- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 親 (ID:mDPG/tOgW0o) 投稿日時:2022年 09月 06日 20:47
昨今、鉄緑生やその親が、ブログやTwitterで情報公開することが増えています。
外部に開示されていない、カリキュラムのことや、授業の様子を公開することで、アクセス増を狙っているように見えます。
また、各学年でLINEの鉄緑会グループも存在するようです。
鉄緑生やその親のSNSの在り方について、議論しませんか。
-
【7231674】 投稿者: 娘さんがかわいそう (ID:O7zRrjjLexo) 投稿日時:2023年 06月 05日 18:01
戦記さん、保護者会の内容を記載したレポートをあげていますね。
鉄緑会の保護者でSNSをやっている方は他にも多数いますが、皆さんルールを守って、今回の保護者会の内容はあげていません。
この方は何度注意を受けてもルールを守らず、秩序を乱しているので、鉄緑会も退会処分にして良いのではないでしょうか。 -
【7231756】 投稿者: 削除された (ID:RfPVfhNGDk2) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:17
そう思います。鉄緑会の保護者会をレポートにしてTwitterに載せているのと、保護者会で英検の話なんて全く出ていないのに、保護者会に参加して英検を中学の間に1級取らなくてはと確信したような発信していてビビりました。
まるで鉄緑会が英検を勧めているように読めてしまう。サピックス時代から全く変わっていないのだな、むしろエスカレートしている。同じ学校に通っている知人から聞いた噂ですが、第一志望に落ちたのは成績ではなく親がSNSやっているので学校が危機感で落としたとか…。サピックスとフォトンと公文掛け持ちさせられて、あんなに勉強して偏差値も届いていたのに親のSNSだとしたら娘さんの人生あまりにも不憫だなと思いますね。医学部に興味があるようですが、このままいくと医学部面接は厳しいと思います。名前も知られているだけに。 -
【7231791】 投稿者: 鉄緑会の保護者会の話 (ID:ae6c4LZnp6c) 投稿日時:2023年 06月 05日 19:56
昨日開催された、鉄緑会の中2の保護者会では、鉄緑会から
「授業の様子をSNSに書くことはやめてほしい」
という説明があったようですね。
鉄緑会のSNSに対するスタンスがはっきりしたので、後はSNSで発信する側がどのような対応を取るかですね。 -
【7232324】 投稿者: う〜ん… (ID:h12bIL2UKOk) 投稿日時:2023年 06月 06日 10:12
うちは子がお子様と同じクラスなのですが、親御さんも最近は当たり障りのないことを発信されているようなので(お友達になっても書かれたりしないはずだから)「気にしなくていいよ」と伝えていますが、子の方が「えっ…あえて近づきたくない」と避けています。確かに敢えてリスクを取ることはないと思うので、その辺りは子に任せています。こんな感じで周りはとくに揶揄することなく、なんとなく当たり障りなく接しているのではと思います。(そこそこ賢い子達の集まりなので余計な問題起こすのも面倒…)
たまに子に戦記さんの発言の正誤性を確かめますが、事実と異なることを発信していたり、かなりオーバーに表現されていることが確かめられますね。子も「SNSは間違っていることも多いんだね」とかえって実地で学ばせていただいております… -
-
【7233392】 投稿者: 保護者会 (ID:BpJfIt/x9XE) 投稿日時:2023年 06月 07日 10:44
中3の保護者会ではSNSの話はなかったようです。やはり、特定の方に向けた忠告だったのでしょうね。
-
【7233496】 投稿者: いやいや (ID:k.sdQnimFrw) 投稿日時:2023年 06月 07日 12:50
桜蔭不合格は純粋に点数が足りていなかっただけかと。
だって渋幕も落ちてるし。実力的にも校風的にも豊島がベストマッチでしょ。 -
【7233693】 投稿者: 中2 (ID:O7zRrjjLexo) 投稿日時:2023年 06月 07日 16:39
SNSの注意喚起を書面で送られたり、保護者会で忠告されるのは、現中2の学年だけなんですね。
戦記さんに自覚がないので、困ったものですね。
これだけ迷惑をかけていることに対して、奥様も注意しないのでしょうか。
同じ感覚なのでしょうか。 -
【7238584】 投稿者: Twitter (ID:JbGreXBBGYk) 投稿日時:2023年 06月 13日 11:31
娘のことを話すなと、DMが送られてきたみたいですね。親として危機感ないのか。同じ学校だったら娘さん確実に友達いなくなりそう。個人情報ダダ漏れで、取り返しのつかない何か起こりそうな感じですよね。
凄いメンタルでサイコパスなのか…、普通と感覚が違い過ぎて。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年生現役保護者の情報... 2023/10/01 19:56 現役保護者の方、限定のスレになります。 現役保護者の方以...
- 速読教室について 2023/10/01 18:00 子供が国語の読解が芳しくなく、これから、大学受験に向けた...
- 2024年組 NN早稲田 2023/10/01 16:18 今年度のものがなかったので作成させていただきました。 第1...
- 夕食はどうしていますか 2023/10/01 15:35 サピに通い始めた3年男子です。新4年から週2回、夜8時まで...
- アントレ 2023/10/01 12:50 新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。 本人、のんび...