最終更新:

288
Comment

【3292051】新入会のタイミング

投稿者: 小6   (ID:Ff2P09u1mCk) 投稿日時:2014年 02月 18日 08:52

通塾生の多い指定校にこの4月から進学します。
すぐに入塾も考えたのですが、父親(御三家卒)が、「新しい学校にまず慣れることが大事で、塾は学校生活が軌道に乗ってから」「中学生はまずは部活、勉強は高校になってからでも十分東大行ける」と主張しており、それなりにもっともではあるので、すぐの入会はしないつもりです。
ある程度学校になれてから通わせようと思っているのですが、途中入会の方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。例えば中2からとか、中1の2学期から、みたいな感じだと、進度が早いのでついていけなくなるのでしょうか。
ちなみに子供はS塾65くらいの凡才です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 24 / 37

  1. 【3307136】 投稿者: 素人考え  (ID:itK1kSBrGuM) 投稿日時:2014年 03月 01日 15:42

    ではエネループ様だったらセンターで思わぬ失敗をした場合、出願はどのように変更されますか?
    私が当初書いたような圧縮率の高い東大や京大へ出願されますか?
    それとも当初の予定通り出願しますか?
    はたまた地方へ変更されますか?

  2. 【3307145】 投稿者: 河合塾  (ID:RLYZeucYEs.) 投稿日時:2014年 03月 01日 15:49

    東大塾の東大入試について、東京大学入試結果、
    東大入試動向のページからです。

    棒グラフと円グラフになっています
    これを見る限りレアケースとしか思えませんが

  3. 【3307164】 投稿者: 素人考え  (ID:itK1kSBrGuM) 投稿日時:2014年 03月 01日 16:06

    わかりました。皆さんがレアケースだと憤慨してご指摘くださっているのは
    「理Ⅲ入試に関して」ですね。
    うちは理Ⅲはまったく頭にありませんので…
    理Ⅲの入試結果データを最初に入れたのが誤解のもとでしたね。

    センターで合格者最低点を取ったとしても二次で平均程度取れたら合格できる、というのは
    (偏差値の上で)理Ⅲ・京医以下の志望大学についての話です。
    ここに集われている方々には無縁の大学でしょう。
    たしかに理Ⅲ入試にはあてはまらないのかもしれませんね。
    理Ⅲ入試については深く考えたことがありませんのでわかりません。
    せいぜい京医までしか考えていませんが
    京医に関しては総合と二次のデータはあってもセンター合格者最低点データを見つけられずにいます。

  4. 【3307184】 投稿者: ??  (ID:2k9acXe.n7.) 投稿日時:2014年 03月 01日 16:20

    21ページで「はいはい」さまへ質問なさってますね。
    で、センター失敗して阪医から京医に変更合格の例が出て、逆も聞いたことがあります。
    その後はずっと理Ⅲの話ですよ。

  5. 【3307374】 投稿者: ↑  (ID:ZP5bKq7KNg6) 投稿日時:2014年 03月 01日 19:16

    P22~P23を読み飛ばされていませんか?
    合間合間に流れをぶったぎったレスは入っているものの
    理Ⅲの話ばっかりということはないと思いますが。
    「素人考え」は阪大・阪市の話をしていると読めませんか?

    それから河合塾で東大理Ⅲのデータを見るのはどうでしょうかね。
    理Ⅲレベルなら駿台のデータのほうがデータ数が多い気がしますが。
    河合から理Ⅲ合格した人数なんて知れてるでしょうから。

    ちなみにとある年度(2012か2011あたり)の理Ⅲですが、
    総合計の最高得点と最低得点が104点ほど開きのある年がありますよ。
    まぁトップがぶっちぎりだったという話もあるにせよ
    それだけ開きがあればいろいろあるだろう(センター失敗等)と推測できますね。
    そういうのがごく少数かどうかは河合のグラフだけではわからないでしょう。

  6. 【3308057】 投稿者: 理Ⅲでも  (ID:GjOyvAGw76I) 投稿日時:2014年 03月 02日 10:10

    そんなに開きがあるのですね

    下2割のレベル低下が著しいのでしょう

  7. 【3308097】 投稿者: 笑っちゃう  (ID:6xD9mNlmNqc) 投稿日時:2014年 03月 02日 10:43

    それにしても下位合格をあて込んで特攻なんて・・・。やはり未経験者の素人考えだこと。

  8. 【3308106】 投稿者: ↑  (ID:Q4UHFl6cNPk) 投稿日時:2014年 03月 02日 10:50

    それは見方を間違えていますね。
    その年の理Ⅲの合格者平均点と合格最低点の開きは24.4点しかありません。
    つまり最高得点者がずば抜けていた、ということになります。

    同じ年の京医は最高点と合格最低点に196点の開きがありました。
    平均点と合格の最低点の開きは55点。
    理Ⅲ以上に京医は上と下の幅が広いことになりますね。
    (理Ⅲも京医も合格者平均得点率は75%なので試験自体はうまく作られている)
    下が下がっているのではなくて、上がずば抜けていると見るのが正しい。

    しかし196点(ほとんど1科目分の点数)も最高と最低の差があるとしたら
    センターで仮に大失敗したとしても二次力が鉄緑で名前掲載レベルなら
    じゅうぶん挽回できるだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す