最終更新:

49
Comment

【4632580】早稲田アカデミーの小3の授業についていけない

投稿者: さくら   (ID:m8XK1MgRV7A) 投稿日時:2017年 07月 05日 01:07

最近、早稲田アカデミーの小3のコースに通わせ始めました。
今までは算数は、学校の授業内容に沿った応用問題を家で勉強、国語は文章問題のみ、毎日1つ少し応用程度のものを勉強させてきました。
2年より四谷大塚の全国統一テストを受けています。算数は後半は解けず、国語の文章問題に至っては、最後の文章題は読むので精一杯で、解くまで辿り着かず、という感じです。偏差値50から55程度でした。

最近の早稲アカのチャレンジテストでは国語は偏差値37で、私としても大変落ち込みました。
中学受験はまだ検討中で、行くとしても、偏差値65くらいはあるようなところにしか行かせるつもりはありません。私立の費用のことを考え、難関校なら、というつもりで。
長くなりましたが、早稲田アカデミーの小3コースに通わせ始めて1ヶ月、授業についていけません。国語の文章題に至っては、ほとんど理解出来なきようで、ノートを見ても、1、2個丸であとはバツです。
国語ほどではありませんが、算数もあまり理解出来ずに、帰ってきたから私がテキストにそって一から教えています。
宿題に至っては、5〜10分で出来るものにも、20分くらい。国語の文章題に至っては、ほぼ分からず、主人がつきっきりで教えて、なんとかこなしています。みんなより遅れているので、宿題意外にもやらせたいのですが、宿題で毎日手一杯です。3年生の宿題でこのくらい時間がかかっているのに、4年生になると相当な量が出ると聞くので、この先のことを考えると不安でいっぱいです。
もうすぐマンスリーテストもあるので、不安だらけで。

授業も理解出来ずに帰ってくるので、塾の意味はあるのか?塾をやめて、本人のペースで塾で購入したテキストを使って教えてやらせたほうがいいのではないか、と早くも思い始めました。
先生には、焦らないほうがいい、と言われましたが、特に国語の読解力の無さには正直頭を抱えています。
国語の読解力に関しては私はある程度センスもあるのではないかと思っています。そのセンスがないのではないかと。
中学受験なんてそもそと無理なのかと思います。

子供の成長はのんびりで、幼い性格、負けん気はなくて、すぐに泣くような性格です。

今後のアドバイスを頂けたらと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4633595】 投稿者: さくら  (ID:m8XK1MgRV7A) 投稿日時:2017年 07月 05日 23:26

    不思議さん

    前の書き込みにも書きましたが、中学受験をしなくても、色んな意味で役に立つと思ったので通塾させました。
    確かに息子の脳の成長は遅めです。なので、読解力に関しては今は焦らないようにします。
    遅めの脳の中でも出来ることを今は学ばせて行こうと思います。
    まずは、算数では基本的なミスをなくし、国語は語彙力がなきので、その幅を広げていこうと思います。

  2. 【4633610】 投稿者: さくら  (ID:m8XK1MgRV7A) 投稿日時:2017年 07月 05日 23:34

    通塾中さん

    やはり途中から入った子は同じような感じなのですね。

    塾の方からも、今は勉強が嫌いにならないようにしてあげてください、と言われました。同じことをおっしゃってきて、4年生からよりも今からの方がスムーズに行けると。
    それもあって、3年生から通塾をさせました。
    不器用な子なので、4年生からうまく出来ると思えず、今から慣れれば、という気持ちで。

    ウィークリーコンパスに関しては、同じように毎日1ページやっています。1日目が簡単で徐々に少し難しくなるので、息子には合っている気がします。最初の数日は間違えたのが、だんだん間違えなくなったり、国語は反復なので、前に間違えたのが出来るようになったり。そういうのを褒めて進めていこうと思います。

  3. 【4633618】 投稿者: さくら  (ID:m8XK1MgRV7A) 投稿日時:2017年 07月 05日 23:41

    やめたほうがいいさん

    みなさん、色んな考えで中学受験をさせ、私立中学に通わせていると思います。
    ただ、うちの方針は、無理に私立中学に行かなくてもよい、という考えなのです。
    今は65を基準としていますが、これからは方針が変わるかもしれません。
    でも、今はある程度の学力がなければ、中学受験はさせずに、勉強の習慣をさは身につけさせておき、高校受験を見据える、という考えです。

    確かに地頭は重要ですよね。それは分かります。
    方針は変わりませんが、皆さんの意見を聞いて、もう少し見守りながら通塾させようと思います。

  4. 【4633626】 投稿者: 終了組  (ID:OyzcixKFLnc) 投稿日時:2017年 07月 05日 23:45

    子供二人がY偏差値70以上の学校に通っています。
    早稲アカからサピックスへの転塾も経験しました。

    早稲アカは校舎数が多く通いやすい反面、よほど大きな校舎でない限り、校舎に優秀な生徒がたくさん集まるようなことは少ないと思います。

    サピックスに転塾をオススメできるのは、筑駒開成や桜蔭渋幕レベルの生徒だけでは?
    この層にアジャストした通常授業を行える塾は限られてくると思いますよ。

    早稲アカで浮き溢れていないかぎり、サピックスに転塾する必要はないように思います。
    サピックスの空気を吸えば賢くなるわけではないので。

  5. 【4633897】 投稿者: yocchi  (ID:lyc8bNSb.4c) 投稿日時:2017年 07月 06日 09:53

     自宅近くの小さな塾で、12年ほど講師をしています。元々高校生の英語を受け持っていましたが、ここ4年小学生の 国 算 英を指導しています。
    自分の子供2人はNから中学受験経験ありです。(一人は国語苦手)

     国語ですが、学習した塾のテキストの本文を音読させてみてください。
    おそらく、変なところで息継ぎをしたり、ぜんぜんわかっていないなあという読み方をしていると思われます。

     国語力については

    ① 学研「言葉力1100」低学年~中学年用
    (次に「語彙力アップ1300 小学校基礎レベル」)を毎日少しずつやって語彙を増やす
    ② ふくしま式「本当の国語力が身につく問題集」小学生版ベーシック

     をこの夏休みに取り組んでみてはいかかでしょうか?

     学習全般に言えることですが、本人の資質に対して高度すぎる教材は力がつかないと思います。
     説明を聞いて 10問問題を解いたら7問は自力で(指導者の解説やヒントなしに)解けるぐらいがちょうどいい教材です。お父様がつきっきりで国語の問題をといているとのこと。問題のレベルが本人の国語力とあっていないと思われます。

     本人が興味のある分野の 簡単めの本を大量に 読むことも必要です。
    児童文学でなくても、スポーツ選手の伝記とか 漫画でもいいです。小学生新聞でも。

     塾をかえる以前に 学習の基礎体力をつけることが必要かと思います。

     別スレで 「小3でできない。」にいろんな方が経験談を書き込んでおられるので、参考にされてはいかがでしょうか?

  6. 【4634115】 投稿者: みかん  (ID:thgKji62qP6) 投稿日時:2017年 07月 06日 14:11

    入塾テストの偏差値は、どの位でしたか?

  7. 【4634160】 投稿者: さくや  (ID:U9VmyGicoYk) 投稿日時:2017年 07月 06日 15:09

    ワセアカの小3教材はちょっと異常なレベルだと思います。
    好意的に見れば、御三家などの最難関校シフト。意地悪な見方をすれば、素人がいたずらに難しい文章や問題を入れているという印象。
    低学年にやらせるべきことって、もっと他のところにあると思うんですけどね。

  8. 【4634557】 投稿者: compass  (ID:CIQ0TsX6HHo) 投稿日時:2017年 07月 06日 22:51

    早稲アカのcompassは栄光ゼミナールが作成してしていますよね。
    国語は重松清や井伏鱒二など、小三にはハードルが高いように思えます。
    算数は基本〜練習問題は学校の教科書レベル、応用問題はグッとレベルが上がり、間のレベルの問題がないような気がします。
    算数の宿題では、四谷大塚のジュニア予習シリーズ(コピー)もでますが、こちらの方がcompassよりわかりやすく、良問が揃っています。

    テキストの評判はサピックスが良いですが、早稲アカで浮き溢れていないので、転塾を躊躇います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す