最終更新:

100
Comment

【4061942】中1談話室[2016年度]

投稿者: 語り場   (ID:8urIcW8sZyE) 投稿日時:2016年 04月 04日 09:33

まだまだ中1。ゆったりのんびり楽しくいきましょう。
お子様も親御様もどうぞご参加ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【4079091】 投稿者: aクラス  (ID:OM5cQAD4wW6) 投稿日時:2016年 04月 19日 14:11

    途中からというのは中2からでしょうか?
    入ってみて、どうですか?難しいと感じますか?
    他塾から入ると、ついていくのが大変なものでしょうか。英、数両方とる方のが多いのかしら。
    高校から入ってすぐs.aクラスになる方はすごいですね。

  2. 【4079242】 投稿者: 中学生大阪校  (ID:smixw7CLL1g) 投稿日時:2016年 04月 19日 17:42

    中1の秋からの入塾です。
    宿題もそんなに多くないので、息子は 復習テスト、総復習テストや季節の講習の間違いのやり直しは必ずしているようです。
    勉強内容は今はまだそんなに難しいとは感じてないようですね。
    因みに息子の周りは 皆英数両方受講してます。探せば 片方だけの子もいるかも知れませんが。

  3. 【4079372】 投稿者: 中2生  (ID:LEasyBgl/Hg) 投稿日時:2016年 04月 19日 20:15

    数学のみの受講生もそこそこ居ますよ
    帰国子女だったら間違いなく不要ですからね
    大学受験においては帰国子女力が絶大なものとなりますが、まぁ~これは仕方のないことですね

    入塾前には鉄はハードすぎて潰されるなんて聞かされてましたが、高1まではそこまでではないですよ、安心してください。

    中1の場合、夏の校内模試でレギュラーになった生徒からは、かなりオープンとの差を感じます。
    鉄の校内模試ではクラスごとの平均点などが公表されるのですが、冬の校内模試の結果ではオープンとレギュラーでは圧倒的な点数差が生じてしまいます。

    レギュラーに入りたい人とオープンでいい人で勉強の取り組み方に大きな差があるということです。
    理Ⅲ狙いの人であればレギュラーを目指しますが、そこそこのペースで負担なくやっていても、中1なら上位3割には入れると思います。
    それくらい勉強してない人が意外に多いです。

    まぁ、鉄の場合、中2から中3にかけて受講生が一旦へりますし、そんな温度で勉強に取り組んでいる人も多くいるということです。

  4. 【4079625】 投稿者: 教えてください  (ID:eFj4CPj8De2) 投稿日時:2016年 04月 19日 23:50

    中2から中3にかけてレギュラークラスの生徒がいったん減るのは
    宿題の量が多かったり、難しいからでしょうか?
    高校から逆に入って来れる人は、賢いんでしょうね。
    オーバーワークになった場合、英、数どちらを残すのが良いのでしょうか。人によるかとも思うのですが。

  5. 【4080196】 投稿者: 中2生  (ID:LJEvZRpSRS6) 投稿日時:2016年 04月 20日 14:27

    生徒が減るというのはレギュラークラスについてではなく、全体人数のことです。

    何故減るのか?ですが、
    中2から減るというよりも、むしろ中1入りが多過ぎたといった方がわかりやすいのかもしれません。

    指定校に入ったのだから、入るなら今でしょ!
    今を逃したら、また入塾テストが必要になる!
    中弛みを恐れた親が勝手に入塾させてしまった!
    といったことが少なからずあるのが実態です。

    ですので、
    部活が始まったら時間が合わなくなった!
    中学では塾に行かない子が多いのに何故私だけ?
    といった理由から、勉強に身が入らなかったり、
    鉄を休みがちになったりして、
    結果として校内模試で悲惨な点数を取り、
    こんなんだったら行く意味がない、という流れ。

    御三家トップ校に通っている人でも
    信じられないくらい勉強しない人が結構いますよ。

    それと、英数2教科でオーバーワークになることはまず有り得ません、真面目に取り組む気持ちさえあれば。宿題も多くなく、まぁ~1教科2~3時間くらいで十分対応できますよ、指定校に入れた人なら。

    とにかく、世間が脅かし過ぎです。
    高1までは大丈夫です。

  6. 【4081482】 投稿者: 教えてください  (ID:71w0prp/XLc) 投稿日時:2016年 04月 21日 16:14

    なるほど、そういう事なのですね。
    教えてくださり、ありがとうございました。
    国立医学部を目指すなら鉄にしがみつくのがよいでしょうか。Bたいなら、他の塾にうつる方が多いでしょうか。

  7. 【4081732】 投稿者: KINKI  (ID:qx3k77l4x5g) 投稿日時:2016年 04月 21日 20:18

    教えてください様
    国立医学部とひとくちに言っても地方国立も含めてのことなのか
    首都圏もしくは関西圏の国公立に限定して尋ねているのか
    そのあたりを詳しく書いたほうがよいのでは?
    B帯と書いている以上は関西の人だと思いますが、
    B帯からなら上は大阪市立、奈良県立、滋賀医科大、防医あたり、
    私立なら大阪医科大、関西医科大に合格できるレベルです。
    そこにもついてこれないようならそもそも近畿圏の医学部合格は無理なのかも。

    大変になるのは高2で科目数および通塾日数が増えた時からの話です。
    高2の話をさして鉄緑は大変だ、と言われているだけで
    中学の間なんて大変でもなんでもないはずです。

  8. 【4081830】 投稿者: 教えてください  (ID:4PWMdZtez/I) 投稿日時:2016年 04月 21日 22:04

    KINKI様
    コメントありがとうございます。
    医学部受験の事についてよく存じておらず、曖昧な質問をしてしまいました、
    失礼しました。
    他の方もおっしゃっているように中学の間は大変でないようですね。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す