最終更新:

357
Comment

【836017】公立高校受験から大学進学を目指す先取りを含めた学習方法

投稿者: さくら   (ID:2ujuXwvDu56) 投稿日時:2008年 02月 08日 15:13

中学受験はしないけれども、低学年から先を見据えて、先取りも含めた学習方法や弱点の克服方法などの情報交換をしたいと考えている方々に参加していただきたいと思っております。
先取りに学習に限定はしません。学年相当内容や復習の方法などに関する発言もお待ちしております。

長い期間の話になりますので、下は低学年から上は大学受験終了組保護者の方々までの参加が見込まれます。
また、スレッドは一本ですので、一気に話すことの出来る内容が限られてしまいます。
話も多岐にわたると予想されますので、興味のある事には耳を傾け、無い事にはスルーする「ゆとり」を持って参加していただけますようにお願い致します。

情報交換の場です。
極端な持論の押しつけや、批判と否定が主の参加はご遠慮下さい。
特に、私立中学受験批判、先取り学習批判はおやめ下さい。








返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 45

  1. 【836022】 投稿者: さくら  (ID:2ujuXwvDu56) 投稿日時:2008年 02月 08日 15:19

    と、いうわけで、立ててみましたが、前スレ賛同者の皆様方これでよろしいでしょうか?
    不備などございましたら、削除してまた立てていただいてもかまいませんので
    是非、仰って下さい。

    また、高学年板の新設を管理人さんに御願いすることはどうしましょうか?

    問い合わせフォームから私がしても構いませんが、高学年板ということで
    よいのでしょうか?

  2. 【836079】 投稿者: なる  (ID:LYYIOwzM70I) 投稿日時:2008年 02月 08日 16:07

    というわけで、わたしゃもう元スレには戻りません。(笑)
    スレ主、一緒に頑張りましょうね。

  3. 【836081】 投稿者: 上は中学生、下は低学年、あと一人  (ID:pcBqWW6I/QQ) 投稿日時:2008年 02月 08日 16:08

    さくら様
    ありがとうございます。
    私は拝見するだけに致しますが、楽しみにしております。

  4. 【836096】 投稿者: 理社  (ID:bAp1W51jgio) 投稿日時:2008年 02月 08日 16:22

     うちも実は中学生、小学生、園児がいます〜。
     スレッドたてていただきありがとうございます。
     拝見させていただきます。

  5. 【836197】 投稿者: ロミィ  (ID:Jea4JedPIfk) 投稿日時:2008年 02月 08日 17:47

    さくら様
    前スレファンの為に、ありがとうございます。
    またお話を聞けると思うと本当に嬉しいです。
    これまで受験板の方ばかり覗いておりましたが、こちらでは新鮮な思いで色々勉強させて頂いてました。
    基本ロム派なのですが、私も何かよい情報を得たら参加させていただきます。
    これからも楽しみにしております!

  6. 【836232】 投稿者: ぼーちゃん  (ID:8fAyLSgQ8WY) 投稿日時:2008年 02月 08日 18:16

    新スレありがとうございます。
    私も、現在低学年の親なので、人様にアドバイスできるような立場ではないので、きっとロムが基本になると思いますが、ゆっくりと、いろいろな学習法を参考にできるといいなと思います。
    アドバイスいただけるような先輩保護者がいてくれるといいですね。
    高学年板の新設要求はされるといいと思いますが、
    どれだけ存在価値があるか判断されるまで時間がかかるような気もしますね。
    取りあえず、ひっそりと着実に実績を積む方が得策ではないかと私は思いますが、いかがでしょうか。
    また、本来の低学年の保護者がここは不適切であると判断されるようであれば、それも管理側としては高学年板の新設に踏み切らざるおえない状態になるのではないかと思います。
    もし、ひっそりとここに存続できれば、それはそれで良いようにも思います。
    (あくまで私見です。)
    今後も楽しみにしています。

  7. 【836308】 投稿者: 福寿草  (ID:C7YiS1ZcTO2) 投稿日時:2008年 02月 08日 19:34

    さくらさん、ありがとうございます。
    新しいスレが立って、ホッとしました。
    平日昼間不在なのであまり度々は参加できませんし、うちも
    低学年の親なので参考にさせていただく立場ですが、できる限り、
    スレの趣旨に沿った進行になるよう、微力ながら協力していき
    たいと思います。


    高校受験すると決めている小学生親同士で、通信、先取り、検定、
    体験学習、英語、塾の利用、お勧めの本等、さまざまな勉強について
    情報交換したいですね。


    個人的には、「小学校(高校受験予定)」みたいに、高校受験組
    対象というのがはっきりした板があればいいなと思っています。
    これだと、低学年も高学年も含む雰囲気で、しかし「高校受験する」
    というのははっきりしていて。今の低学年板から高校受験組が
    抜けることにもなるので、中学受験組の方にとっても、交通整理
    されて良いと思いかな〜と。
    (もちろん、エデュ管理人さんがどう判断されるかは分かりま
    せんが)


    では、これからの情報交換、楽しみにしています。


「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 45

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す