最終更新:

12
Comment

【5735671】新小4成績をあげる勉強の取り組み方について教えて下さい。

投稿者: 匿名希望   (ID:Qd19XZza8l2) 投稿日時:2020年 02月 06日 10:42

初歩的な質問ですみません。

先日(1月に)入塾テストを受けまして、
成績がとても悪く、最下位クラスからスタートした新小4の子供です。

今までは、学校のみの勉強でした。
今まで受験した数検漢検は満点、学校の一年に一回の学力調査も95点以上だったので、(本人談では算数得意)
基礎は理解できていると思いましたが、入塾テストの子供の出来の悪さに、このままついていけるのかとても心配になりました。

子供は楽しい!!お友達と同じ中堅クラスになりたい!と前向きで、ここでは恥ずかしくて書けませんが将来の夢もあり、また近所のとても優秀な憧れのお兄さんがおり、早稲アカに通っており、本人からの希望での入塾で頑張りたいと言っているので、サポートしてやりたいです。

そして同じく入塾したお友達は中堅クラスで、宿題内容について聞いたら我が子とは違いました。

組み分けテストでは、最上位クラスの子供たちが勉強している発展問題も出題されると思うのですが、最上位クラスの子たちは、最下位クラスとは違うテキスト?で勉強しているのでしょうか。

我が子が出された宿題の冊子は、基本問題、応用問題はつまずくことなく、全て理解し、終わりました。
計算テキストは、まだ学校で習っていない割り算の筆算で少しとまどっているようですが、あとは演習量を増やし力をつけていかなればいけないと思います。

社会も宿題がありましたが、とても少なくスラスラと終わり、我が子でスラスラ終わってしまうほどの問題なのでおそらく組み分けテストでは、もっと難問が出ると思うのだと思うのですが、こちらもどのような勉強をすれば良いのか知りたいです。

まだ始めたばかりで何もわからなく、成績もとても悪かったので、先生に聞くのも申し訳なくこちらで投稿させて頂きました。

我が子は、早稲アカの入塾テストの発展問題は、時間がなかったのもありますが自宅でも自力で解けませんでした。発展問題や思考力が問われる問題が苦手。
国語の物語文問題はほぼ白紙なので読解力がない)

このような子供に対しての勉強方法についてついて教えて下さい。

●朝30分、夜1時間など勉強時間はどのくらいするものなのでしょうか。

●発展問題、思考力が問われる問題などオススメの市販のドリルなどありましたら教えて下さい。もしくは早稲アカのこのドリルがオススメというのもありましたら教えて下さい。

●計算を早く解けるようにする。
(恥ずかしながら、引き算も掛け算も三桁になると上に小さな数字を書いて筆算しないと出来ないので計算が遅いと思います)

など・・・何でも構いませんのでアドバイスを頂けないでしょうか。

長々と読みづらい文章になってしまい申し訳ございません。

成績を上げる方法、下位クラスから上位クラスに上がったお子様の
勉強の取り組み方など教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5736658】 投稿者: 力を抜いて  (ID:XiI5QJc7Tzs) 投稿日時:2020年 02月 06日 20:03

    学校の勉強しかせず、いわゆる受験勉強をしていない場合歯が立たないのは当たり前です。

    親は半年ほどは授業でやってきた部分だけやればいいよと鷹揚に構えてプレッシャーをかけないことの方が重要です。
    きちんと授業で習ったことを消化できるサイクルができれば自然とクラスは上がります。

    初期の頃に親がブースターをかけて知的好奇心の芽生えを削いでいる例を散見します。くれぐれも「親にやられた」とならないように。

  2. 【5737157】 投稿者: 早稲アカ3ヶ月目  (ID:qx55AUvDAs.) 投稿日時:2020年 02月 07日 01:35

    うちも似たような感じでした。
    ちょっと違うのが、、、

    塾選びでとりあえずある程度見てまわろうと、まずは日能研と四谷大塚のテスト受けました。

    学校のテストでは算数が得意な結果だったのですが、日能研のテストでは平均も行かず撃沈。

    その経験で学校では習わない事が多い事に気づきました。特に算数。
    そこで四谷大塚の予シリを購入し解き方など教えました。

    勉強始めて1ヶ月くらいで、栄光、早稲アカと回りましたが、早稲アカのテストを受けたタイミングでは入塾テストでA判定がとれ一番上のクラスに配属となりました。

    早稲アカを選んだのは一番近いと言う事と、体験授業で幼稚園時代の友達がいて本人が気に入ったからですが、、、

    今の段階のクラス分けはまだ3年の単元も出題も多いと思いますので、3年の単元で学校では教わらない考え方を勉強してみると良いと思います。
    特に算数だけでも、、、

  3. 【5737659】 投稿者: 匿名希望  (ID:dl/d85AurDk) 投稿日時:2020年 02月 07日 10:47

    力を抜いて様

    ありがとうございます。
    おっしゃる通りです。

    公文なども通っておらず、家庭学習も学校の宿題のみの子に
    ハイレベルな事は求めてはいけないと思います。

    「あの子がこんなことやってるならうちもやらては…」など
    睡眠時間を削って、遊ぶ時間を減らして、子供をつぶす事は絶対したくありません。

    さじ加減が難しいですが、我が子の学力をしっかり理解し
    ゆっくり成績が上がるように気長に見守りフォローしていきます。

    ありがとうございました!!

  4. 【5737676】 投稿者: 匿名希望  (ID:dl/d85AurDk) 投稿日時:2020年 02月 07日 10:55

    早稲アカ3ヶ月目 様

    勉強始めて1ヶ月で上のクラスですね。
    とても努力されたと思います。

    やはり算数が大切なのですね。
    算数をしっかり見てどの単元が得意か不得意かを確認します。
    基本からできていない場合もあると思いますので
    基本から出来ていない所は基本から解きなおしします。

    3年生の単元は、学校の勉強は完璧だと思っていたのですが、
    入塾テストの発展問題、国語の応用問題はとても難しく感じました。

    少しずつ慣れていってくれれば・・・と思います。
    頑張れるように、さじ加減しながらフォローしていきます。

    ありがとうございました!

  5. 【5737838】 投稿者: 力を抜いて  (ID:XiI5QJc7Tzs) 投稿日時:2020年 02月 07日 12:36

    >「親にやられた」とならないように。

    正しくは、「親にやらされた」とならないように。でした。

    学校と違って簡単に満点が取れないのがお子さんにとって楽しいとなればいいですね。
    この時期、親は学校の情報収集、特に校風を調べたらいかがでしょうか。偏差値が嫌でも先々フィルターになりますから、偏差値フリーの段階で幅広い学校について親が情報収集&説明会出席するといいと思います。
    お金払ってでも求める学校は何なのか。差し出がましいですが、とても大切なことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す