最終更新:

623
Comment

【6595287】2022年度小4 [2025年受験]

投稿者: スレ主   (ID:JzFfDU.038A) 投稿日時:2021年 12月 20日 23:16

もうすぐ冬期講習→1/10学力診断テスト→1/29組み分けテスト→授業スタートですね。情報交換のために立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 37 / 78

  1. 【6788068】 投稿者: あれは  (ID:Fecx0SHXYtE) 投稿日時:2022年 05月 24日 06:26

    よみうりGENKIフェスタは読売が主催で、サピックスは共催出店してただけですよ。

  2. 【6788072】 投稿者: あれは  (ID:Fecx0SHXYtE) 投稿日時:2022年 05月 24日 06:28

    打ち間違いのため事故です。
    共催ではなく協賛でした。

  3. 【6788198】 投稿者: ワセジョ  (ID:LBliuMLRos2) 投稿日時:2022年 05月 24日 09:05

    算数の、周期と等差数列は予習しないと無理そう…植木もカリテを見るに応用ができてない様子。次の組み分けは、うちの子的には算数の上期の正念場です。理社、特に社会は、ある程度の質量が掴めてきました。

  4. 【6788539】 投稿者: 夏フェス  (ID:3KrzlcWuUoA) 投稿日時:2022年 05月 24日 13:40

    夏フェス、皆さんそんなに申し込まれているんですねー!
    愚息は兄の時と志望校が同じなので、親は6年まで動く気ゼロですw

    志望校選びのために説明会参加されると思うのですが、説明会なんていいことしか言わないし、先生の雰囲気等は少し感じられるかもしれませんが、説明会で見えるのはごく一部なので、そんなに躍起になって予約取らなくてもよいと思います。

    一方、6年になってからの説明会参加は必須ですね。
    学校によっては、説明会で入試問題の傾向などのお話があるので。

  5. 【6788545】 投稿者: 質問  (ID:9abfo/Ha7w.) 投稿日時:2022年 05月 24日 13:46

    皆さんに質問です。
    ・授業の時間内に、予習シリーズのテキストが終わらず教えて貰わなかった部分があったりしますか?あったらどのぐらいの頻度ですか?
    ・上記のことはどうやって把握できますか?お子さんから聞きましたか、宿題連絡帳などに書かれていますか?

    うちの子は、宿題をやるときに「これ習ってない」と時々言います。なんで、って聞いたら、時間が足りなかったそうです。算数と理科に多いです。例えば算数13回、難しいということもあって、(2)図形の周期、(4)数の操作と周期 が飛ばされていました。塾から連絡あればいいのに、と思ってしまいます。

    ちなみにSSクラスです。理科など小さな内容だったときは、「実は先生が教えたんだけど、子供が聞き逃した」の可能性もあるので、あまり気にしなかったのですが、算数の授業の約半分も抜けてたなんて、連絡なしはちょっと…とモヤモヤしてしまいます。

  6. 【6788616】 投稿者: 夏フェス  (ID:3KrzlcWuUoA) 投稿日時:2022年 05月 24日 15:01

    うーーん。。。
    普通にあると思いますし、兄が卒塾していますが、そんな細かいこといちいち連絡来た事ないです。
    授業でどこをやったか知りたければ、お子さんに聞けばすぐ解決しそうですが?

    ちなみに愚息のクラスは授業で予シリは全く扱わず、宿題にすらなりません。
    皆、家庭でそれぞれ進めていると思います。
    家庭で解いて、わからないところを質問するスタイルでしょうかね。

  7. 【6788625】 投稿者: ちょいちょい。  (ID:XnUDWBmp7yM) 投稿日時:2022年 05月 24日 15:10

    SSですが、理社はちょいちょいありますね。
    家で宿題やるときに、「なにこれ!ぜんぜん習っていない!」って騒ぎ出して発覚しますw
    まあ、授業で完全に網羅できないのでしょうか…
    算数は授業で基礎的なことはきちんとやって、最難関はヒントだけって感じです。実戦演習も自力で全部解けているので、やっているかと。

  8. 【6788726】 投稿者: ワセジョ  (ID:laRLmCj5lto) 投稿日時:2022年 05月 24日 16:39

    ・授業内に終わらないことありますし、そういうものと思ってます
    ・子どもの書き込みや説明で、どこまで教わったかは分かります
    ・教わったから理解出来ているわけでもないです
    そんなこんなで、算数13回以降は親がフォローする範囲が多そうでビビってますが、予習ナビもあるし、夏期講習でもう一回やるからまあいっか、とも思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す