最終更新:

24
Comment

【7342769】鉄緑辞めない息子

投稿者: 柿ピー   (ID:z84KqIY59Os) 投稿日時:2023年 11月 19日 09:38

息子は中1から自分の意思で数学だけ鉄緑に通っています。
ですが宿題はきちんとやらず、試験対策などもせず、
部活で休みがちで成績はいつも底辺です。
辞めたくないと言っていますが
行く意味があるのでしょうか?
来年高校になったら周囲も入塾するので英語も取り
頑張ると言っています。
学校の成績は中程度。
中学は底辺だったが高校から浮上した
、あるいは他塾に変えて良かったというような体験談をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7342795】 投稿者: 通りすがり  (ID:/QChA21NwZI) 投稿日時:2023年 11月 19日 10:13

    鉄緑会に通われているということは、指定校枠で入学されたか、テストを受けて入られたと言うことなので、進学校に通われていると思います。

    そこで部活をやりながら中位の成績を維持できているのであれば、かなり優秀なお子様なんだと思います。

    中3で部活ということなので中高一貫校に通われているものと思いますが、さすがに高3では引退するでしょうし、本人にやる気があるのであれば、鉄緑会でも高校生から成績が伸びる子はいらっしゃるようです。

    YouTubeに、鉄緑会OBで、理IIIに進学され、同塾で英語の講師をやられていた方が動画を上げています。以下↓は一例ですが、他にも親子、どちらにも参考になる動画があるのでご覧になっていかがでしょう?きっとこころのクスリになろうかと思います。

    【衝撃】鉄緑会で底辺からトップに駆け上がった生徒の話
    https://www.youtube.com/watch?v=iV42SUVhxxo

  2. 【7343126】 投稿者: 通りすがり2(終了組)  (ID:FckjlsfnZxg) 投稿日時:2023年 11月 19日 19:01

    中高一貫の6年間をずっと緊張感をもって過ごすのは難しいですよ。
    中3というと一番だらける時期だったと思います。
    高校に上がると部活や趣味に打ち込んで学業がおろそかになっていたクラスメイトがギアを上げてきますので、ご子息も一緒の流れにつくと予想します。
    鉄緑を1科目だけ取って辞めないでいるのは、入塾テストのわずらわしさ避けの戦略でしょう。
    スレ主様がお書きになっているようなお友達(結局東大や上位医大進学)をたくさん見ているため、正直杞憂だと思いました。

  3. 【7346281】 投稿者: しんくろう  (ID:uSAhvMxDvGI) 投稿日時:2023年 11月 25日 00:36

    今の時代が生徒囲い込みで他教科を取らせまくるスタイルが主流なだけで、個人的にはそれはビジネススタイルな気もします。塾は使われるものではなく使うものです。1教科でも自分にとって必要性が高いものを自覚して受講できているのであればその方が健全な気もします。

  4. 【7350004】 投稿者: 柿ピー  (ID:D30pfnuVSVw) 投稿日時:2023年 11月 30日 15:37

    コメントありがとうございます。
    親は鉄緑会がどれほどの塾かもよくわかりませんし、
    テストの点が悪いのなら、レベルに合っていないので
    他塾に変えたら良いのにと思っています。
    息子が意地を張っているだけのように見えます。

  5. 【7350008】 投稿者: 親も  (ID:LLrj2BQASqk) 投稿日時:2023年 11月 30日 15:45

    >親は鉄緑会がどれほどの塾かもよくわかりませんし、

    では少しは勉強したらどうですか?
    今はほとんどネットで情報は手に入りますよ。
    少なくともどんな塾かはわかる。
    その上で、息子さんがどのレベルの大学を念頭に置いているのか、ただの見栄っ張りで流されているだけなのか、も判断できるでしょう。

    親が貧弱な知識を披露する前にまず情報入れて最低限賢くなったらどうですかね。

  6. 【7351814】 投稿者: 柿ピー  (ID:IpPlmXv4Dc.) 投稿日時:2023年 12月 03日 09:28

    書き方が良くなかったですね。
    鉄緑会のバイトの先生が、どれほど子供に寄り添って親身になってくれるのか、中3で高校課程に入る導入やそこまでの基礎を確認してくれるのかわかりませんしという意味です。
    親は地方の公立から国立大なので、正直ここまで競わせて
    宿題などの物量で底上げしていく塾が必要とは思えなくて。
    高校生になると増えますから景色も一変すると思いますが、指定校の上積みの生徒が集まると思うと、中位層の息子ではただの行ってる感だけではと思います。
    それでも鉄にしがみついて結果的に良かったような事はありますでしょうか?

  7. 【7351871】 投稿者: あれ?  (ID:EYFVvNFJSj6) 投稿日時:2023年 12月 03日 10:53

    中3から高校数学、指定校の上澄み生徒、基礎の確認なし、大量な宿題、、、

    鉄緑じゃないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す