個人的には蜘蛛の巣の蜘蛛の採取方法がとても新鮮でした。

  2. 【6330243】 投稿者: みほ  (ID:Wb29Xd2eK6g) 投稿日時:2021年 05月 09日 00:24

    早稲田アカデミーに本科で通っていて人はは少ないですよ

  3. 【6330246】 投稿者: なお  (ID:Wb29Xd2eK6g) 投稿日時:2021年 05月 09日 00:29

    nn慶応普通部の理科のですか、自信を持って先生たちは植物関係に時間をさかせますが、全く止まって、意味ありません。実際に出ませんでした。あれだけ努力したのに、普通部だけ落ちました。
    nnの意味がよくわかりません。算数にしても、あまり入試自体がら難しくないので、普通部の対策をしてもかてません。それ以上の人が実際うけるので。
    nnは本当に意味がありませんでした。

  4. 【6331577】 投稿者: お気の毒ではありますが  (ID:OgZ1lz839F6) 投稿日時:2021年 05月 09日 23:51

    慶應系は、植物と動物は、入試の頻出単元です。植物の対策をしない慶應の対策講座などは考えられません。もちろん、お子様、植物頑張られたのに今年出題されなかったのは本当に不運でお気の毒ですが。他の大手の慶應対策コースでも当然植物は扱っているはずです。
    NNは、そっくり模試、そっくり問題、保護者会、面接指導や服装、願書添削まで、本当に十分すぎる内容で、先生方も熱心にご対応くださったと思います。NN慶應普通部のY偏差値50以下の入会基準で、今年は66名と6割近く合格したのは、本当に快挙だと思います。NNでダメなら、他の塾の学校別対策ではもっと合格は遠かったでしょう。お子様はやるだけのことはやられたのです。
    慶應を一番の目標に頑張ってこられたので、本当にお辛い状況であったとお察しいたします。進学校でこれから6年間過ごすのと、慶應附属で大学まで約束されているのとは全然違うように感じますよね。3年間中学受験を頑張ってきた息子に、また6年後目指して新たな大学受験が待っているのですから。そこがNN早慶の怖さでもあると思います。何が何でも慶應!と、志望校に強い思い入れがあった分、受験で残念であった時のショックは強いですよね。
    ただ、受験は実力だけではなくめぐり合わせでもあるので、きっとお子様が進学されている学校に元々のご縁があったのではないでしょうか。お子様、普通部以外は全て合格とは本当に最後まで頑張られましたね。平均受験倍率が3倍であることを考えると、素晴らしい結果だと思います。どうか保護者様も今はお辛いとは思いますが、お子様のためにも前を向いて今ある学校での学びを応援してあげてください。6年後、また就職先などは、慶應附属に進学していたよりも、もっと素晴らしい未来があるかもしれません。1年間同じ道をたどったものとして、エールまで。

  5. 【6332714】 投稿者: 長いよ  (ID:U5rhsLkbYsE) 投稿日時:2021年 05月 10日 20:51

    文章長すぎるし、嫌味な内容ですね。

    既に早稲アカに通ってる方はNNでも良いですが、間に合う方はサピでSS慶應普通部コースをお勧めします。
    ダブルカウントの早稲アカに比べてサピの合格者数は圧倒的ですし。

  6. 【6334466】 投稿者: NNは  (ID:ej4qmtzeBK.) 投稿日時:2021年 05月 12日 07:59

    100%合格を保証する講座ではありません。

    >実際は出ませんでした
    →条件は他のお子さんも同じです。

    >あれだけ努力したのに
    →NNに通って合格した67名はそれ以上の努力をされたということでしょう。

    >普通部だけ落ちました
    →残念でした、としか言いようがありません。

    >nnは本当に意味がありませんでした
    →NNに通って合格した67名には本当に意味がありました。

    NNを貶すのではなく、厳しい受験を乗り越えてご縁のあった学校に通う息子さんに目を向けませんか。

  7. 【6334966】 投稿者: これからの方へ  (ID:oo8DXJ15m0I) 投稿日時:2021年 05月 12日 15:02

    慶應普通部は、基本、1日午後受験はできません。また中等部やSFCも併願となると、他よりも併願校の受験回数が圧倒的に少ないです。
    当然、必ず合格できる中学(偏差値10~5下)も受験しますので、慶應ダメでも納得できる中学(偏差値(同格~5位下)をいかに確保できるか(もちろん偏差値だけでなく校風で選ぶかと思いますが)、(都内なら)1月校も通いたい学校を確実に抑えることはもちろん、場合によっては、4日、5日も併願校を入れるなど、慶應がだめだった場合、本気で通うつもりの学校の合格を取りに行き、後悔しない日程を組まれることをお勧めします。
    例えば、慶應を落ちた場合、マーチ附属や偏差値55位の男子校で良いのか、それとも海城、本郷、芝あたりを狙うのか。3人に1人しか受かりません。きわめて現実性の高い問題として準備が必要です。

  8. 【6335304】 投稿者: んー  (ID:c0EpwWOSF6Y) 投稿日時:2021年 05月 12日 20:19

    2/1の午後で受験可能な学校いくつかありますよね。世田谷学園、都市大付属、東農大一など。
    うちは都市大付属を受けました。

    後半部分でおっしゃっていることには同意いたします。
    慶應志望だと日程の組み立てがしづらい。悩みました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す