最終更新:

53
Comment

【795611】公文 年長です。毎朝泣いてて疲れます。

投稿者: ぽ   (ID:4Q4oKZ1qV72) 投稿日時:2007年 12月 20日 19:26

年長の子で現在公文の算数A教材、国語B教材、英語C教材をしています。
毎朝おきてから公文をすることにしているのですが(幼稚園から帰ったらたくさん遊ぶため)毎朝、何が気に食わないのか、プリントしながら怒ってないたりしています。私も集中できていないその姿に憤慨し、毎朝おこっています。いい加減疲れています。
算数もちゃんと泣かずにしたら10分ぐらいでできてしまうのに泣くので20分以上かかります。なく理由も計算がわからんと言って泣いたり、わたしの言い方が気に入らなかったら泣いたり色々です。

こんな感じてしてていいものか、、、皆さんのところはどうですか?

決して内容が難しくてできない、、ということはなく、集中しさえすれば割と器用にできるのに、、毎朝、、こんな感じで、、、こんなこと続けていいのか、、、。
かといって「もう辞める???」と聞くと「辞めたくない」と言って又泣きます。

皆さんのところはバトルないですかZ???うちのところだけでしょうか、、、?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【795632】 投稿者: あーあ  (ID:1NJ1Fd32rG6) 投稿日時:2007年 12月 20日 20:12

    今はお勉強をしたくない時期なのでは?

    一時停止して様子を見たほうがよいのでは??


    今から押し付けにすると勉強嫌いの少年に
    なってしまいそうですね。


    自分の子供なんだからメンタル面でも
    親がサポートしてあげないと。


    無理強いは良くないですよ。

  2. 【795642】 投稿者: お母さん  (ID:I8auJ4vlQKM) 投稿日時:2007年 12月 20日 20:32

    お母さんご自身は、その間何をなさっていますか?
    うちの場合、私が朝ご飯や洗濯でフル稼働している間は子供も、ということになっています。”よし、じゃ今からママも○○するから、二人ともそれぞれ頑張ろうね♪”と声をかけながら。
    私がてきぱきしてないと子供もがんばらないほうなので・・・。
    あと、朝の勉強は、簡単なものにしています。
    そしてパパが起き出し、まるつけをしてもらって、がんばったことを存分にほめてもらうという感じでうまくいくようになりました。
    (なお、夜寝るときに、朝着る園服の準備とともに、朝やりたいペーパーを自分で選ばせています。)

  3. 【795644】 投稿者: 小学生  (ID:48duy.lMgfs) 投稿日時:2007年 12月 20日 20:35

    朝はそんなものですよ。
    わが子も寝起きが悪く、朝勉は機嫌が悪いです。
    私が怒って、わが子が泣く、という日もあります。苦笑
    量的には少なく、習慣付けのためにしている程度ですが。
    量を減らしてみてはいかがですか?
    朝の勉強は、長い目でみれば良いことだと思います。
    無理なく続けられるといいですね。
    日本人は子供がいやがると親がひきさがる傾向がある、と聞きます。
    ある程度は親が毅然とした態度でいることも大切と思います。

  4. 【795651】 投稿者: 泣いたらやらせない  (ID:DzUxvXlOVAM) 投稿日時:2007年 12月 20日 20:45

    公文は続けたいと言っているのですよね?でしたら、泣いたら終わり。やらせない。です。
    ただし、もうすぐ小学生。小学校になったら、勉強するのは当たり前。そうなったら、泣いても何でも、約束分はやらせましょう。
    今、学習の習慣をつけることも大切だと思いますが、勉強=嫌なものとなったら、その方が大変だと思います。

  5. 【795666】 投稿者: 通りすがり  (ID:hAJpioW8m5Q) 投稿日時:2007年 12月 20日 21:12

    小5、公文歴11年です。スレ主さんのおっしゃること、よ〜くわかります。経験済みです。


    「泣いたらやらせない」さんの意見に賛成です。「泣いたらやらせない」ただし、約束分はきちんと済ませる。もうすぐ小学生ですから。


    「続けたい」と言っていること、難しいわけではない、集中したらできるという点を見ても、頑張って続けていけるお子さんです。プリントを取り組む時間帯を変えてみるなどして対応されてはいかがでしょうか。


    一つの事を頑張り通せる力とここで培う集中力は一生の物になりますよ!



  6. 【795685】 投稿者: 採点叔母さん  (ID:thc/O9f6v8w) 投稿日時:2007年 12月 20日 21:39

    毎朝泣きながらやらせるなんてとんでもない!
    10分でできるお子さんには地獄の日々でしょうね。
    お母様も朝から疲れ果ててしまうのではないでしょうか

    公文の算数のA教材は、解いている間は大人が付きっきりで側にいて
    一問3秒以内で答えが出なかったら、すぐ答えを言う→答えを覚えさせる
    のが鉄則です。
    指導者用の指導読本にそう書いてありますし
    少なくとも指導者は教室内ではそのように生徒を指導しています。
    そしておうちの方にも、特殊な事情がない限り、
    これは必ずお願いしているはずです。
    Aは、暗記のための教材、「速さを鍛える」ための最後の教材ですから、
    泣いても考えても答えは出ません。
    そんなことしている暇があったらとにかく答えをすぐに言ってやることです
    (B教材からはまったく違ってきます)。

    公文は、残念ながら教室によって
    指導者がほんとうに「ただのおばさん」だったり
    プリントをただのドリルのように扱う人がいたり
    経験則から我流で押し通したり、さまざまな人がいます。
    それを取り締まらない本体の方もどうかと思いますが
    親御さんの方でも、一度指導方針等きちんとお聞きになることをお勧めします。




  7. 【795686】 投稿者: 1ねんせい  (ID:/vJuLCUVpmU) 投稿日時:2007年 12月 20日 21:39

    泣いてやるんだったらやらせないに1票です。
    解けないのが悔しくて泣いたり、ちょっと怒られてふてくされて泣くことはあっても、そうそうは泣きません。
    怒って泣いてるのを更にママが怒ってもしょうがない。
    黙って「泣いてやるんだったら、今日はやるのをやめようね」と怒らずにさらっと言いましょう。
    自分のための勉強なわけですし、そのあたりは自分で少しずつ調整が出来るようになったらいいですね。
    わたしだったら、そんな日は勉強そのものをやめにしてじっくり子どもと話をします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す