最終更新:

109
Comment

【2631365】日比谷高校、西高校の合格者出身中学校

投稿者: 太平洋   (ID:ghZtU00BCgI) 投稿日時:2012年 07月 27日 07:12

平成24年度の日比谷高校+西高校の合格者出身中学校ランキングがホームページで公表されたようです。
1位は
東京学芸大学附属小金井中学10人
練馬区光が丘第ニ中学10人
練馬区石神井西中学10人
小金井市緑中学10人の4校です。

(日比谷高校、西高校の受験データ玉手箱 シャリフが伝える都立進学指導重点校の最新ニュース
 http://www.sharifnews.com/ より一部転記させていただきました)

学芸大学附属小金井中学が2年連続の1位の快挙
他の国立大附属中学ではお茶の水女子大が5人、学芸大世田谷5人と多くなっています。
公立中学では練馬区の有名2校の躍進が目立ちますが、小金井緑、世田谷砧、三鷹第一などいずれも常連校が上位を独占しているようです。
来年はどうなるんでしょう? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【2929155】 投稿者: こ、ここにもふむふむさんが、、、  (ID:sih9KaLNJUM) 投稿日時:2013年 04月 12日 14:58

    御苦労さん。

  2. 【2929280】 投稿者: ふむふむ  (ID:Q6NJ5qyx1N.) 投稿日時:2013年 04月 12日 17:10

    だって、偏った考えの人ばかりで、↑が一番当たってる感あるから。
    バンザイ(もう古いよ!)でもなんでもないよ。
    時代の流れだよね。

  3. 【2930016】 投稿者: 都立で唯一バンザイがついている高校は?  (ID:tVaYKJrdMgk) 投稿日時:2013年 04月 13日 11:12

    日比谷バンザイ の存在が周知されてきましたね。
                      
    都立高校の掲示板を見ていただければ一目瞭然。日比谷高校だけスレが伸びています。
    そして日比谷バンザイが適視したい高校に似たようなスレが並んでいます。
          
    なぜ都立高校の中で唯一日比谷高校にこのようなバンザイがついているのでしょうか。(だから日比谷バンザイと呼ばれるようになった?)
       
    全ての始まりは嘘HPからではないかと思います。
    そして、そのHPを作った人と現在の日比谷バンザイの人たちは別なのかもしれず、日比谷バンザイは2世代目といってよいのかも知れません。
         
    時系列的にこの数年に日比谷高校を卒業された人までも嘘HP、または何かしらその嘘HPの影響と連動しているだろう塾の情報で日比谷高校を選ばれて入学されていると思います(お受験、中学受験などを経験されている方はご記憶があると思います)。
    数年前の嘘HPが出された頃は今のように話題になることも無く、親までもネット検索によりその情報を信じていたと思います。
    そして少なくとも進学実績を伸ばせるだけの生徒を集められた点で、日比谷高校から見た功績があるのかもしれません。
    最近高校受験の年頃になったお子さんをお持ちの親御さんも日比谷バンザイと同じ2世代目ということになるのでしょう。
       
    嘘HPの罪は大きかったのか小さかったのか、または罪は無かったのでしょうか。
      
    この嘘HPから始まる一連の日比谷バンザイの影響のためか、何か都立の中で唯一、日比谷高校に都立高校夫々の個性とは違う別の方向的な意味での異質さを感じています。
    これが日比谷高校だとされても他の都立と一線を引いてしまいますし、もしかすると昔の卒業生にされましても違う学校を見るようなのかもしれません。
          
    どうなのでしょうか。
    日比谷高校。校長先生も2人位代わられたでしょうか。
    日比谷高校の校風を語る場合でも、嘘HPから日比谷バンザイまでに至る数年の歴史は何かしら影響していると思っています。たかがネットの中の話とは思えません。   

  4. 【2930102】 投稿者: ↑  (ID:Fg6Z8gHz2HE) 投稿日時:2013年 04月 13日 12:55

    長すぎて読みたくない。
    あの偏ったHPを信じて 日比谷に決めるおバカさんはいないよ。都立生にとって本当にバンザイは大迷惑の何者でもない。

    サピックスはそんな都立の流れになるのが一番恐れてる塾だよ。
    国立、私立最難関国立校までの学力をつけてあげても 都立にとられちゃうんじゃやりがいなくすだろうし。それでも ほんの少しだけど 認めている方向に。
    だから時代は少しずつ流れているんなんだなと 感じずにはいられない。

  5. 【2930105】 投稿者: ↑訂正  (ID:Fg6Z8gHz2HE) 投稿日時:2013年 04月 13日 13:00

    国立、私立最難関国立校 ↓
    国立、私立最難関校

  6. 【2935729】 投稿者: スローなブギ  (ID:x5IcUdpqWzA) 投稿日時:2013年 04月 18日 14:28

    >だから時代は少しずつ流れているんなんだなと 感じずにはいられない。
                    
    学生さんでしょうか。
    批判ではありません。ただそういう事なのだろうと思っただけです。
              
    経済用語で「信用創造」の言葉があり、なにやら難しそうですが実は何のこともない錯覚の話なのだと思います。
    それを支えるのは、ネーミングの「信用」からして、人間の「期待的な意識」。
    バブル崩壊後の90年代からフロー経済が当たり前のようになり、一方で国地方の複式簿記化を言いながらも、財務諸表でキャッシュフローを主に見る動きがこの日本で取り入れられてきました。
    フローに対してストック。
    ストックはどのくらい重要視されているのか分かりませんが、最近の円安も工場があれだけ海外転出した流れの後では嘗てほどの「期待」を持てそうに無いようです。
            
    この頃どうも歳をとってしまったと思うことが多いのですが、若い時とは違って新しいものへの「期待」が少なくなってきたように思います。新しいものを全て否定するわけではなく、どう言ったらよいのでしょうか、パリの街並みと文化とでも言ったらよいのでしょうか、日本は何でもスクラップ&ビルドの加速度原理が全てのようで、経済復興を第一にした敗戦国ならではなのかもしれません。
    パリの街。憧れますよね。でもその街の建物内は新しい文明で動いていますし、新しい文化の発信も行っています。
    韓流ブームがありました。批判でなく、一体全体これは芸能界に何をもたらすのかということで興味があります。イケイケもいいのですが、それで何が残るかです。
       
    人を殺す事はいけないと言われますが、刑法のどこを読んでも「いけない」とは書いてありません。刑罰が書いてあるだけです。では何故その法があるのかと、手続き的な合理を求めないところの人間の哲学を語らないといけないのではないかと思います。
    法学的にも手続法が過度に重視される様になってきたと思います。
    憲法改正のための国民投票法改正もいいのですが、果たして国民はどのような憲法を持ちたいのでしょうか。
    憲法は国の様、ひいては国民の様、要するに何かしらの哲学が要求されるのでしょうけれど、しかしずばり、殆どの方はそんな面倒なことを考えるより都合の良い憲法が良い程度のことしか考えていないのではないかと思います。
      
    多摩川の上流でボールを落とせば東京湾に行き着き、日本海に出ることの想像(新たに創造する期待)はできません。そんなボールの「流れ」に意識的になるのか、そもそも多摩川を考えるのか。
                  
    一連の話を伺うと、恐らく私も加えてもらえるだろう日比谷高校のOBOGはたとえ進学実績が良くなったところで今の高校に感慨が無いのではないかと、「期待」しながら、思っています。
    チャーチルでしたか、20歳でリベラル、40歳で保守でなければの言葉があったようですが、そんなことも思ってもみたりしました。
    (ごめんなさい。長い文章はダメなのですよね)

  7. 【2938103】 投稿者: 今の日比谷って…  (ID:penxlIqX8R.) 投稿日時:2013年 04月 20日 17:23

    日比谷バンザイとそれを後押しするような関係者の発言を継続的に数年間も
    見てきた良識的な人たちは、日比谷の体質そのものにもうどうしようもなく
    胡散臭さを感じているんだと思う。
    今の日比谷はその昔の日比谷とは似ても似つかない別学校となってしまった。
    ハリボテの世界そのものだよね。

    *ハリボテとは:
    張り子で作った芝居の道具のことである。
    制作の容易さ・費用の安さ・軽さが長所だが、耐久性が著しく低いのが難点であり長期間の使用には向かない。
    → → → 見栄っ張りだが中身はスカスカ。。。

  8. 【2946139】 投稿者: 日比谷が伸びない理由  (ID:c6Xx9c2D4Hg) 投稿日時:2013年 04月 27日 19:46

    日比谷は表面上の入試偏差値は伸びても、
    進学実績はむしろ西や国立の後塵を拝するようになってきているのは、
    やっぱり、本当に力のある上位層があの胡散臭さを避けるようになったからでは。

    日比谷に集まっているであろう層を想像するにつけ、
    ちょっと、進学するには躊躇してしまう、というのが教養ある人たちの
    普通の態度だと思うから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す